池袋HUMAXシネマズ4
<うぉ〜、池袋に本格的シネコンかよ。でも1階はパチンコ屋よ>
えっと、できたのは確か2000年の7月?
そのへんだったですよね。
その前は、これがきったねぇ映画館だったんだ。行ったことないけど。
(行ってねぇのかよ!)
で、この新しい映画館ができた時はビックラコンコンでしたゾエ。なんせ1階がパチンコ屋!
ここで映画代稼いでから入場しろってか?(ちなみに2階と3階はHMV。その他飲食店
等も入っております。)
て、そういうことじゃなくてですね。とにかくスケールの大きさに驚いちまったのよ。
なんせ4つもスクリーンがあるんですぜ。いえいえ、スクリーンの多さなら、すぐそばの
シネマサンシャインさんが勝ってますけどね。4つのうちの1つ「シネマ1」がデカイ!
なにしろ東京ドーム6個分(ウソ!)。
とにかくハンパじゃなくデカいスクリーン。は客席数483。「SRD」「SRD−EX」「SDDS」
というリッパな音響を誇り、座席もゆったりこんとした広々ムード。座り心地サイコーで、
長い映画でも全然疲れない! 階段状になっているので、観やすさもバツグンですぜ、
ダンナ。少々座高の高い人が前に座っても問題ナシ。キリンや川合俊一が座ったら見
えないだろうけど。
残りの3つのスクリーンは、それよりは小さくて、階段状ではなく普通の座席配置。でも、
座り心地はいいし、こちらも快適に鑑賞できます。音響もいいです。なによりもいいのが、
スクリーンがちょい高めの位置に設置されていること。したがって、こちらもキリンや川合
俊一が前にいない限り、視界は良好です。
経営母体は、ヒューマックス・グループというデッカイ会社です。全国で映画館を展開して
いるほか、ゴルフ場だの、飲食店だの、あれこれといろんなことをしている会社なので、
当面つぶれることはないでしょう。安心して映画をお楽しみください。
そういや1階のパチンコ屋も、この会社の経営だったよな。
上映されるのは、基本的に東宝洋画系の映画が中心みたい。各回定員制で、前売り券
を持っている人も1階の窓口で搭乗手続き……じゃなくて、入館手続きをせねばなりま
せぬ。アテンション・プリーズ。
通常は自由席ですが、混雑時は指定になるのでご注意。早めに行って手続きした方が
良いでしょう。
1階でチケットをゲットしたら、6階または8階までエレベーターで一直線。ただし、けっこ
う混雑することがあるので、ヒット作が上映中のときは長い行列ができます。
なお、上映中の飲食は自由ですが、「映画館の外で買った飲み物や食べ物は持ち来
むな!」というお達しアリ。でも、実際は買って入っているやつがいっぱいいるゾ〜〜〜。
売店が高いですからねぇ。でも、僕、好きなのよ。ここの売店。いかにもアメリカンな感じ
でサ。で、つい買ってしまうのだ。コーラやウーロン茶を。バイトのネーチャンが無愛想な
のが気に入らんのだが。
さて、映画を観たら、帰りはよりどりみどり。なんせサンシャイン通りですからね。東急ハ
ンズでバカグッズを買うもよし、サンシャインシティでどこぞの新人歌手のイベントを見るも
よし、なんか食うなり、好きにしてくれぇ〜。
え? 僕ですか? まっすぐ帰りま〜す! 金ねえんだよ!!!
2002.3.1 <ぽち>
<データ>
●池袋HUMAXシネマズ4
東京都豊島区東池袋1-22-10
TEL 03-5979-1660
アクセス /JR池袋駅東口より徒歩5分
60階通りをサンシャインシティ方面に向った右手
座席数 | 音響システム | |
シネマ1 | 483 | SRD, SRD-EX,SDDS |
シネマ2 | 208 | SRD,SRD-EX |
シネマ3 | 306 | SRD,SRD-EX,DTS |
シネマ4 | 241 | SRD, SRD-EX |
*車椅子席あり
(こちらの調べによるものなので、ご自身で確認ください。)