アメリカン・ビューティー (AMERICAN BEAUTY)


(1999年 アメリカ)(上映時間2時間2分)
監督:サム・メンデス
出演:ケビン・スペイシー、アネット・ベニング、ソーラ・バーチ、ウェス・
ベントレー、ミーナ・スバーリ、ピーター・ギャラガー


<ストーリー>
郊外の家で、不動産ブローカーをしている妻キャロリンと娘のジェーンととも
に、一見普通の暮らしをしている中年サラリーマンのレスター・バーナム。だ
が、勤務先ではリストラの危機に瀕し、妻や娘との関係もかなりギクシャクし
ていた。そんなある日、彼は娘がチアリーダーとして出場しているバスケット
ボールの試合に出かけ、娘の友達アンジェラにひとめぼれ。彼女と寝たいがた
めに、突如、筋トレによるシェイプアップを開始するが……。


<レビュー>

★ぽち/男。「Cinemaの王国」編集発行人兼ライター
☆もも/女。「Cinemaの王国」ライター

「とにかくうまいけど、リアリティが……」

★ぽち:うまい! とにかくうまい! これで安くて、早けりゃ、吉牛(吉野
    家の牛丼のこと)だァ!

☆もも:何くだらないこと言ってんのよ! でも、「うまい」っていうのは同
    感。アラン・ボールの脚本もいいし、サム・メンデスの演出も見事。
    全体のテンポもいいから、飽きずに観られる。これといって、欠点ら
    しい欠点もないし……。

★ぽち:ん? それでも不満がありそうだね?

☆もも:あんまりリアリティが感じられないんだなぁ。ごく普通の家庭が崩壊
    していくっていうストーリーだけど現実感がない。だいたい主人公一
    家って、最初から壊れてる。でっかい食卓に巨大なローソク立てて、
    スタンダードナンバーなんか聞きながら食事してる……。

★ぽち:まあ確かに奇妙なシーンだよね。ああいう食卓だと、家族のコミュニ
    ケーションなんて無理かも。

☆もも:でしょ? 母親は家具や庭のバラ(「アメリカン・ビューティー」と
    いう品種)のコーディネイトに夢中だし、父親はやたらに疲れきって
    て娘のことには関心がない。機能不全に陥っている家庭の雰囲気はよ
    く出てるけど、リアリティっていう点では疑問だなぁ。(・_・?)

★ぽち:リアリティか……。でも、これコメディだろ? 大げさに誇張して描
    いてるんだから、そんなにリアリティにこだわらなくてもいいんじゃ
    ない?

☆もも:コメディなの? でも、やたらに前宣伝で家庭崩壊を強調していたか
    ら、私はロバート・レッドフォードの監督デビュー作『普通の人々』
    (1980年)を思い浮かべたの。あれは、平凡な家庭が少しずつ崩
    壊していく様子がとてもよく描かれていたけど、それに比べると、ど
    うしても絵空事っていう感じがするのよね。

★ぽち:絵空事ねぇ……。_(‥ )フーン

☆もも:もしかしたら、『普通の人々』から20年経った今、もうアメリカの家
    庭はこういう形でしか描けないのかも。それだけ病んでいるのかも…
    …。なんてことまで考えちゃったゾ。

★ぽち:病めるアメリカの中流家庭……か。でも、そこがアメリカの観客の共
    感を呼んだんじゃないかな。だから、オスカーをあんなに取ったんだ
    ろう?

☆もも:きっとアメリカ人にとってはリアリティがあったのよ。特にセックス
    ライフの面ではね。でも、日本じゃどうかなあ? 夫婦関係にしたっ
    てアメリカとはずいぶん違うもの。例えば、アメリカじゃいつまでも
    「男」と「女」だけど、日本だと子供ができたとたんに、「父親」と
    「母親」にならなくちゃいけないってところがあるでしょう。

★ぽち:映画の中のレスターとキャロリン夫婦も十分に「男」と「女」してた
    よね。レスターは娘の友達にゾッコンだし、キャロリンは不倫に走る
    し……。

☆もも:でも、レスターが娘の友達に参っちゃうのは、ちょっとネ。家庭崩壊
    の引き金としては弱いと思う。ねぇ、ねぇ、男ってああいうこと平気
    で考えちゃうわけ? 娘の友達の裸を想像しちゃったりしてさ。あげ
    くのはてに妻が横で寝てるのに、マスターベーションするのよ。

★ぽち:あれはヘタすりゃ淫行デス。(^0^) ただ若けりゃいいってもんじ
    ゃないんだから。だいたい娘の友達のアンジェラだけど、どう見たっ
    て子供。ロリコンじゃない僕には、興味ありません! ほとんど。

☆もも:子供っていうよりも、「いかにも」ってタイプ。つまり金髪のグラマ
    ーで、頭の中はセックスのことばっかりの空っぽ娘っていうステレオ
    タイプなんだなあ。

★ぽち:それにしても、アンジェラ役のミーナ・スバーリのプロフィールを調
    べたら、なんと1978年生まれ。ってことはもう22歳じゃないか。女は
    バケ者じゃー! \(>_<)/ギャーッ。

☆もも:フ、フ、フ……。今頃気づいたか。女には色んな顔があるのサ。時に
    は愛らしい少女、時には妖艶な大人の女ってネ。

「恋するレスター大暴走!?」

★ぽち:だけど、「シェイプアップしたら、オジサンと寝てあげてもいい」っ
    てアンジェラが言ってるのを盗み聞きしたレスターが、必死になって
    筋トレに励む気持は、男として理解できるなぁ。

☆もも:あそこはおかしかったわね。本人がマジなだけに、よけいにおもしろ
    かった。恋の力恐るべし! 世の中年男性は、シェイプアップしたけ
    りゃ恋をしましょう。でも、もっとおもしろかったのは、豪華なソフ
    ァの上でレスターが久々に奥さんに迫るシーン。盛り上がりかけたの
    に、奥さんがダンナが手に持ってるビールがこぼれるんじゃないかっ
    て、心配するのよね。

★ぽち:たしか3万ドルのリビング・セットだっけ。まあ、値段から考えたら
    奥さんの気持もわかるけど、20年経ってくたびれた夫婦関係をよく表
    しているよね。

☆もも:あれはすごいリアリティあったなぁー。

★ぽち:そのうちに、レスターは会社も自分から辞めちゃってさ、急に元気に
    なっちゃうんだよね。昔のロックかなんか聞き出して、マリファナ吸
    っちゃったりして。何なんだろう、あの暴走ぶり? 青春時代に帰っ
    たつもりなのかな。

☆もも:キレたんじゃない? ああいう笑いを含めて、コメディとしてはよく
    できてた。それもちょっと変わった笑いの世界。『オースティン・パ
    ワーズ』みたいなお下劣な爆笑コメディでもないし、ブラック・コメ
    ディでもない。

★ぽち:まあ、あえていえばブラック・コメディに入るんだろうけど、そんな
    に過激でもないよね。節度と分別をわきまえた笑いっていうか……。

☆もも:要するに計算し尽くされているってことかな。

★ぽち:うん。それは全体を通していえる。ところで、そのうちに奥さんのキ
    ャロリンも元気になるよね。こっちは、不動産王のバディとベッドイ
    ンして欲求不満解消!

☆もも:釣った魚だって水やエサをやらないと、そうなるんだゾ。日本の男な
    んか特にそう。結婚したらそれっきりってのが……。

★ぽち:僕なんか釣る前に全部エサ使っちゃったのに。(・_・、)グスン

☆もも:それは、エサ以前の問題だよーん。(^0^)

★ぽち:どーいう意味じゃ! (▼、▼メ)メラメラ

☆もも:まあまあ、落ち着いて。(*^。^*)  だけど、バディ役のピーター
    ・ギャラガーってさあ、いかにもプレーボーイで精力絶倫って感じの
    役ばっかり。やっぱり『セックスと嘘とビデオテープ』(1889年
    /スティーブン・ソダーバーグ監督)でウケたのがいけなかったのか
    !? (^0^)

★ぽち:そんでもって、娘のジェーンは、アンジェラに接近しようとする父の
    レスターへの反発から、隣の家のストーカー男リッキーに接近する…
    …。

☆もも:コイツがアブナイやつなんだ。ずっとビデオでジェーンを撮影してる
    の。ウー、気味悪い。何しろリッキー役のウェス・ベントレーが見た
    目からして怪しい。笑ってんのに目がコワイ。(^0^)

★ぽち:おいおい、新人なのにカワイソウな……。でも、厳しい父親の前では
    マジメな青年、っていう二面性のあるキャラクターを考えたら、もっ
    と普通っぽい役者を起用してもおもしろかったかもネ。

☆もも:あそこの家庭って絶対ヘン。レスター一家よりも、あの家のほうがず
    っとヘンよ。軍人で厳格な父親には裏がありそうだし、母親は神経が
    おかしくなっている。ジェーンが遊びに行った時もボーッとしてたで
    しょ?

★ぽち:そうだね。初めのほうでは、息子のリッキーの朝食がベーコン抜きだ
    っていうのを忘れてたし……。

☆もも:その原因って、やっぱりあの父親にありそうね。

★ぽち:僕もそう思うな。あの父親は、実はこの映画で重要な役割をしている
    。ラストシーンに大きく関係してくるんだよね。

☆もも:ラスト近くで、息子のリッキーが父親にボコボコにされて、キレちゃ
    うじゃない。あのキレ方は今の時代を表しているのかも。最近の青少
    年の事件なんかを思い浮かべちゃった……。

★ぽち:リッキーもジェーンも、親とのコミュニケーションがうまく行ってな
    いんだよね。何とか親に関心を持ってもらいたくて、ああいうキレ方
    をしちゃったんじゃないかな。

☆もも:2人ともいわゆる表向きは「いい子ちゃん」なんだよね。17歳ってい
    うのも、日本の子供たちと妙に一致してコワイ。そういう子のああい
    うキレ方って、世界共通なのかも……。

「"疲れた中年女"アネット・ベニングにオスカーをあげてもよかった」

★ぽち:さてさて、物語はいよいよクライマックスへと突入していくわけだけ
    ど、あのラストはどう思った?

☆もも:うーん、誰がレスターを殺すのかって興味あったけど、ああなるかっ
    て感じ。まあ、よかったんじゃない? ドンデン返しって意味では。

★ぽち:結末としては、ああいう決着の付け方しかなかったんだろうね。主人
    公が最後にどうなるかは、最初のほうでわかっちゃうわけで、あとは
    どうやってそこに持って行くかってことだから……。主演の2人はど
    うだった?

☆もも:アネット・ベニングがよかった。彼女にオスカーをあげてもよかった
    んじゃない? 疲れた中年女をうまく演じていたと思う。疲れた中年
    女っていっても、無理につくった感じじゃなかったし。レスターより
    もリアリティがあったな。

★ぽち:私生活が順調だと、仕事もうまく行くんでしょーか。ウォーレン・ビ
    ーティーとの間に、4人目の子供が誕生するそうデス。

☆もも:ケビン・スペイシーもよかったんだけどサ。あの人、まだ十分カッコ
    いいでしょ。ナイスミドルって雰囲気で、疲れた感じはあんまりしな
    かったな。もっとサエない役者のほうがピッタリだったかも。

★ぽち:実は彼にはホモ疑惑があってサ。本人は否定しているんだけど、そう
    いう視点から見ると、かなり強烈な皮肉にもなってるんだな、この映
    画。

☆もも:そういう小ネタもうまいわけネ。(^。^/)

★ぽち:それじゃ、最後に結論! コメディ映画として文句ナシに楽しく観ら
    れる。そのうえで夫婦や家族のことについて考えさせられる。ただし
    それは観る人によってずいぶん違うと思うな。登場人物になりきって
    考えちゃう人もいれば、だいぶ距離を置いて考える人もいると思う。

☆もも:そうやって、いろんな観方ができるっていうのは、良い映画だって証
    拠なんでしょうね。ただ、私は、あんまりリアリティに期待しないで
    気楽に観たほうがいいと思う。あくまでも作り事として……。

《もものおすすめ度》
★★★+1/2★
(脚本うまい! しかし、これがアメリカを代表する映画だといわれてもなぁ
……)

《ぽちのおすすめ度》
★★★+1/2★
(奇しくも<もも>ちゃんと一致しちゃいました。ちなみに「Cinemaの
王国」の星は5つが満点です(今頃、発表してどーする!))


[レビュートップページ][「あ」のページ]