阿修羅のごとく


(2003年 日本)(上映時間2時間15分)
監督:森田芳光
出演:大竹しのぶ、黒木瞳、深津絵里、深田恭子、小林薫、中村獅童、八千草
薫、仲代達矢
*日劇PLEXほか東宝系にて全国公開
ホームページ http://www.asyura-movie.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
昭和54年冬。竹沢家の四姉妹、長女綱子(大竹しのぶ)、二女巻子(黒木瞳)
、三女滝子(深津絵里)、四女咲子(深田恭子)が久し振りに集まる。滝子の
雇った探偵の調査結果から、70才を迎える父恒太郎(仲代達也)に、愛人と子
供がいることがわかったのだ。四姉妹は、このことを母のふじ(八千草薫)の
耳には絶対に入れないようにしよう、と誓い合う。だが、四姉妹もそれぞれの
私生活には大きな問題があって……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いまだに色あせない愛憎の物語。向田邦子のスゴサに脱帽
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさんは故向田邦子サンをご存知でしょうか。
シナリオライターから小説家に転身した矢先に飛行機事故で亡くなった方です
が、彼女が脚本を書き、和田勉氏が演出を担当して、1979年にNHKで放送さ
れたのが名作ドラマ「阿修羅のごとく」。

あれはテレビ史に残る大傑作のドラマでした。テーマ音楽のトルコの軍楽隊の
行進曲とともに展開される四姉妹の愛憎劇は、背筋ゾクゾクものの迫力。
何度か再放送されているので、観られた方もいらっしゃるかもしれません。

ええ! それを森田監督が映画化ですと? たしかに才能豊かな監督ですが、
あの名作ドラマをどういじくりまわしてくれるんでしょう。なんだか、コワイ
気が……。 W(゜O゜)W

てことで、スクリーンに向かったのですが、実際は、そんな心配は無用でした。
ドラマに負けず劣らず、かなりの出来になっています。 (*^_^*)
その成功のポイントは、向田作品の良いところをそのまま変えずにもってきた
こと。時代設定、キャラクター設定、ストーリー展開、徹底してディテール(
日常の表情やクセ、食べ物をはじめとするアイテムなど)にこだわる描写は、
オリジナルの長所をそのまま踏襲しています。

物語は、四姉妹を中心にした竹沢家の愛憎劇。父親の浮気を軸に、不倫中の未
亡人の長女、夫の浮気を疑う二女、結婚とは縁遠い三女、売れないボクサーと
同棲中の四女それぞれの恋愛にまつわるエピソードが描かれます。

なんといっても見どころは、何気ない日常の中で、チラチラと見え隠れする女
たちの感情の乱れ。表面的にはごくフツーなのに、その陰では自ら抱える問題
に悩み、いつもの顔からは信じられないようなコワサを見せる。
タイトルにある「阿修羅」のように、表は穏やかなのにその内面で愛憎が渦巻
いて、とんでもないことになっているワケです。

その「阿修羅」のコワサをユーモラスに描いているところが、オリジナルの見
事なところ。ゾクっとしながら、思わず苦笑してしまう。
それはこの映画でもきちんと踏襲されていて、男性であるボクの心を大いにド
キドキさせてくれます。劇中で小林薫扮する二女の夫が「女は阿修羅だよなぁ
〜」としみじみ言うセリフが、この物語を象徴しています。

ただし、オリジナルほどのコワさはありません。これは、森田監督が「人間の
阿修羅の部分を肯定的に描いた」ことと関係しているのかもしれません。オリ
ジナルがちょっとヘヴィーな感じだったのに比べて、こちらはかなり軽快な感
じ。そこが両者の違いでしょうか。

なかでも、笑いについては、オリジナル以上にキャラクターをクッキリさせて
笑いを生み出しています。例えば、ドラマでは宇崎竜童が演じていた三女の恋
人役を中村獅童が演じていて(「童」つながりか?)、これがあまりに情けな
さ過ぎてひたすら笑えるのヨ。 (^。^/)

泣きどころもあって、竹沢家の母ふじが、気になっていた夫の不倫相手の家の
前に立ち、倒れる姿は胸にググッときてしまいます。玉子が地面に落ちて割れ
るんだよねぇ〜。実に印象的なシーンです。 (T^T)

キャスティングの見事さも、この映画の素晴らしいところ。
なんじゃ? この超豪華キャスト? 盆と正月とクリスマスがいっぺんに来た
みたいな騒ぎじゃないですか。大竹しのぶ、黒木瞳、深津絵里、深田恭子の四
姉妹をはじめ八千草薫、仲代達矢の両親、小林薫、中村獅童、坂東三五郎、桃
井かおり、木村佳乃、紺野美沙子といった周囲の人々などすべてが豪華で、し
かもピッタリの配役です。

その中で、特にスゴかったのが、大竹VS桃井、黒木VS木村の本妻VS愛人
バトル。火花バシバシの迫力の対決で、しかも思わず笑ってしまう。あれ、も
しかしたら私生活でも仲悪いかもヨ(笑)。そのぐらい迫力アリ。これを観る
だけでも、この映画を観る価値があると思うなぁ〜。

それにしても、昭和54〜55年のこの家族。今から考えれば、ずいぶんと濃密な
家族関係です。だからこそ、こういうおもしろいドラマができたんでしょう。

ボクはオリジナルをビデオで観まくったので、ストーリー展開などはすべてわ
かっていたのですが、それでも2時間15分がちっとも長く感じませんでした。
印象的なシーンばかりで、観終わってからいろんなシーンが頭に浮かんできま
した。

これ、やっぱり向田邦子の力だと思う(森田監督や脚本の筒井ともみもがんば
っているが)。彼女のスゴサを再認識させられた映画でした。最近の日本映画
にしては珍しい「大人の映画」という点でも、高く評価できると思います。

ちなみに、長女綱子によれば、「女の踵を見ると、殿方にご無沙汰しているか
判るんだから」とのこと。ホ、ホントか? 女性のみなさま気をつけましょう。
 (^。^/)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)【かなりオススメ。観たほうがいいんじゃない?】
(日常の中からグサリとトゲが刺さり感動もチラリ。ドラマを観たことがある
人も、向田邦子を知らない人にもオススメです。)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2003年11月9日(日)シネマサンシャインにて。午後1時30分の回。


[レビュートップページ][「あ」のページ]