ぼくんち


(2002年 日本)(上映時間1時間55分)
監督:阪本順治
出演:観月ありさ、真木蔵人、今田耕司、新屋英子、志賀勝、岸部一徳、鳳蘭
*シネスイッチ銀座ほかにて公開中。全国順次公開予定
ホームページ http://www.bokunchi.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
さびれた漁村で暮らす一太と二太の兄弟のもとに、家出していた母親、今日子
(鳳蘭)が、ふたりの姉、かの子(観月ありさ)を連れて帰ってくる。だが、
今日子はすぐに姿を消してしまい、かの子が兄弟の世話をするようになる。お
まけに、今日子がこっそりと家を売ってしまったため、一家は引っ越ししなけ
ればならなくなり……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クズ人間たちが大集合! ひたすら楽しい貧乏ファンタジー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
西原理恵子の同名コミックを『どついたるねん』(1989)、『顔』(2000)、
『KT』(2002)などの阪本順治監督が映画化した作品。西原理恵子(別名り
えぞー)のマンガを読んだことがある方はわかると思いますが、みんな相当に
ハジケた作品ばかりです。その中でも、このマンガはかなり爆裂した世界。 
(^-^)/(((((((((●〜*

で、映画も原作の爆裂ぶりをそのまま踏襲しています。
まずは主人公一家。母親は一太と二太の兄弟を放り出して、買い物に行くとい
って蒸発したまんま。それでもめげずに「ボクらビンボーなんですッ!」とみ
んなの同情をかいながら、力いっぱい生きて行く兄弟。

そこに突然母親が、兄弟の姉かの子を連れて帰ってくる。
でも、母はまたすぐに蒸発。しょうがないので、かの子は体を張って生活費を
稼ぎ兄弟を養っていく。

たくましすぎるぜ! かの子さん。 (^o^)/
ピンサロ勤めをしながら兄弟を食わせ、威勢の良いタンカを切って、貧乏に負
けずに生きて行く。
阪本監督の映画には、地に足をつけてどっしりと生きている人が登場しますが
、かの子さんもかなりのものです。

一太と二太の兄弟もこれまた実にたくましい。特に一太は、母親やかの子に反
発し、チンピラの手下になって自立しようとする。そりゃあもう、末恐ろしい
ガキなんです。

他の住人も個性派揃いです。こちらも揃いも揃ってみんなハンパでない貧乏。
おまけに、奇人変人の集まりというか、人間のクズばっかりというか……。 
(^0^)
ものすごい数の猫と暮らす猫ババア、子供たちとビニールハウスに住むオジサ
ン、ムショとシャバを往復する男などなど、現実離れしたヘンな人物が続々と
登場。

こういう不思議キャラが揃ったおかげで、かなり笑える映画になっています。
貧乏生活がちっとも悲惨に感じられません。
途中まではテーマらしきテーマも見えず、ひたすら個性派の住人たちのユーモ
ラスな日常生活が描かれるんですが、それでも、阪本監督による人間讃歌のよ
うなものが伝わってきて心地よい雰囲気。明るくて、ホンワカしたムードが漂
います。 (*^o^*)

後半になって、ようやく主人公一家の親子関係に焦点があたって、ドラマ性が
高まります。実は一家には大きな秘密があって、それをめぐって親子の情愛が
描かれるんです。

でもねぇ、ドラマ的にはそんなに深いものはありませんね。笑いにまぎれちゃ
って、ドラマの起伏がほとんど見えません。
親子の情愛にしろ、子供の自立にしろ、テーマらしきものは見えるけれど、そ
れがあんまり追求されていない。「普通に生活したいだけなのに……」という
かの子の悲哀も伝わってきません。後半でああいう親子のドラマに収束させる
なら、前半からもっとそれなりのドラマを展開させるべきでしょう。
でなきゃ、あえてドラマのダイナミズムを放棄しちゃって、最後まで爆裂しち
ゃうとかね。 (´ヘ`;)

とはいえ、濃密なドラマ性を期待しなければ、かなり楽しめる映画だと思いま
す。明るくて温かなタッチの貧乏ファンタジーで、観終わって前向きな気持ち
になれるはず。原作を知らない人でも楽しめます。

ファンタジー映画らしく、実験映画も真っ青のシュールな映像もバンバン登場
。このあたりは今までの阪本作品にはなかった新境地。これもけっこう楽しか
ったですね。(ドラマ的に完全に浮いているのは事実だが……。)

でも、この映画でいちばん感心したのは、なんといっても観月ありさの演技。
テレビドラマでの彼女は個人的にあんまり魅力を感じなかったけれど、この映
画での存在感は素晴らしい! 弟たちへの愛情、たくましい生活力、威勢の良
さ、すべてがピタッと決まっていました。孔雀の求愛ダンスもナイス!よ〜〜
。 (*^。^*)
『顔』で藤山直美の新しい魅力を引き出すことに成功した阪本監督、今回もま
た観月の意外な魅力をうまく引っ張り出しています。

そうそう、原作者の西原理恵子先生も、ピンサロのネーチャン役で登場。なか
なかやるわい"鳥頭"。 ヘ(ё)ヘ

さてさて、楽しそうな貧乏人のみなさんを見ているうちに、ワタクシ、「こん
なに楽しいなら、自分も貧乏人になってみようかしら」な〜んて思ってしまい
ました。
なに? お前なんか今でも充分に貧乏人だろうって??? いいじゃないの!
放っておいてちょーだいッ! 好きで貧乏やってるんだから。(ウソ)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆【普通にオススメ。観ても損はナシ】
(かつてこんなに楽しい貧乏ファンタジーがあっただろうか。前向きに明るく
生きる貧乏人たちを見ているうちに、なんだかこちらも楽しくなってきます。
貧乏万歳? \(^O^)/ )
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2003年4月15日(火)シネスイッチ銀座にて。午後2時5分の回。


[レビュートップページ][「ほ」のページ]