珈琲時光(珈琲時光)


(2003年 日本)(上映時間1時間43分)
監督・脚本:侯孝賢(ホウ・シャオシェン)
出演:一青窈、浅野忠信、萩原聖人、余貴美子、小林稔侍
*テアトルタイムズスクエアほかにて公開。順次全国公開
ホームページ http://www.coffeejikou.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
2003年の東京。フリーライターの陽子(一青窈)は、古本屋の二代目主人・肇
(浅野忠信)の助けを借りながら、台湾出身で日本でも活躍した音楽家、江文也
について取材をしていた。そんなある日、陽子は高崎の実家に墓参のため里帰り
する。父(小林稔侍)と継母(余貴美子)に迎えられ、久しぶりに実家で過ごし
た陽子は、自分が妊娠していることを両親に告げる。突然の告白に驚き、とまど
いを隠せない両親……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
淡々とした日常の描写が印象的だが、心根はイマイチ伝わらず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

世界でも名の知れた日本を代表する映画監督・小津安二郎生誕100年記念の映
画だそうです。監督は『悲情城市』『好男好女』などで知られ、自身も小津監督
を敬愛する台湾の侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督。

て、どこが小津やねん! あの独特のローアングルからの映像も、極端な長回
しもありゃせんがな。セリフまわしや役者の演技も別に小津チックじゃないし…
…。 (`ヘ´)

なに? 侯孝賢監督は最初からそういうことする気はなかった? あ、そう。
単に小津映画にインスパイアされた自身のイメージでつくった映画みたいです。

まあ似ているといえば、家族の物語であるところでしょうか。何気ない日常を
淡々と切り取っていき、そこに起きたさざなみを通して、人間の心の機微を浮き
上がらせる、てなところはやや小津監督的ではあるかも(ムリムリやな)。

主人公のフリーライター陽子が妊娠するが、結婚はせずに自分で育てるという。
それを心配する両親、そして何かと彼女と親しくしている古書店主の肇。という
構図の中で、淡々と、眠くなるぐらい徹底して淡々と、登場人物の日常が描かれ
ていきます。 (-.-)Zzz

その描写は独特の雰囲気があって、なかなか魅力的。特に御茶ノ水界隈をはじ
めとする東京の街の様子が、実に鮮やかに活写されています。美しく詩情あふれ
る映像で、ゆったりとした時の流れがとても心地よい。ホント、心地よい眠りに
誘われそうですわよ〜ん。あ、いかん、いかん、眠ったら商売にならん!(商売
じゃないけど) (-_ゞ

とにかくまったりとした時が、延々と流れていくのです。劇的なことはまった
く起きないし、登場人物が泣き叫ぶような場面もまったくナシ。

その雰囲気はとってもよろしいのだが、それを通して伝わってこなければなら
ぬ登場人物の心根が、なんだかあんまり伝わってこないのだ。
まあ、両親のほうはいいんですヨ。さすがに小林稔侍、余貴美子という実力派
を揃えているので、その微妙なしぐさやセリフのトーン、顔の表情などから、突
然娘に妊娠を告げられ、とまどい、心配する親としての思いがチラリチラリと伝
わってきます。

一方、もう1人の重要な登場人物である古書店主の肇の心情は、なんだかよく
わからんゾ!
いったい陽子に対してどういう思いを抱いているんだ? 妊娠を聞いてどう思
ったんだ? セリフというより普通にボソボソしゃべってるみたいな会話なので、
伝わってくるものがありません。かといって、顔の表情やしぐさで何かを表して
いるかというと、それもない。いったい、コイツは何のために出てきたんだ? 
お前は何を考えてんだ?

いやいや、それよりも前に主人公・陽子の心情だってきちんと伝わってくると
は言いがたい。帰郷時の両親とのやりとりや、後日東京に出てきた両親との食事
風景などで、多少は伝わってくるものの、肝心の妊娠・出産を決断した気持や心
の揺れなどがまったく伝わってこない。お前も何を考えてんだ?
彼女が台湾の音楽家、江文也について取材するエピソードも、物語に効果的に
使われているとは全然思えませんでした。

編集もヘンでさぁ〜。それまで出てこなかった話が、突然会話の中で出てきた
り、「いったい何なの?」という感じです。だいいち電車の音を録音する趣味が、
肇の人間性にとってかなり重要なのに、その場面が登場するのはラストだけ。ボ
クにはとてもついていけない構成です。

主演の一青窈は、初演技にしてはまずまず。でも、一番良かったのはやっぱり
彼女の歌う主題歌。

まあ、こういう独特の淡々としたタッチにハマった人にとっては、それなりに
良くできた映画なのでしょう。それに侯孝賢監督の熱烈なファンにとってもネ。

ボクも淡々としたリリカルなタッチにはそれなりに好感が持てたのですが、残
念ながら、登場人物の心の機微に触れられない、もどかしさが残る映画でした。

《ぽちのオススメ度》
★★☆☆☆(+1/2★)【ちょっとだけオススメ。おヒマでしたらどうぞ】
(独特の雰囲気は魅力的だが、もう少し登場人物の内面をきちんと描いて欲し
かった。「そういう映画ではない」と言われればそれまでだが……。)
                         <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2004年9月22日(水)テアトルタイムズスクエアにて。午後4時30分の回。


[レビュートップページ][「こ」のページ]