ふたつの時、ふたりの時間(Et la-bas,quelle heure est-il?)


(2001年 フランス・台湾)(上映時間1時間56分)
監督・脚本:ツァイ・ミンリャン
出演:リー・カンション、チェン・シアンチー、ルー・イーチン
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
台北の路上で腕時計を売っているシャオカンは、ある時、まもなくパリに旅立
つという女性シアンチーと出会う。夫の急逝後、彼の魂を呼び戻そうと祈り続
ける母親をどうすることもできない彼は、シアンチーとのつかの間の記憶に逃
げ込もうとする。遠く離れた彼女との間に橋をかけるように、台北中の時間を
パリ時間に合わせるために走り回るのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ああ、恐ろしやヌーベルヴァーグ。なんだかよくわからんッ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『愛情萬歳』、『河』、『Hole』などで知られる台湾のツァイ・ミンリャン監
督。彼の分身として描かれてきたシャオカンを主人公に、台北とパリに生きる
男女のやりきれない孤独を鋭く繊細に描いたドラマです。

この映画の最大の特徴はフランス・ヌーベルヴァーグの影響を色濃く受けてい
ること。特にフランソワーズ・トリュフォー監督の影響が強く、劇中に『大人
は判ってくれない』が引用されているだけでなく、その主役のジャン=ピエー
ル・レオも出演しています。

そして、この映画はミンリャン監督と、主演のリー・カンションの父親の死に
影響を受けてつくられた作品でもある。

てな能書きを知らずに観ると、なんだかよくわからん映画です。 (?_?)

いや、わからんことはない。テーマはたぶん孤独。街頭で時計を売る主人公と
、夫を亡くしたショックから立ち直れないその母、そして主人公の店に時計を
買いに来た若い女性(すぐにパリに行ってしまう)。この3人はみんな孤独だ
。ヒリヒリするようなやりきれない孤独を抱えている。
台北とパリという2つの都市を舞台に、この3人の底なしの孤独を独特の映像
を通して描いている。

だけどなぁ、体質的に合わないのヨ。異様に長いワンカットが。な〜んにも起
きない場面を延々と映し続けるんだもん。
登場人物の心の内面をすくい取る手法なんだろうけど、なんだか観ていてイラ
イラしてきちゃいましたぜ。 (`ヘ´)

だいたい台北とパリを同時並行的に描くことに何の意味があるのかよくわから
ん。父親の死という重たいテーマを描きたいんなら、パリで異邦人の孤独を味
わう女性のエピソードは必要ない気がするし。まさかただパリでロケがしたか
っただけとか。 (^0^)

シャオカンと母、シアンチーのセックスに関する部分を同時並行的に描くとこ
ろは、「なるほどねぇ〜」と思ったけどサ。こうして共鳴する部分はおもしろ
いのヨ。

でも、全体としては、スタイルばかりが先に走りすぎて、孤独な3人の思いが
ヒリヒリと伝わってくるところまで行かず。別に客に媚びろとは言わないが、
ボクのような感性のニブいアホウ者にも、それなりに伝わってくるような描き
方をして欲しかったデス。

まあ、でも、これがこの監督の作風なんだろうし、こういう繊細で独特のタッ
チがたまらん人もいるんでしょうねぇ。これはもう感性の違いなので、どうし
ようもない。特に、監督の個人的な思いが色濃く浮き出た映画なので、その思
いにシンクロできる人は、ググッとくるのでしょう。

ラストのリアリティーを超越した場面は、突き抜けた楽しさがあって、そこは
思いっきり拍手しちゃいました。ん? 知らず知らずにミンリャン・ワールド
に染まり始めたか!?

《ぽちのオススメ度》
★☆☆☆☆(+1/2★)【あんまりオススメできません】
(ミンリャン監督のファンのみにオススメ。それ以外の方は、「ふーん、こう
いう映画もあるんだ」と向学のために観ましょう。)
                              <ぽち>


[レビュートップページ][「ふ」のページ]