ゴッド イズ ブラジリアン


(2003年 ブラジル)(上映時間1時間51分)
監督:カルロス・ディエゲス
出演:アントニオ・ファグンデス、パロマ・デュアルテ
*第16回東京国際映画祭コンペティション作品
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
人類が引き起こすトラブルから逃れて、神が待望の休暇を取ることに。だが、
そのためには留守中の代役となる聖人が必要。神はこの聖人を探してブラジル
へ。やがて、タイヤの修理屋兼漁師の若者と、孤独な女性と共に、神は聖人探
しの旅に出る……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
神サマはフツーのおっさんだった!? ユーモラスなロードムービー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
意表をついたオープニングが楽しい。
借金取りから逃れてきたバカ息子が、天国行きの汽車に乗ろうと駅にやってき
て、「天上ガイド」とかいうところに電話をする。すると「キリスト教の方は
1のダイヤルを。リスラム教の方は3のダイヤルを……」などとラチがあかな
い。バカ息子はブチきれて……。
てなことで、なんともユーモラスなオープニングです。

もちろんこれはバカ息子の夢の中の世界で、すぐに現実に引き戻されるのだが、
その現実世界でもまたしても不思議なことが起きる。バカ息子が海に出てい
ると、突然「ワシは神だ」と名乗るオジサンが登場。
「もうワシは疲れたから休暇を取りたい。ついてはその間代わりをしてくれる
聖者を探さにゃならん」と言って、バカ息子に案内させて旅が始まる。
途中で食べ物目当てに入り込んだ葬式で知り合った若い娘も加わって、3人で
旅を続けるロードムービーってワケ。

オープニングに象徴されるように全編がユーモラスです。
神様が出てくるということで、宗教臭い映画かと思ったら、そうではありませ
んでした。
旅の途中で出会うブラジルの美しい自然。それとは裏腹に貧困や原住民差別な
ど、様々な困難な社会問題。そういうものを描いて、「このままでいいの?」
というさりげない問題提起をしてくれます。

特に神様の言葉にはけっこうドキリとさせられる。
「ワシがつくった人間どもが、戦争だの、貧困だのでこんなにしちまいやがっ
て……」とかね。

でも、基本は楽しい珍道中。
途中で神様が手品師に扮して、奇跡を起こして、見物客から金を取るシーン。
あるいは有名女性タレントにバケでチャリティーのお金を集めるシーン。その
へんではかなり笑えました。もっともっとそういうオバカなお楽しみシーンを
増やしてもよかったかなという気もしますが……。

それにブラジルの自然の圧倒的な美しさにはやられましたね。
海、空、砂地。そのとてつもない美しさは筆舌に尽くしがたい。CGを駆使し
て色を変えているらしいが、そういうことに関係なく見事な映像でした。

ラストはそれまでの様々な社会的な問題を、男女の愛でまとめてしまう。「そ
れでいいのか?」という気もするものの、「結局はひとりひとりの人間の問題
なんだよ。男女が愛し合うように、みんなも愛し合って、前向きに生きようよ
」というポジティブなメッセージが感じられて、後味はスッキリという感じ。

そこもまた印象的なシーンで、海の上でボートがクルクル回るところを上から
撮影した映像は、幻想的でなんともいえません。

役者では、神様役の俳優がなかなかの演技。シリアスだったり、オチャメだっ
たり、飄々としたその味わいが見事。

神様とバカ息子、陰のある娘との3人の珍道中は楽しく、ブラジルの自然はあ
くまでも美しい。それとは裏腹の社会問題を指摘して「このままでいいの?」
という問題提起をしつつ、前向きに生きるポジティブなメッセージを感じさせ
てくれる。
なかなかまとまった良い映画だと思います。

これはけっしてブラジルだけじゃなくて、全世界に通じる話ですからね。ブラ
ジル映画なんて、日本ではあまり縁がないけれど、こういう映画なら恵比寿ガ
ーデンシネマあたりで上映しても興行が成り立つんじゃないかなぁ〜。どうで
す? 配給会社さん。責任は持てんけどサ。(笑)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)【かなりオススメ。観たほうがいいんじゃない?】
(途中ちょっとだれるところもあるけれど、あの映像の美しさは出色。)

<鑑賞データ>
2003年11月5日(水)第16回東京国際映画祭:オーチャードホール
午後12時10分から。
                              <ぽち>


[レビュートップページ][「こ」のページ]