アイリス(IRIS)


(2001年 イギリス)(上映時間1時間31分)
監督:リチャード・エア
出演:ジョディ・デンチ、ジム・ブロードベント、ケイト・ウィンスレット、
ヒュー・ボナヴィル、ペネロープ・ウィルトン
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
著名な作家のアイリス(ジョディ・デンチ)とジョン(ジム・ブロードベント
)の夫婦。長年連れ添ってきたが、アイリスがアルツハイマー病を患っている
ことが判明する。日々失われつつある記憶と言葉を書きとめようとする妻を必
死に支えようとするジョンだったが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
重たい闘病記になりそうな話をステキなラブ・ストーリーに仕立てた感動作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アルツハイマー病を患い、日ましに症状が悪化していく妻。それを必死で支え
る夫。
なんという感動の夫婦物語でしょう。もう最初から最後まで涙が止まりません
。誰かボクの涙腺を止めてくれぇ〜〜〜〜!!! (T^T)

と、なりそうな話なんですけどね。実際はそうでもないんですヨ。普通にやれ
ばベタベタのお涙ちょうだい物語になりそうな話なのに、意外にカラッとした
乾いたタッチで描かれている。それがこの映画の独特の魅力を生み出している
んだと思います。

主人公はアイリスとジョンの夫婦。2人は1950年代に出会い、長年連れ添って
きた。アイリスはブッカー賞に耀くイギリスを代表する女流作家となり、ジョ
ンはオックスフォード大学の教授になっていた。
だが、ある日、アイリスがアルツハイマー病にかかっていることがわかる。ジ
ョンは必死で彼女を支えるが、病状はどんどん悪化していく……。

この映画の大きな特徴は、現在のアイリスとジョンと、若き日の2人を交互に
描いていること。特に目新しい手法ではないけれど、それがとても大きな効果
を生み出しています。

まず1つは、若き日の2人の姿を通して、アイリスにとって「言葉」というも
のがいかに重要な存在であるかをキッチリと描き出している点。それによって
アルツハイマーで言葉を失っていく彼女の恐怖や悲しみがヒシヒシと伝わって
くるんです。
わかりますよねぇ。文学者は言葉が勝負。しかも2人の関係には、初めから言
葉が大きな位置を占めてきたのだから。

そして、もう1つは、アイリスとジョンの関係が結婚前に戻ってしまうツラサ
を伝えている点。
これはどういうことかというと、結婚前のアイリスは男関係を中心に奔放な生
活を送り、自分だけの世界を抱えていたんです。オクテの文学青年のジョンは
その世界に入ることができず、ただ振り回されるばかり。
だが、やがてジョンがその世界に入ることを許されて2人は結婚したワケ。
ところが、アルツハイマーによって、アイリスは再びジョンの入り込めない自
分だけの世界を構築し始める。
それがジョンにとっては、やるせなくて、ツラくて、どうにもたまらんのです
よぉ〜〜。 (>_<")

若き日の2人を演じるのは『タイタニック』のケイト・ウィンスレットとヒュ
ー・ボナヴィル。2人とも躍動感あふれる演技をしていて、青春の輝きを生き
生きと映し出しています。
また、老いた2人を演じるのはジュディ・デンチとジム・ブロードベント。ジ
ュディのアルツハイマー患者の演技は絶品だし、ジムの抑え目に怒りや悲しみ
を表現する演技もさすが。ちなみに、ジムはこの映画でオスカー助演男優賞を
受賞し、ジュディは主演女優賞にノミネート、ケイトも助演女優賞にノミネー
トされました。(でも、助演と主演はどうやって分ける?)

こうして若き日の2人と現在の2人を交互に描くことで、重たいアルツハイマ
ーとの闘病記ではなく、老いてなおしっかり結びついた2人のステキなラブ・
ストーリーという面が強く伝わってきます。それがこの映画の大きな魅力。
涙の波状攻撃も展開せず、ドッタンバッタンの修羅場も見せない。うーん、い
かにもイギリス映画らしい品格さえ感じさせる映画ですゾ。

とはいえ、ラストはきっちり泣かせてくれます。結末がわかっていても、つい
ウルウルきてしまう。しかも、ここも感情過多に陥らず、サラッとさりげなく
描かれていて、それでよけいに感動を呼び起こされちまうんですヨ。なんとも
心憎い演出ですねぇ〜。 (*^_^*)

監督(共同脚本も)のリチャード・エアは、イギリス演劇界の重鎮だそうです
。演劇と映画の違いはあるにせよ、ベテランらしい手慣れた演出だと思います
。なにしろこのテの映画は長くなりがちなのに、この作品の上映時間はわずか
に1時間31分。それでこれだけ感動させるのは、脚本と演出がよっぽどうまい
からでしょう。

そして、詩情あふれる映像の美しさも、感動を高めるのに大きな役割を果たし
ています。例えば、若い頃の2人と、今の2人がそれぞれ泳ぐシーンがあるん
ですけどね。それがどっちもとびっきり美しいんです。それだけで2人が一緒
に歩んできた人生の素晴らしさが伝わってきます。

ただねぇ、個人的には観終わってイマイチ引っかかるものがあるんです。
それは何かと尋ねたら(ベンベン!)、要するに主人公のアイリス・マードッ
クっていう作家がどういう人なのかピンとこないんですよね。「イギリスで最
も素晴らしい女性」と讃えられた、っていうんだけどサ。
おかげで彼女の姿に違和感を持つところも、いくつかありました。例えば、若
き日の奔放な彼女が、ただの尻軽な身勝手女にしか見えなかったりして……。
もうちょっと彼女の偉大さが理解できたなら、多少無理な描写も気にならずに
、もっともっと感動できたのかもしれません。そこがちょっと残念!(~ヘ~;)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(ベトベトでない構成がかえって感動を呼び起こす。感動したい方にオススメ
。名優たちの演技だけでも観る価値はあると思います。)
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2002年12月4日(水)試写会(科学技術館サイエンスホール)にて。


[レビュートップページ][「あ」のページ]