ジョゼと虎と魚たち


(2003年 日本)(上映時間1時間56分)
監督:犬童一心
出演:妻夫木聡、池脇千鶴、上野樹里、新井浩文、新屋英子
*シネクイントにて公開。順次全国公開
ホームページ http://jozeetora.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
雀荘でアルバイトをしている大学生の恒夫(妻夫木聡)は、早朝の街角で転倒
した乳母車の中にいた少女ジョゼ(池脇千鶴)と出会う。足の不自由な彼女の
存在を隠して暮らす老婆が、人通りの少ない時間帯を見計らって乳母車に乗せ
て散歩していたのだった。2人の家に招かれ、朝食をごちそうになる恒夫。そ
の日から、ジョゼと恒夫は少しずつ親しくなるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
切なくてチョッピリほろ苦い恋愛劇。風変わりな恋が胸に迫る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

切ないヨ〜。甘酸っぱいヨ〜。そしてチョッピリほろ苦いヨ〜。
恋愛を描いた映画は数々あれど、ここまで繊細に恋人たちの心情を切り取った
映画はそうはありません。これはねぇ〜、かなり胸にググッときましたねぇ〜。
 (~ヘ~;)

田辺聖子の小説の映画化。
主人公は大学生の恒夫と、足の不自由な少女ジョゼ(もちろんあだ名)。ジョ
ゼの存在をひた隠しにする老婆の押す乳母車に乗って散歩をする彼女は、恒夫
と出会い、やがて親しくなる……。

いわゆる健常者と身障者の恋などというと、とんでもない美談に仕立てられそ
うですが、この2人の恋愛はまったく違います。
何しろ恒夫は成り行きで生きている男。優しいのは優しいのだが、女性にもけ
っこうルーズな感じ。典型的ないまどきの大学生って感じかな。
一方、ジョゼはガンコでワガママ。老婆が拾ってきた本を読み漁りいろんな知
識はあるけれど、はっきり言って変わり者です。イヤなヤツです。ボクなら絶
対つきあいませんけどネ。 (^0^)

こんな2人が出会って、化学反応を起こすように恋をする。それはけっして特
別な恋ではなく、誰にでも経験があるようなごくフツーの恋愛劇。出会い、と
きめき、熱愛、そして……という過程そのままを追っているだけです。

でも、それが風変わりな2人によって演じられると結晶のようにキラキラと輝
き出し、観客の胸にググッと迫ってくるんですよねぇ〜。自分の恋愛経験や恋
愛に対する思いに、グラグラと揺さぶりをかけてくるんです。それでいつの間
にか共鳴してしまう。

犬童一心監督の演出は、そんなに目を見張るようなものではありません。どち
らかというと淡々と、そしてユーモラスに2人の姿をスケッチしていく。
でもねぇ、ツボにくるとドーンと印象的な素晴らしいシーンをぶつけてくるん
です。たとえば、ジョゼが嫉妬で倒れてしまうシーン。帰ろうとする恒夫にす
がるシーン。ラブホテルで「私は深い海の底にいた」とつぶやくシーン……。

こういうシーンを通して、ジョゼの揺れ動く気持がとってもよく伝わってきま
す。表面的には鼻っ柱の強い彼女が抱く切ない恋心が、繊細にスケッチされて
いく。彼女と恒夫との間に流れる特別な空気が、なんとも言えずいいんだなぁ
〜。 (^。^/)
渡辺あやの脚本もかなりよくできています。

もちろん、恋愛は甘美なだけでなく残酷さも秘めているわけで、それもきちん
と描き出されます。孤独と絶望の中にいたジョゼが、恒夫という存在によって
希望を見出していく。でも、その先に待っていたのは……。

主演の2人も素晴らしい! 特にジョゼ役の池脇千鶴がスゴイ演技を披露して
います。ああいう役って一歩間違えばキワモノでしょ。それをきちんとフツー
の少女に軸足を置きながら、カッ飛んだ演技を見せてくれる。以前のNHKの
朝ドラでは全然輝いて見えなかった彼女だけれど、今度はオレは惚れたゾ!
(*^。^*)

相手役の妻夫木聡もけっこういい雰囲気。やたらにうるさく叫びまくっていた
だけの『ドラゴンヘッド』を観て、「ホントはコイツ大根じゃねえのか」と疑
ってしまったのですが、なになにそんなことはありませんでした。
(ちなみに、雀荘の客役で「ウルトラ」シリーズの真理アンヌが出ています。
シュワッチ! (( o|o)シ〜》》》 )

風変わりな足の悪い少女と大学生という特別な恋を、フツーの恋愛のワクの中
で描いたことによって、恋愛の持つ切なさや甘さ、そして残酷さがヒシヒシと
胸に迫ってきました。この繊細な空気を感じてみたい方はぜひ劇場で。

でも、まあこの恋愛の機微を理解できない人もいるんでしょうねぇ〜。そうい
えば、観終わって劇場を出たところで、高校生ぐらいの女の子たちの会話を耳
にしました。
「ねぇねぇ、なんであの男の人、泣いてるのに別れるワケ?」
あのなぁ、男と女にはそういうことがあるのだヨ。お互いに好きでもな、別れ
にゃならんことがあるのだヨ。お子さまにはわかるまい。それがわからないと、
この映画の良さは理解できないかもなぁ〜。(と、エラそうに言えるほど恋
愛経験はないのだが……)

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆【絶対にオススメ! みんな観てねぇ〜】
(若い2人の切ない愛がたまらん。2003年の日本映画の中でかなり上位にラン
クされる映画だと思います。)
                           <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2003年12月22日(月)シネクイントにて。午後1時の回。


[レビュートップページ][「し」のページ]