クジラの島の少女(WHALE RIDER)


(2003年 ニュージーランド)(上映時間1時間42分)
監督・脚本:ニキ・カーロ
出演:ケイシャ・キャッスル=ヒューズ、ラウィリ・パラテーン、ヴィッキー
・ホートン、クリフ・カーティス、グラント・ロア
*恵比寿ガーデンシネマほかにて公開。全国順次公開。
ホームページ http://www.herald-arthouse.com/kujira/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
勇者パイケアの伝説が残るニュージーランドの先住民マオリ族の村。族長コロ
の長男ポロランギの妻が男女の双子を出産するが、男の子は出産時に母親と共
に命を落としてしまう。勇者伝説にちなんでパイケアと名付けられた娘は、祖
父コロと祖母の元で成長する。しかし、男の後継者を望んでいたコロはパイケ
アを冷たく拒絶する……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1人の少女の姿を通して、マオリの人々の新たな出発を描いた秀作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ニュージーランドの映画だっ! 澄んだ空、青い海、大自然が呼んでいるぜ〜
〜!! (^o^)/
などとお気楽なことを言っている場合ではない。ここで描かれるのはけっこう
シビアなテーマ。原住民のマオリ族の現在と未来について語った映画なのだ。

といっても、そんなに難しい映画ではありません。中心になるのは、マオリの
人々に伝わる「先祖はクジラに乗ってやってきた」という勇者伝説を背景に、
ガンコな祖父と孫娘パイケアとの絆を描いたキラキラと輝く物語です。

映画の冒頭は出産シーン。マオリの族長コロの長男ポロランギの妻が男女の双
子を出産。しかし、男の子は母親と共に命を落としてしまう。妻と子供の1人
を失い悲しみにくれるポロランギは、伝説にちなんで娘にパイケアと名付ける。
そして、彼は村を離れ、パイケアは祖父コロと祖母によって育てられる。

この導入部を観ていてボクは思いました。ん? これは不幸な生い立ちの少女
が必死で生きる「おしん」のような物語なのか?
だって、村では昔から男が族長を務めることになっていて、保守的な祖父コロ
は、パイケアが生まれたときに明らかに落胆していたんですから。

でも、実際はそんなに単純な話ではありませんでした。コロは祖父としてきち
んと孫娘を愛し、学校の送り迎えなどもします。別にイジメたり、無視したり
はしません。

それでもねぇ〜、やっぱりときどき彼女に冷たくしてしまうんですヨ。特に生
活が近代化し、若者がどんどん村を去っていく現状を嘆いたコロが、伝統的な
文化などを学ぶ学校をつくると、パイケアへの態度はますます冷たくなります。
何しろその学校は男の後継者を決めるのが目的で、女のパイケアは仲間に加
わることもできない。伝統的な文化や習俗に大いに関心を持つパイケアにとっ
て、これはとてもツライことなのです。 (´ヘ`;)

そんな境遇にもめげず、ガンコで保守的な祖父と正面から向き合い、運命に立
ち向かっていくパイケア。そのけなげな姿が感動を呼ぶんですねぇ〜。
パイケア役のケイシャ・キャッスル=ヒューズってコがとにかくいいのヨ〜。
明るくて元気で。1万人の中からオーディションで選ばれたというだけあって、
スゴク光っています。ハリウッドの子役なんかと違って、素朴で素直な感じ
がたまらんのです。クライマックスの大活躍ぶりは感動的で、ついウルウルし
てしまいました。 (T^T)

ついでに、ガンコな祖父役のラウィリ・パラテーン、妻役のヴィッキー・ホー
トン、長男役のクリフ・カーティスといったあたりも、存在感のある演技でし
た。

てことで、映画全体を通して描かれるのは祖父と孫娘の関係。ですが、同時に、
マオリ族に突きつけられた深刻なテーマも描かれます。
近代化で生活が変わったのに、ひたすら伝統にしがみつこうとする祖父。それ
に反発する妻や長男。そういった姿を通して、新旧の対立の図式を見せていき
ます。

最近の世の中の流れとしては、「新しいものがいいとは限らないでしょ。古い
伝統を大切にしましょ」となるわけですが、この映画はそういう視点には立っ
ていません。マオリの伝統の中の男女差別というポイントをクローズアップし、
少女パイケアをある種の被害者として描くことで「古い伝統にも時代ととも
に改めるべきところはあるんじゃない?」という問いかけをしているんです。
そして、やがてその新旧の間をパイケア自身がつないでいくことになる。

監督のニキ・カーロは自身もマオリ出身の女性監督。それだけに、どうしても
この映画を撮りたかったという気持が伝わってきます。パイケアは彼女自身の
思いを投影した存在なのかもしれません。

伝説を背景にしたニュージーランドの美しい自然、青い海や雄大に泳ぐクジラ
といった映像も魅力的。マオリ独特の歌や踊り、言語などもよいアクセントに
なっています。

ただし全体にうまくまとまりすぎて、スーッと話が進んじゃうのがちょっと気
になるかな。それに新旧の対立といった硬派なテーマが、クライマックスのフ
ァンタジックな展開に集約されて、尻切れトンボになった感じも……。
逆にテーマ性を追及したことで、少女の成長物語としてイマイチ焦点がボヤけ
た感じもします。そのあたりやや中途半端だったかも。

それでも、1人の少女のけなげに生きる姿を通して、マオリの人々がアイデン
ティテイーを再確認し、過去をふまえつつも新しい出発をするドラマは見応え
十分。特にニュージーランドの自然や原住民の習俗に興味のある方は必見でし
ょう。

「イルカに乗った少年」(by城みちる)ならぬ「クジラに乗った少女」は、
たくましく、神々しくさえありました。ああいうコが、きっと世の中を変えて
いくのです。 (*^_^*)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)【かなりオススメ。観たほうがいいんじゃない?】
(美しい自然をバックにした主人公の少女の素直な演技が魅力的。家族揃って
楽しめます。)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2003年9月24日(水)恵比寿ガーデンシネマにて。午後12時30分の回。


[レビュートップページ][「く」のページ]