リンダ リンダ リンダ


(2005年 日本)(上映時間1時間54分)
監督: 山下敦弘
出演: ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織、三村恭代、湯川潮音、山
崎優子、ピエール瀧、りりィ、三浦誠己、藤井かほり、甲本雅裕
*シネセゾン渋谷ほかにて公開。順次全国公開
ホームページ http://www.linda3.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
高校生活最後の文化祭に向けて、バンドの練習を続けてきた恵(香椎由宇)、
響子(前田亜季)、望(関根史織)、萌、凛子の5人。だが、文化祭前日、ギ
ターの萌が指を骨折、ボーカルの凛子も脱退する。残されたメンバーは、3人
だけで演奏できる曲を探して、ブルーハーツの「リンダ リンダ」を演奏する
ことに決める。とはいえ、肝心のボーカルが不在。恵は、たまたま通りかかっ
た韓国からの留学生、ソン(ペ・ドゥナ)に声をかける。日本語がよくわから
ないソンは「はい」と返事してしまうのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
等身大の女子高生がキラキラ輝く青春バンド・ムービー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪どぶネズミみたいにぃ〜〜〜。
ああ、ダメだ、ダメだ。観終わってもう何日も経っているというのに、いまだ
に「リンダ リンダ」を歌うペ・ドゥナの声が耳にこびりついて離れんのです。
何とかしてくれぇ〜〜!! \(^▽^\)

そんなにスゴイ映画だったのかといわれれば、「それほどでも……」という感
じもするのだが、ボクの心にピッタリコンとはまり込んだ映画なのは確か。
大好きなペ・ドゥナが出ているから、という理由だけで観たのだけれど、心に
残る青春映画の1本になってしまいそう。

ネタは典型的な青春映画のネタ。文化祭を目前にしたボーカル不在の女子高生
バンドが、本番までわずか数日の猛特訓を重ねて当日を迎える物語。

ところが、この映画、よくある青春映画とはちょっと雰囲気が違います。
それもそのはず監督は『ばかの箱舟』『リアリズムの宿』など、一風変わった
作風で知られる山下敦弘。ぬぼーっとした独特の間とそこから生まれるユーモ
アが特徴。しかも、これまではダメ男を描いた映画が多く、とてもアツい女子
高生の青春映画など描きそうにない監督です。

そんな監督に女子高生の映画が撮れるのか??? ( ̄ー ̄?)
と危惧したら、何とまあアナタ、これがけっこう良いではありませんか。

過去の作品のタッチは今回も健在。ちょっと間延びしたような感じで、アツい
はずのバンドの練習風景なども一歩下がった視点から描かれます。クライマッ
クスを除けば、盛り上がる場面もほとんどありません。
女のコの恋愛や家族の話もチラチラと出てはくるものの、詳しい背景などはキ
ッチリ描かれません。

それなのに、それなのに、見事に少女たちの青春のキラキラ輝く1ページを切
り取ってしまっているではありませんかッ!!!

それというのも、過剰なアツさや盛り上がりがない分、等身大でリアルな女の
コたちの姿が描けているんです。徹夜の練習、他愛無いおしゃべりなど、彼女
たちの体温がそのままこちら側に伝わってきて、なんともいえないみずみずし
さが感じられるんですねぇ〜。
被写体にベッタリ張り付かない山下監督の作風が、意外にも青春映画に合うん
だなぁ〜。これが。

独特のユーモア感覚も健在です。
特に笑えたのが、留学生ソンと彼女に好意を寄せる男子生徒との奇妙な会話。
文句ナシに笑えるシーンです。彼女がバンドに誘われるシーンも爆笑モノ。

文化祭直前のバンド解体のピンチを乗り越えて、たった3日という期間でブ
ルーハーツの曲を練習する女のコたち。そのひたむきで、一途な姿がとても微
笑ましい。
そんな彼女たちを見ているうちに、ボクも、もう一度あの頃に戻りたいと思っ
てしまったのでした。戻ってももちろんムサい男子高生だけどサ……(笑)。

曲がブルーハーツというのも効果的です。シンプルながら力強さを感じさせる
楽曲も、この映画の大きな魅力。特別に好きなワケでもなかったのだけれど、
こうしてあらためて聴いてみると良い曲だわ〜〜〜。

4人のバンドメンバーを演じているのは、ギター香椎由宇(『ローレライ』)、
ドラム前田亜季(『バトル・ロワイアル』)、ベース関根史織(この人だけホ
ンモノのミュージシャン)、そしてボーカルの韓国からの留学生がペ・ドゥナ
(『ほえる犬は噛まない』『子猫をお願い』『TUBE』)。4人ともクッキ
リと個性が際立ってとても良い感じ。いかにも女子高生バンドらしい初々しい
演奏にも好感が持てました。

なかでも注目はペ・ドゥナ。過去の出演作でも見られた不機嫌そうな顔はもち
ろん、他人の恋愛話に異様な興味を示すユーモラスなかわいさも披露。ライブ
前夜に体育館の舞台で、1人でメンバー紹介するシーンはまさに名演と呼べる
かも。そして、ラストのはじける笑顔が素晴らしい! とても高校生を演じら
れるような年齢ではないのに、違和感なく演じてしまっているのが見事です。
ますますホレたッ!!!

ちなみに、彼女たちのクラブ顧問を演じている甲本雅裕は、ブルーハーツ(現
ザ・ハイロウズ)の甲本ヒロトの実の弟サンです。

女子高生のバンドにかける思いと友情を等身大で描いた青春バンド・ムービー
の秀作です。青春真っ最中の人も、ずっと前に過ぎちゃった人も、きっと楽し
めるはず。ボクのようにバンド経験とかある人なら、ますますハマるかも。

ちなみに、あんまり「リンダ リンダ」が頭の中で鳴るものだから、ついに劇
中の女子高生バンド「パーランマウム」のCDを購入してしまいましたぜ。ハ
ハッ……。 \(^▽^)/

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(等身大の女子高生たちを生き生きと描いた映画。ペ・ドゥナはじめ役者たち
も輝いています。ブルーハーツを知らなくても楽しめるはず。)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2005年7月20日(水)渋谷AXイベント試写にて。


◆追記
この作品については、イベント試写後、劇場でも鑑賞したのだが(2005年8月
20日(土)K’s cinemaにて。午後1時40分の回)、2度観てさらに気に入り
ました。
1回目でわかりにくかった人間関係がクリアになったことに加え、序盤に漂う
不安定な空気が次第に晴れていくところが、より明確に理解できたのが大き
な収穫。それが、女子高生たちの変化とうまくリンクしているように感じられ
ました。たぶん、出演者および監督が最初は不安なまま撮影に突入して、それ
が次第に消えていったことが、そのまま作品の空気に反映されたのではない
でしょうか。
さらに、クライマックスのコンサートで、ユニコーンやはっぴいえんどの曲が
演奏されるのが、ラストのブルーハーツの曲の前フリになっていることも実感。
みんな今の高校生にとっては、未知の曲ですものねぇ。
何にしても、ボクにとって心に残る青春映画の1本です。


[レビュートップページ][「り」のページ]