ロスト・イン・トランスレーション(LOST IN TRANSLATION)


(2003年 アメリカ)(上映時間1時間42分)
監督・脚本:ソフィア・コッポラ
出演:ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソン、ジョヴァンニ・リビシ、
アンナ・ファリス
*シネマライズほかにて公開。順次全国公開
ホームページ http://www.lit-movie.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
ウイスキーのCM撮影のために来日したハリウッド・スターのボブ(ビル・マ
ーレイ)。連日続く撮影の中、言葉がわからないため日本人とうまく意思疎通
できず、神経は苛立っていく。一方、彼と同じホテルには、カメラマンの夫に
同伴して来日した新婚のシャーロット(スカーレット・ヨハンソン)が滞在し
ていた。夫の仕事で独りぼっちになったシャーロットはボブと出会い、一緒に
東京をさまよううちに……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京を漂う孤独な2人のロマンス。外国人になって観よう!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フランシス・フォード・コッポラの娘で、前作『ヴァージン・スーサイズ』が
話題になったソフィア・コッポラ監督の新作。アカデミー賞でオリジナル脚本
賞を受賞した映画です。

いきなりスカーレット・ヨハンソンのお尻のアップ! 18禁か!?
いえいえ、そうではありません。舞台は東京。CM撮影にやってきたハリウッ
ドスターと、カメラマンの夫に同行して来日した若い女性が、孤独な心を抱え
ながら東京の街を漂流して、ほのかなロマンスが芽生えるという切ない恋愛映
画です。

この映画、日本人には大きなハンデありッ! (*_*)
だってさぁ、外国人にとっては新鮮で、かなり楽しいはずの日本の風景や日本
人の行動が、我々日本人にとっては別にどうってことないワケですからね。
ネオンギラギラの盛り場や荘厳なお寺の風景。デタラメな英語を操る日本人写
真家。LとRの区別がつかない日本人娼婦。
外国人の目から観れば、かなり興味をそそられるはずのそういうネタが、日本
人の目ではイマイチおもしろさが感じられないんです。
ビル・マーレイとスカーレット・ヨハンソンのカラオケを延々聴かされてもな
ぁ〜。 (´ヘ`;)

その典型が、CM撮影中のエピソード。日本人監督が日本語で長々と指示を出
すのだが、通訳はそれをひと言しか訳さない。
このシーン、日本語の意味がわからない外国人が観たら、主人公のボブと同じ
立場でギャップを感じ、相当におもしろがることができるはず。でも、日本語
のわかるボクらにはそれがないから、ちょっとツライものがある。 (~ヘ~)

そうだ! この映画は外国人になって観よう!!!(どーやってだよ?)

でも、まあビル・マーレイの芸達者ぶりもあって、コミカルなところはそれな
りに笑えます。トレーニングマシンに翻弄される演技なんてさすがですもの。

また、ボブとシャーロットが異国で抱える孤独感や疎外感も、とってもよく表
現されています。彼らにとって見知らぬ東京の街を巧みに背景に使って、2人
のどうしようもない思いを余すところなく伝えています。特にゆらゆら揺らめ
くような映像が印象的。
だから、2人が惹かれあうのも自然に納得ができてしまうんです。そのへんの
繊細な描写はなかなか魅力的。 (*^_^*)

でも、そんなにスゴイ映画だとはどうしても思えませんでした。この映画にア
カデミーのオリジナル脚本賞をあげるのはどうなんだ??? この程度のシナ
リオならボクも書けそうだもん(おっ、言いましたね?)。
むしろ、映像をはじめ演出力のほうが際立つ映画ではないでしょうか。
「何か賞をあげたい!」と思わせる独特の魅力を持った映画なので、とりあえ
ず脚本賞をあげただけかもしれませんけど。

出演者では、ビル・マーレイの芸達者ぶりに加え、スカーレット・ヨハンソン
の疲れた感じが印象的。ただし、一番目だっていたのは2人よりも、「マシュ
ーTV」のマシュー(藤井隆)だったゾ。あれ、外国人はどう思ったんだ?

というわけで、外国人としての異国での孤独感と、センチメンタルな恋愛とを
うまくミックスさせた映画。コミカルな味つけもなかなか見事。
ただし、日本人にはハンデがあって、そのコミカルさが十分に伝わってこない
ところがもどかしい。

観るなら「笑い」の部分にあまり期待せずに、中年スターと若い女性とのロマ
ンス部分に焦点を当てて観たほうがよさそうです。
でなきゃ、外国人になって観るとか……(だから、どーすんだって!)。

《ぽちのオススメ度》
★★☆☆☆(+1/2★)【ちょっとだけオススメ。おヒマでしたらどうぞ】
(繊細な描写によって異国での孤独感や切なさは伝わってくるものの、日本の
描写があまりにも表面的でイマイチ笑えないところがツライ。)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2004年4月20日(火)シネマライズにて。午後12時55分の回。


[レビュートップページ][「ろ」のページ]