マーサの幸せレシピ(MOSTLY MARTHA)


(2001年 ドイツ)(上映時間1時間45分)
監督・脚本:サンドラ・ネッテルベック
出演:マルティナ・ゲデック、セルジオ・カステリット、マクシメ・フェルシ
テ、シビレ・カノニカ、カーチャ・シュトゥット、イディール・ユーナー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
ハンブルグにあるしゃれたフランス料理店の名物シェフのマーサは、30代の美
しい独身女性。ある日、姉が交通事故死したことから8歳の姪リナを引き取る
ことになる。だが、心に傷を負った彼女は食事を口にしようとしない。そんな
中、マーサの店に陽気なイタリア人シェフのマリオが雇われる……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
陽気なイタリア男のオーラはどんな女も変える!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドイツ人=謹厳実直。イタリア人=陽気でお気楽。
そんな世間にあるイメージ通りのキャラクターを効果的に使っているのがこの
映画。話自体はありがちでも、巧みなキャラクター設定と繊細な心理描写によ
って、心温まるドラマに仕上がっています。 (*^。^*)

主人公は30代のドイツ人女性マーサ。ハンブルグのフランス料理店の一流シェ
フで、彼女が作り出す料理は芸術的で店も大繁盛。それなのにオーナーには「
街で二番目のシェフ」と呼ばれてしまう。

まあ、要するにハートが足りないっていうことなんでしょうね。
なにしろマーサときたら、他人と一緒に昼食を楽しむこともなく、自分の料理
を認めないお客に対しては乱暴な言葉を投げつける。私生活でも、休日はひと
りで過ごし、デートに出かけることもない。自分の世界の中だけで生きている
女性なのだ。 (~ヘ~;)

ところが、ある日、彼女の姉が事故で死に、残された8歳の姪のリナを引き取
ることになる。それをきっかけに、彼女の生活は大きく変わり始める。
リナは母の突然の死がショックで食事を口にしようとしない。マーサの自慢の
料理さえも彼女を癒すことはできなかった。

このガキ、いや失礼! お嬢さんがねぇ。なんとも憎たらしいんです。自分の
殻に閉じこもっちゃってね。要するに、ミニ・マーサみたいなの。彼女に手を
焼くマーサは、ある意味自分自身の姿を見せられているようなもの。このキャ
ラクター設定がとても効果的です。

ちょうどその頃、マーサの店には、産休で休む料理人の代わりにイタリア人シ
ェフのマリオが雇われる。彼は典型的な陽気なイタリア男。音楽をかけ、冗談
を言いながら料理を作る。
ある日、リナを自分の働く店に連れて行ったマーサは、信じられない光景を目
にする。彼女はマリオが作ったスパゲティをおいしそうに食べていたのだ……
。 W(゜O゜)W

というわけで、自分の世界を確立し、そこに誰も侵入させてこなかったマーサ
が、自分に似たタイプの幼い姪と、自分とは正反対のタイプの男性の登場によ
って、どう変化していくかを描いた映画なんです。

そこでなんといっても際立つのが心理描写のうまさ。厨房で料理を作る途中で
マーサは、ときどき冷蔵庫に入って溜め息をついたりする。そうでもしないと
ストレスがたまって爆発しちゃうんでしょう。そういう細かな描写が実に見事
です。

リナやマリオとの交流の中で、少しずつ変化していく彼女の姿も的確に描かれ
ます。大げさな態度やセリフではなく、微妙な表情の変化やしぐさで心の中を
映し出しています。いかにも女性監督の作品らしい繊細な感情表現。同性だか
らこそ理解できる部分もきっとあるんでしょう。

中盤以降はマーサ&リナ、リナ&マリオ、マーサ&マリオという3つの関係を
バランスよく描きながら、それを通してマーサの変化を映し出していきます。
自分とは正反対のマリオに当初は不快感を抱くマーサ。だが、やがて少しずつ
受け入れるようになる。温かい愛情に飢えていたリナもマリオに心を許し、休
日にマーサの家で彼の料理が食べたいと言い出す。

そしてクライマックスでは、マーサ&リナの関係に大きな変化が訪れます。
ただし、この2人の関係についてはやや描き足りない部分があると思う。マー
サとリナとの絆がどう深まっていったのか、そこをもう少し見せてくれないと
、クライマックスのマーサの行動が突飛に思えてしまう。

それにマリオがマーサに惹かれる理由もよくわからんゾ。まあ、美人だし、名
シェフだし、自然にそうなったってことなんでしょうけどネ。 ┐(´-`)┌

さらに細かいことを言えば、マーサのアパートの階下の男性がときどき登場す
るんだけど、彼の扱いがなんとなく中途半端。もう少しドラマの中で、効果的
に使って欲しかったですね。ヘンなオジサン風でいいキャラなんだし。

途中でちょっと入るマーサの独白もあんまり意味がないような気がするなぁ。
なくても十分に彼女の心情は伝わってくると思う。

と、まあ展開のお気楽さを含め、それなりに気になる点はあったものの、全体
としてはなかなかの佳作ではないでしょうか。マーサたち3人の交流を無理や
り感動を盛り上げるでもなく、かといってギスギスしたタッチでもなく、控え
めかつ温かな視線でとらえているところに好感が持てました。
マーサの変化を通して、「人間は変われるし、変わったほうが幸せになれるこ
ともあるんだヨ!」というメッセージをさりげなく発信していたしね。キース
・ジャレットの音楽も雰囲気にピッタリ!

それにしても、ガンコ女とその姪のガンコ娘をまとめて手なずけちまうとは、
オソロシやイタリア男め!!! (^。^/)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(マーサと同年代の女性には特にオススメ。仕事漬けの毎日を送る方や、自分
の殻に閉じこもっている人も共感できるんじゃない?)
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2002年11月26日(火)テアトルタイムズスクエアにて。午後1時40分の回。


[レビュートップページ][「ま」のページ]