ミリオンダラー・ベイビー (MILLION DALLOR BABY)


(2004年 アメリカ)(上映時間2時間13分)
監督:クリント・イーストウッド
出演:クリント・イーストウッド、ヒラリー・スワンク、モーガン・フリーマ
ン、アンソニー・マッキー、ジェイ・バルチェル、マイク・コルター
*丸の内ピカデリー1ほか松竹・東急系にて全国公開
ホームページ http://www.md-baby.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
小さなボクシングジムのオーナー、フランキー(クリント・イーストウッド)
は、ある日の試合会場で、マギー(ヒラリー・スワンク)という女性から「私
のトレーナーになって!」と頼まれる。女性ボクサーを育てる気がない彼は、
あっさりと断るが、マギーは月謝を前払いして強引にジムに通い出す。その熱
意と子飼いの選手に去られた寂しさからコーチ役を引き受けるフランキー。や
がて彼女は連戦連勝を重ねるようになるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エンタメ性をふまえつつ陳腐なスポ根ネタを深〜い人間ドラマに昇華
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんじゃいな??? このヒネリのない話。 ( ̄  ̄;)
最初から最後まで全部先の予想がついちゃいます。ラストにしたって、「単純
なハッピーエンドじゃない」というウワサが浸透していたから、こんなもんか
と思ったら、やっぱりその通りじゃありませんこと。こんなに驚きのない話も
珍しいよなぁ〜。

しかし、しかし、それなのに、最後までちーっとも飽きないのです。
なぜだと思います? ボクシング映画の魅力がタップリ詰まっているから?
確かに、試合のシーンの迫力やトレーニング場面のユニークさなど、ボクシン
グ映画の魅力はそれなりに備わっています。でも、それ以上に重要なのが重厚
な人間ドラマだということ。陳腐なスポ根モノになりがちな素材を、ここまで
深みのある人間ドラマにするんだから、イーストウッド監督の手腕はハンパで
はない。  (●⌒∇⌒●)

老トレーナーと出会った女性ボクサーが、ズンズン勝ち進んで成り上がってい
くという話は、まさにスポ根そのもの。彼女が貧しい家の出身だったりするの
で、女性版「あしたのジョー」かいな? な〜んて思ってしまいました。てこ
とは、イーストウッドは丹下段平か? 立て、立て、立つんだジョー! じゃ
なくて、マギー!

そのスポ根ネタが見事な人間ドラマに昇華しているのは、繊細な心理描写ゆえ。
老トレーナー、女性ボクサー、そして老トレーナーをサポートする元ボクサー
という3人の心理がキッチリと描かれているのです。それも、セリフだけでは
なく、表情やしぐさなどの細かな要素で的確に描写していきます。

特に、老トレーナー・フランキーの疎遠になっている娘に対する心理が、実に
良く描かれています。毎日通うミサの後に牧師(神父?)に、因縁をつけるよ
うな質問をするフランキー。娘から送り返される手紙。娘のことを語るフラン
キーの複雑な表情。そういう細かな部分から、彼の微妙な心理をすくいとって
いきます。

女性ボクサー・マギーの亡き父や家族への思い、元ボクサー・スクラップのか
つての挫折などの心理描写もバツグンにうまい。

それぞれ心の傷を抱えた3人が知り合い、少しずつ交流を深めていく前半。
マギーが連戦連勝を重ねて成り上がっていく中盤。
そして、その後に起きる衝撃的な出来事。
いずれも見応えがあり、まったくムダなシーンがありません。

中心になるのは、フランキーとマギーの心の交流。それはまるで実の父娘のよ
うな関係へと発展していきます。フランキーは娘との確執を抱え、マギーは亡
き父への想いを抱えているから、自然な流れとして違和感なく受け止められま
す。

しかも、その2人が、ラストのショッキングな出来事によって初めて、完全な
父と娘になるというのが、何とも哀しくて切ない。 (T^T)

あのラストには「うーむ」とうならされてしまいましたね。ああいう出来事は、
描き方によってはただの"お涙頂戴"の結末になりそう。
でも、それまでの2人の魂のふれあいをきちんと描いているうえに、最後の決
断によって2人が父と娘としての絆を確認するものだから、ただの感動とかい
う次元を越えた、深くて重たい余韻を胸に残すんですヨ。

「モ・クシュラ」というゲール語の言葉を最後まで効果的に使うあたりも巧み
な構成。
モーガン・フリーマン演じるスクラップの独白が、誰に向けられたものかを最
後の最後で明確にするワザも、心憎いなぁ〜。
例によってイーストウッド自身が担当した音楽も魅力的です。

同時に、この映画では役者としてのイーストウッドの魅力も十分に発揮されて
います。ふだんは「キャラハン刑事inダーティハリー」のようなコワイ顔を
して、ときどきチラッと見せる笑顔がとても印象的。いろんなものを背負って
きた男の哀愁が漂います。
ヒラリー・スワンクも渾身の演技。ボクシングシーンの迫力と同時に、終盤の
制限された中での熱演が見事。
モーガン・フリーマンの渋くて含蓄のある演技もさすがでした。

シンプルなスポ根ネタをよくぞここまで仕上げたもの。エンターティメントの
要素はきちんと押さえながらも、それを越える深くて重たい人間ドラマを生み
出しています。
それは映画の登場人物の人生を通して、観客自身の人生さえも照射してしまう
はず。それほど深みのある映画なのです。

これだけ観客の心を揺さぶる映画ができるのも、映画のツボをちゃ〜んと心得
ているから。イーストウッドの長年の俳優・監督としての経験が、ここ数作の
監督作で一気に開花している感じです。『ダーティハリー』でマグナム44を撃
ちまくっていたのは、ダテじゃないぜ! (☆゜-^)┬┬‐ :・・・・・・

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆
(オスカー受賞作なんてあんまり信用していないけど、この映画に関しては文
句ナシに素晴らしい! 人間ドラマが好きな方は何を置いても劇場へ!!)
                                       <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2005年6月1日(水)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後1時15分の
回。

[レビュートップページ][「み」のページ]