パッチギ!


(2004年 日本)(上映時間1時間59分)
監督:井筒和幸
出演:塩谷瞬、高岡蒼佑、沢尻エリカ、楊原京子、波岡一喜、真木よう子、小
出恵介、尾上寛之、オダギリジョー、光石研
*シネカノン有楽町・アミューズCQNほかにて全国公開
ホームページ http://www.pacchigi.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1968年の京都。府立東高校の康介(塩谷瞬)は、番長アンソン(高岡蒼佑)率
いる朝鮮高校の生徒たちと修学旅行生との争いに巻き込まれてしまう。その後、
担任の命令で仲直りのためのサッカー親善試合を朝鮮高校に申し込みに行った康
介は、ブラスバンドでフルートを吹く、アンソンの妹キョンジャ(沢尻エリカ)
に心を奪われてしまう。なんとか親しくなりたいと、キョンジャが吹いていた
「イムジン河」をギターで練習し始める康介だったが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
真っすぐな若者たちを熱〜く描いた井筒監督渾身の青春物語
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

テレビで自腹で映画を斬る井筒監督。でもって、メルマガ&HPで自腹で映画
を斬るぽち。ま、いわば2人はライバルってところでしょうか(オイオイ!!
(笑))。

そんな井筒監督の最新作は、1968年の京都を舞台に、悪ガキが大暴れする熱〜
い青春群像ドラマ。もともと井筒監督は、『ガキ帝国』『岸和田少年愚連隊』な
どの悪ガキ映画を得意にしていただけに、原点回帰というところかも。

ただし、悪ガキ映画といっても、物語の芯になるのは恋愛ドラマ。日本の高校
生・康介と朝鮮高校の女子生徒・キョンジャとの初々しく、そして切ない恋物語
をみずみずしく描いています。

2人の間には、大きな障害があります。民族という大きな壁が2人の前に立ち
はだかっているのです。
この図式をそのまま描いたら、「ロミオとジュリエット」のような大悲恋物語。
しかし、そこは井筒監督だけに、ありきたりの悲恋物語になど絶対にしません。

映画のかなりの部分は、悪ガキたちの大暴れ。なにしろ、康介とキョンジャが
知り合うきっかけになったのも、キョンジャの兄で朝鮮高校の番長アンソンたち
と修学旅行生との争い。そこに康介たちが巻き込まれ、その後、担任に命じられ
て仲直りのためのサッカー親善試合を申し込みに行って、キョンジャに出会って
しまうワケ。

それ以降も、アンソンたち朝鮮高校と康介が在学する東高校の空手部とのバト
ルを中心に、スサマジイ大ゲンカのシーンがウジャウジャ登場。そりゃあもう凄
惨で血みどろの大バトル。

これだけの暴力に満ちた映画だと、目をそむけてしまう人も多いと思うのだが、
この映画ではそれほどでもないはず。なにしろ、高校生たちは、どんなに痛めつ
けられても、必ずまた立ち上がっていく。そのケタはずれのパワーが観客を直撃
して、中途半端な痛さや気持ち悪さなど感じられなくしてしまうのだ。

しかも、この映画は全編がユーモラスにつくられていて、暴力シーンさえ笑え
てしまう。後半でひとりの高校生が事故死するシーンがあるのだが、その死に方
さえちょっとユーモラス。こんなことができるのも、井筒監督ならではでしょう。
こうしたヤケドしそうなほど熱いパワーと、康介とキョンジャのピュアな恋が、
ちょうど良いバランスで描かれています。

康介とキョンジャの恋は、純粋で真っすぐな恋。
康介は、民族の壁を乗り越えるべく、朝鮮語辞典を買って言葉の勉強を始めたり、
彼女と「イムジン河」を一緒に演奏したりと努力する。だが、やがてその壁の厚
さを思い知らされることになる。

それは、友達の葬式の晩。笹野高史演じる在日朝鮮人の男が康介に言う。「お
前ら日本のガキ何知ってる。知らんかったら、その先ずーっと知らんやろう!」
ズシリとくる言葉です。さすがに康介も何も言えず、その場を去って号泣しま
す。そして、キョンジャと親しくなるために買ったギターを叩き壊すのだ。

ここはもう切なくて、切なくてたまらない場面でしたねぇ〜。ふだんはよほど
のことがない限り泣かないボクも、つい涙してしまいました。
かつての強制連行だの、民族差別だの、難しい問題が避けずに描かれ、2人の
間にそびえる壁の大きさを見せつけられるから、なおさら泣けてしまうのです。

そして、同時に、笹野が言った言葉は、現代を生きる観客にもそのまま突きつ
けられたシビアな言葉だと思います。
「過去の歴史もよく知らないで、韓流ブームがどうのこうのとか、拉致問題が
どうのこうのとか、気軽に言ってんじゃねえよ!」
そんな井筒監督の重たく熱いメッセージが、ボクら観客の延髄を直撃するので
す。 o(・_・)○☆

井筒監督のメッセージはさらに続きます。康介がラジオ番組で「イムジン河」
を歌おうとすると、ラジオ局の上役が止めにきます。なにしろ当時、この歌は放
送禁止。それに対して、大友康平演じるディレクターが叫びます。「歌ってあか
ん歌なんかあるわけないんじゃあ〜〜〜!!」
これまた今の自主規制だらけのマスコミや、権力への批判が込められていると
解釈するのはボクだけでしょうか?

よく考えたら、「イムジン河」は南北分断の悲しみを唄った曲。それは同時に
康介とキョンジャの間を分断する深い河でもあるのです。
ごく普通の高校生である康介が、それに立ち向かうにはどうすればいいのか。
涙ながらに歌うことしか彼にはできません。

そして、この映画で描かれるのは康介とキョンジャのドラマだけではありませ
ん。サッカーW杯に出る夢をかなえるために北朝鮮に帰国しようとするアンソン
とその彼女のドラマをはじめ、何人もの高校生たちの生き様が描かれた群像ドラ
マになっています。

彼らはみんな、方法は違えど、全身全霊で目の前の壁にぶつかっていきます。
康介は歌で、アンソンは暴力で。一見ただ野蛮なだけに思えるアンソンの暴力
も、彼なりの壁を乗り越える方法だったのかもしれません。
そんな若者たちの真っすぐな姿が、ボクたち観客の胸にビンビンと響いてくる
のです。

ドラマの中心となる高校生役の役者は、みんな輝いていました。康介役の塩谷
瞬はほとんど新人だそうですが、初々しさがとっても魅力的。そして、キョンジ
ャ役の沢尻エリカのみずみずしさは、「セカチュー」でブレイクした長澤まさみ
に匹敵するほど。実は、昨年のTBSの昼ドラ(「桜咲くまで」)で見た時には、
どこといって特徴のない普通の女のコだと思ったのだが、今回は見事に大変身!

ワキを固めるベテランたちもいいですねぇ〜。特に、光石研のヘンな教師役は
爆笑モノ。加瀬亮のオックスも笑えます。似てねぇ〜〜〜。(笑)

マニアックすぎて笑いにくいギャグや、当時の時代を知らないと、ちょっとつ
いていけないところがあるのが欠点といえば欠点か。それでも、GSやフォーク
ブーム、全共闘運動などの時代背景もディテールまできちんと描かれているので、
知らないなりに楽しめるはず。

コメディーと青春ドラマを見事に融合させ、おまけに今の社会まで照射した映
画。笑って、泣いて、ドキリとして、最後はホッとできる。うーむ、これは最近
の井筒映画ではピカ一の作品。いや、日本の青春映画の傑作の1本かもしれませ
ん。

この映画のPRコピーにあるように、「世界は、愛で変えられる」かも……な
〜んて、つい思ってしまいました。康介が歌いキョンジャがフルートを吹く「イ
ムジン河」が今でも耳を離れません。

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆【絶対にオススメ! みんな観てねぇ〜】
(井筒監督渾身の一作。これだけの映画がミニシアター中心の上映だなんても
ったいないよぉ〜〜!)
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2005年1月22日(土)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後3時の回。


[レビュートップページ][「は」のページ]