背信の行方(SIMPATICO)


(1999年 アメリカ)(上映時間1時間46分)
監督:マシュー・ワーカス
出演:ニック・ノルティ、ジェフ・ブリッジス、シャロン・ストーン、アルバート・フィニー

<ストーリー>
アメリカでダービーが開かれるケンタッキー。サラブレットの馬主として成功
を収めたライル・カーター(ジェフ・ブリッジス)のもとに、20年前の仲間ヴ
ィニー・ウェッブ(ニック・ノルティ)から電話が入る。当時、2人は、ウェ
ッブの恋人だったロージー(シャロン・ストーン)とともに、競馬で八百長を
仕組み大金をゲット。だが、その後成功したカーターに対して、彼にロージー
を奪われたウェッブは、酒におぼれる自堕落な生活を送っていた。ウェッブは
「自分をストーカーで訴えた女に告訴を取り下げさせれば、自分が握っている
かつての八百長の証拠を渡す」と迫るのだったが……。

<レビュー>
有名な劇作家サム・シェパードの舞台劇を映画化した作品。競馬の八百長とい
う悪事に手を染めた男女のその後の人生を、オーソドックスな手法で描いている。

最大の見どころは、ニック・ノルティ、ジェフ・ブリッジス、シャロン・スト
ーンの競演。一見すると「濃いなぁ〜」って感じの3人だけど、クセのあるキ
ャラクターがこの映画では見事にハマッている。

特に印象的なのが、事業で成功したブリッジスと、彼に復讐しようとするノル
ティの対比。
最初はいかにも実業家って雰囲気でビシッとキメていたブリッジスが、ノルテ
ィにだまされて彼の家で酒浸りになっていく。それに対して、最初は汚い格好
をしていたノルティは、ブリッジスの地元に乗り込んでおニューのスーツでバ
シッと決める。このあたりの展開は実におもしろい。 (^-^)

一方、シャロン・ストーンはやっぱり強い!
突然の出来事に右往左往しながらも、最後は自分でキッパリと行動を起こす。
2人の男が昔の悪夢に引きずられてボロボロになっていくだけに、彼女の強さ
がよけいに目立つ。決然とした目の輝きがとっても印象的だ。 (-_☆)キラリ

昔の悪事にもてあそばれる男女の哀れな姿、なんていうと「勧善懲悪」のドラ
マみたいだけど、けっしてお説教クサイわけではない。
演出も安定していて、現実のシーンと回想シーンとのバランスも良いと思う。

ただ、物語の展開や登場人物の行動に、ちょっと納得できないところがあるん
だよねぇ。 (?_?)
たとえば、20年間も動かなかったウェッブが、どうしていきなり復讐を始めよ
うとするのか。その心理はいったいど〜なってるの!? 吉田照美さん。
カーターが、知り合ったばかりのウェッブのガールフレンドに、大事な「秘密」を
バラしちゃうところもなんだかヘン!

それに、セリフが完全に舞台劇っぽい雰囲気なのも気になるなぁ〜。やけに仰
々しいんだもん。いくら原作が戯曲でも、もっとムダをそぎ落として、軽い感
じにしてもよかったんじゃない?

ま、それでも、強烈な個性の俳優の競演だけでも見応えあるんじゃないでしょ
うか。ビックリするような仕掛けがない代わりに、じっくりと人間ドラマを楽
しめる映画だと思いま〜す。(^-^)

《ぽちのオススメ度》
★★★
(競馬のシーンも多いんだけど、ちょっと迫力不足かな。でも、おウマ君はな
かなかの演技を見せてます。)
                              <ぽち>


[レビュートップページ][「は」のページ]