たそがれ清兵衛


(2002年 日本)(上映時間2時間9分)
監督・脚本:山田洋次
出演:真田広之、宮沢りえ、小林稔侍、大杉漣、吹越満、深浦加奈子、田中泯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
幕末の庄内、海坂藩。平侍の井口清兵衛(真田広之)は、妻を亡くし、2人の
娘と老母とともに貧しい生活を送っていた。そんなある日、友人の飯沼倫之丞
(吹越満)の妹で幼なじみの朋江(宮沢りえ)と再会したことがきっかけで、
清兵衛は朋江の別れた夫、甲田豊太郎(大杉漣)と決闘することになる……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すがすがしい気分になれる時代劇。凝りに凝った映像も見どころ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ねぇ、ねぇ。山田洋次監督ってさぁ、『男はつらいよ』シリーズや『幸せの黄
色いハンカチ』の監督でしょ?
なんかさぁ、オジサン、オバサンが観る映画の監督って感じだよね。しかも、
今度は時代劇だっていうじゃない。ダッサ〜イ!!!

コラコラコラ!!! 映画監督をイメージで判断するんじゃないッ! なにが
オジサン、オバサンの映画だ!! 山田監督はなぁ、テレビアニメ『フーセン
のドラ太郎』(1981)の原作者でもあらせられるんだゾ! 知らなかったろう
? どうだザマーミロ!

な〜んて怒ったボクも、実は山田監督の映画はそれほど好きではない。根底に
あるヒューマニズムがどうも鼻についてしまうところがある。ヒネクレ者とし
ては「人生そんなに甘かねぇだろ!」「人間そんなに善人ばっかりじゃねぇだ
ろ!」とツッコミの1つも入れたくなってしまうのだ。

だが、だが、そんなボクがこの映画にはすっかりハマってしまいましたぁ〜。
藤沢周平の原作と山田監督の持つ個性が見事に調和して、絶妙のハーモニーを
奏でています。

藤沢作品では下級武士がよく描かれます。そして、山田監督が取り上げるのも
庶民。
というわけで、この映画の主人公も海坂藩の御蔵役五十石の井口清兵衛。ただ
の平侍です。妻を労咳で亡くし、家には2人の幼い娘とボケが進みつつある老
母がいる。そのため生活は苦しく、お城での仕事が終わると同僚の誘いを断っ
てまっすぐ帰宅。家事と内職に励む毎日。そこで、同僚たちは清兵衛をからか
って「たそがれ清兵衛」と呼んでいた(たそがれどきに帰っちゃうからね)。

ある日、清兵衛は友人の飯沼倫之丞と久しぶりに会い、彼の妹で幼なじみの朋
江が、酒乱で暴力を振るう夫と離縁し、実家に戻っているという話を聞く。
その朋江が久しぶりに清兵衛の家を訪れ、清兵衛と思い出話に花を咲かせる。
ところがその夜、朋江を送った清兵衛は、酔って飯沼家に怒鳴り込んでいた彼
女の元夫、豊太郎と鉢合わせ。剣が苦手な倫之丞の代わりに決闘することにな
ってしまう。

翌日、清兵衛は刀を抜いた豊太郎を木刀で軽々とあしらい、打ち負かしてしま
う。その噂はたちまち城中を駆け巡る。
だが、やがてその事件が、清兵衛の身に思わぬ騒動を巻き起こす。清兵衛はお
家騒動に巻き込まれて、とんでもない任務を負わされてしまうのだった……。

さて、主人公の清兵衛さんは、貧しく苦しい生活を送っているものの、それで
もけっして不幸というわけではない。そこには家族との強い絆があるんです。
「女に学問はいらない」という当時の風潮の中で、論語を一生懸命勉強する娘
を「これからは女子も学問をせねば」と励ます清兵衛。「丈夫で子供さえ産め
ればいい」と強引に再婚話を進めようとする親戚のオジサンに、「そんなムチ
ャなことがあるか」とキッパリ断る清兵衛。

いやぁ〜、ホント、良いお父さんなんですよ。
今みたいに、お金だ! 権力だ! 弱肉強食だ! な〜んて世の中じゃ、なか
なかこういうお父さんは現れませんネ。
そんな清兵衛さん一家を見ているうちに、「本当の幸せって何? お金があれ
ば本当に幸せなの?」。そんなことを考えてしまいました。

ところが、そんな小さな幸せもやがて大きなピンチに直面します。清兵衛さん
がお家騒動に巻き込まれてしまい、上司からツライ仕事を押し付けられる。
このあたりは、安い給料でコキ使われて、嫌な仕事を無理やりさせられてポイ
捨てされる今のサラリーマンを連想させます。
ええ、そうなんです。この映画、時代劇とはいいながら現代に通じるところが
たくさんあって、「ふーむ」と考えさせられてしまうんです。 (~ヘ~)

いえいえ、そうは言っても別にお説教クサイ映画じゃないんですよ。フツーの
時代劇として観ても十分に見応えがあります。
なんたって、貧乏で汚い身なりでダサイ清兵衛さんが、実は剣術の名人だった
りするんですから。

しかも、そこに幼なじみの朋江さんとのラブ・ロマンスも絡んでくる。酒乱夫
と別れて、実家に戻った朋江さんは清兵衛さんの家にたびたび遊びに来て、子
供たちと仲良くなります。清兵衛さんともお互いに良い雰囲気。でも、でも、
そこには貧乏や身分の違いという大きな障害が……。はたして2人の恋の行方
は??? (・_・?)

そして、お家騒動に巻き込まれた清兵衛さん。クライマックスは時代劇らしく
迫力満点の殺陣がサクレツ!!! 
これがスゴい殺陣なんです。いわゆるチャンバラの殺陣とは全然違う。本物の
斬り合いなのヨ。
敵役を世界的に有名な舞踏家の田中泯さんが演じていて、これがまた凄みタッ
プリなんだわ〜〜〜。背筋がゾクゾクしちゃいそう。 (>_<")

と、まあ、コワイところもあるんですが、全体を貫くのはあくまでもホンワカ
した暖かいタッチ。観ているうちに、まるで清兵衛さんのようにすがすがしい
気持ちになれます。
自然を美しくとらえた映像も素晴らしいですね。今ではなかなかお目にかかれ
ない、心が洗われるような自然です。

独特の方言もユーモラスで、良いアクセントになっています。特に小林稔侍演
じる上司が笑えます。いるよなぁ〜。ああいう上司って。

下級武士の家族との絆や秘めた恋を、あくまでも娯楽映画のワクを維持しつつ
、現代社会へのメッセージもさりげなく込めてつくられた映画。
山田映画にありがちなヒューマニズムの押し付けが時代劇の中で中和されたせ
いか、素直に楽しむことができました。

うーむ、どこかでケチをつけようかと思ったのに、そんな気分も萎えちゃいま
したぜ。山田映画が苦手なボクなのに。こ、こんなはずでは……。( ;^^)ヘ..

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆
(なんせ「寅さん」シリーズの監督なので年配の観客が多そうですが、若い方
にもぜひ観てもらいたい映画です。きっと心が優しくなれるはず。)
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2002年10月21日(月)松竹試写室にて。


[レビュートップページ][「た」のページ]