めぐりあう時間たち(THE HOURS)


(2002年 アメリカ)(上映時間1時間55分)
監督:スティーヴン・ダルドリー
出演:ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープ、ス
ティーヴン・ディレイン、ジョン・C・ライリー、トニ・コレット
*丸の内ピカデリー2ほか松竹・東急系にて全国公開中
ホームページ http://www.jikantachi.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1923年イギリス・ロンドン郊外、作家ヴァージニア・ウルフ(ニコール・キッ
ドマン)は傑作「ダロウェイ夫人」を書き上げようとしていた。1951年ロサン
ジェルス、ベッドで「ダロウェイ夫人」を手にしている妊娠中の主婦ローラ・
ブラウン(ジュリアン・ムーア)。2001年ニューヨーク、ダロウェイ夫人とあ
だ名される編集者クラリッサ・ヴォーン(メリル・ストリープ)が、親しい友
人の作家リチャードのために祝賀パーティーを企画していた。3つの時代の3
人の女性たちのそれぞれの1日が始まった……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
思わず唸るこの巧さ、そして深さ。ご飯を抜いても観に行け〜〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
巧いです! 深みがあります! ジンワリと心に染み込みます!
これだけの人間ドラマは、そうそう観られるものじゃありません。たとえ食事
を抜いても、仕事や学校、家事をサボってでも観に行ってくださいッ!(それ
でトラブっても責任は負いませんけど(笑)。)

原作はピュリッツァー賞受賞のマイケル・カニンガムのベストセラー小説。
時代も場所も異なった3人の女性の物語が、同時進行で描かれます。最初に紹
介されるこの3人の時代をキッチリと把握しておきましょう。でないと、ワケ
がわかんなくなっちゃいます。

まず、1923年のイギリス・ロンドン郊外。作家ヴァージニア・ウルフは傑作「
ダロウェイ夫人」を書き上げようとしていた。だが、彼女は精神を病んでおり
、夫とともに退屈な田舎の生活を強いられていた。

続いて、1951年のロサンジェルス。ベッドで「ダロウェイ夫人」を手にしてい
る妊娠中の主婦ローラ・ブラウン。夫と子供に恵まれ、一見幸福な家庭のよう
だが、心にポッカリと穴が開いている。

さらに、2001年のニューヨーク。ダロウェイ夫人とあだ名される編集者クラリ
ッサ・ヴォーンは、エイズに冒された作家リチャードのために祝賀パーティー
の準備をする。胸の奥に人生への疑問を抱きながら……。

映画は、時代も場所も違う3人の女性の1日をフラッシュバックもほとんど使
わずに、真正面から丹念に描いていきます。これって、かなり難しいことなん
ですよねぇ〜。3つのエピソードのバランスも、とても良いです。

ここに登場する3人の女性たちは、みんな心に孤独や失意、悩み、苦しみを抱
えています。しかも、表面的な幸福に身を委ね、真実から目をそむけている。
3人とも同性愛的な傾向があり、それぞれの時代との間で軋轢を感じているこ
とも、ドラマの大きな背景になっています。 (~ヘ~;)

そうした彼女たちの心の内をさり気ない動作や、文学作品のように練りこまれ
たセリフから、少しずつすくい取っていく。
この描写がねぇ、とにかく絶妙なんですよ。なんていうか、心の中に染み透っ
てくる感じなんですねぇ。ジワーっと。

最初はバラバラのように見えていた3つの物語が、やがて1本の糸に紡がれて
いくところも見事。それによって、ある種のサスペンス的魅力も味わえます。

デイヴィッド・ヘアの脚本、『リトル・ダンサー』のスティーヴン・ダルドリ
ー監督の演出(『リトル・ダンサー』同様、今回も子供を巧く使っているのが
おもしろい)、そして現代音楽の大家フィリップ・グラスの音楽が三位一体と
なって、素晴らしいハーモニーを生み出しています。 (*^。^*)

そして、なんといっても3人の女優たちの名演を忘れてはいけません。オスカ
ー主演女優賞を獲得したニコール・キッドマンだけでなく(老け顔がナイス!
)、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープも、繊細な演技で心の内を的確
に表現。特にジュリアン・ムーアがこんなに演技が巧いなんて、思ってもみま
せんでしたねぇ〜。いやぁ〜、お見それしました。

エイズの作家を演じたエド・ハリス、ジュリアン・ムーアの夫を演じたジョン
・C・ライリー、メリル・ストリープの娘を演じたクレア・デーンズなど、脇
役陣の演技からも目が離せません。

さて、3人の女性たちの1日は、特別な1日であると同時にごく普通の1日で
もある。日常と非日常の微妙な距離感を感じさせる時間の中で、彼女たちはそ
れまでの自分から一歩踏み出していきます。だが、それはけっして単純な幸福
につながるものではない……。この余韻を残したラストもいいですねぇ〜。

こうして3人の女性たちの生き方を通して、「人生って何なの?」「本当の幸
せってどこにあるんだろう?」「人間の生と死とは?」てな、けっこう重たい
テーマが伝わってきました。ただし、それは押し付けがましく迫ってくるので
はなく、ごく自然に伝わってくるもの。
だから、受け止め方は人それぞれ違うでしょうし、感じることも100人いれば1
00人とも違うはず。そういう意味でも、とても奥深い映画だと思います。

時空を越えた3つの魂の共鳴によって、観客の心を静かに揺り動かす美しく、
哀しいメロディー。それを一度ならず、二度、三度と感じたいと思ってしまっ
たボクなのでした。
値段をつけるなら2万円ぐらい払ってもいいゾ!(そんなお金ないけどサ)

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆(+1/2★)【最高にオススメ。見逃すと後悔します】
(女性の生き方を描いているとはいえ、男性にもオススメ。ただし、世間的に
は評価が真っ二つに分かれているようなので、落胆も覚悟で観に行きましょう
ね。こんな問題作を絶賛するなんて、どうせボクはヒネクレ者さ。フン(と、
ちょっとスネてみました。))
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2003年5月18日(日)シネマ・ロサにて。午後1時30分の回。


[レビュートップページ][「め」のページ]