英国総督 最後の家(VICEROY'S HOUSE)


(2017年 イギリス)(上映時間1時間46分)
監督:グリンダ・チャーダ
出演:ヒュー・ボネヴィル、ジリアン・アンダーソン、マニーシュ・ダヤール、
フーマ・クレシー、マイケル・ガンボン、タンヴィール・ガーニ、オム・プリ、
ニーラジ・カビ、サイモン・キャロウ、デヴィッド・ヘイマン、デンジル・ス
ミス、リリー・トラヴァーズ、ジャズ・ディオール
*新宿武蔵野館ほかにて公開。全国順次公開
ホームページ http://eikokusotoku.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1947年、インドのデリーにある英国総督の家に、ルイス・マウントバッテン卿
(ヒュー・ボネヴィル)が妻エドウィナ(ジリアン・アンダーソン)、娘パメ
ラ(リリー・トラヴァーズ)とともにやってくる。イギリスが植民地インドの
統治権の返還を決めたことを受けて、主権委譲のために派遣されたのだ。総督
の家は、500人もの使用人が仕える大邸宅だった。そこで独立へ向けた話し合い
が行われるが、統一インドとしての独立を望む多数派のヒンドゥー教徒と、分
離してパキスタンの建国を目指すイスラム教徒が激しく対立する。そんな中、
使用人のヒンドゥー教徒の青年ジート(マニーシュ・ダヤール)と、令嬢秘書
のイスラム教徒の娘アーリア(フーマ・クレシー)は互いに惹かれあうのだが
……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
インド独立をめぐる混乱の中で描かれる様々なドラマ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2002年製作の『ベッカムに恋して』が日本でもヒットしたインド系イギリス人
のグリンダ・チャーダ監督が、ルーツであるインド独立にまつわる歴史を描い
たドラマです。

1947年、インドへの主権移譲の任務を果たすため、最後の英国総督ルイス・マ
ウントバッテン卿が妻エドウィナ、娘パメラとともにやってきます。マウント
バッテン卿は、インドに寄り添い、インドのために円滑な主権委譲を行おうと
します。妻のエドウィナも、夫以上に理想に燃えてインドをより良い方向に導
こうとします。

しかし、彼らの思いと裏腹に事態は思うように進みません。当時のインドでは
独立を前にして、統一インドとしての独立を望む多数派のヒンドゥー教徒と、
分離してパキスタンの建国を目指すイスラム教徒が激しく対立。その対立は全
国で暴動や虐殺を巻き起こし、国内は大混乱に陥ります。

こうした状況に頭を悩ませたマウントバッテン卿は、当初は統一インドとして
の独立を目指して努力したものの、結局はパキスタンの分離を認めざるを得な
くなります。それをめぐる一家の苦悩がリアルに刻まれます。

ガンジー、ネルーをはじめ実在の著名人も登場して、独立をめぐって対立や駆
け引きを繰り広げます。こうして描かれる骨太な歴史ドラマは、宗教対立、民
族対立などが絶えない今の時代とも、確実につながっているのではないでしょ
うか。

総督の家の使用人たちのドラマも描かれます。総督の家は500人もの使用人が仕
える大邸宅。彼らの宗教や出身地も様々です。当初はそうした差異に関係なく
働いていた彼らですが、宗教対立が激化すると彼らもまたバラバラになってい
きます。

そんな中でも、特にクローズアップされるのがヒンドゥー教徒の青年ジートと、
令嬢秘書のイスラム教徒の娘アーリアです。2人は互いに惹かれあうものの、宗
教対立が激しい中で、その恋は悲恋へと向かっていきます。

終盤、インドの情勢はますます混乱します。しかし、悲惨なままでは終わらせ
ません。チャーダ監督は、最後の最後にある奇跡を用意します。ここは誰しも
感涙必至の場面。どんなにひどい状況でも、希望は必ずあるものなのだと実感
させられます。

マウントバッテン卿を演じたのは『パディントン』などのヒュー・ボネヴィル。
コミカルな役柄も多い彼ですが、それがステレオタイプな善玉になりがちなマ
ウントバッテン卿に人間味を加えています。

そして、その妻エドウィナを演じたのはジリアン・アンダーソン。かつての大
ヒットTVドラマ『X-ファイル』のスカリー捜査官です。最近は実力派女優と
して鳴らしているようで、風格さえ感じさせる演技です。

チャーダ監督の思いがこもった映画。歴史ドラマや恋愛ドラマ、ヒューマンド
ラマなど多面的な魅力を持つ作品です。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(89点)

                                 (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2018年8月23日(木)新宿武蔵野館にて。午前11時55分の回



[「え」のページ]