モリのいる場所


(2017年 日本)(上映時間1時間39分)
監督・脚本:沖田修一
出演:山崎努、樹木希林、加瀬亮、吉村界人、光石研、青木崇高、吹越満、池
谷のぶえ、きたろう、林与一、三上博史
*シネスイッチ銀座ほかにて全国公開
ホームページ http://mori-movie.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
昭和49年、東京・池袋。94歳になる画家のモリ(山崎努)は、30年間自宅から
出ることなく、庭の草木や虫を観察し続けて絵のモデルにしていた。そんなモ
リと暮らす結婚生活52年の妻・秀子(樹木希林)。2人が暮らす家には毎日のよ
うにたくさんの来客が訪れていた。一方、近隣のマンション建設により、モリ
の家の庭に日が差さなくなる危機が訪れる……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自由奔放な老画家と飄々とした妻の名コンビ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1977年に97歳で死去した画家の画家・熊谷守一(モリ)とその妻・秀子を描い
たドラマ。モリの晩年のある一日に焦点を当て、それを通してモリの人となり
と秀子との夫婦愛を綴っています。監督・脚本は『南極料理人』『横道世之
介』などの沖田修一。

オフビートな笑いが満載の映画です。その原因は主人公のモリのユニークな言
動にあります。モリは自由奔放な人間です。金にも名誉にも何にもとらわれま
せん。映画の冒頭でモリの絵を見た天皇が、「これは何歳の子どもの絵です
か?」と尋ねるシーンがあります。これがまさに言い得て妙。本当に子どもの
ように、思いのままに自由に行動しているのです。そうした彼の言動から自然
にゆるい笑いが生まれてきます。

毎日、庭に出て植物や小さな虫などをつぶさに観察するモリ。それも地べたに
寝転がってアリの行動を至近距離から観察したりします。その姿だけでユーモ
ラス。朝食でおかずをハサミで切って小さくして食べたり、旅館の看板を書く
依頼に対して旅館の名前ではなく自分の好きな字を書いたり……。

そのモリと絶妙のコンビを見せるのが妻の秀子です。モリが何を言おうと、ど
う行動しようと、飄々と受け止めていきます。モリの自由奔放さを陰で支えつ
つ、すべてを好き勝手にさせることはありません。そんな2人のやり取りが実に
微笑ましくて楽しいわけです。

2人に吸い寄せられるように、家には毎日のようにたくさんの来客が訪れます。
モリを連日のように撮影する写真家と助手、図々しい画商、隣に暮らす佐伯さ
ん夫婦、近所の人々などなど。モリと秀子とそれらの来訪者たちが、様々な化
学変化を起こして、そこに独特の世界が生まれています。

そこはまるで小宇宙のような世界。ある種の理想郷といってもいいでしょう。
その魅力的な世界の中で、沖田監督は自由かつ大胆な試みをしています。家に
集った人々がザ・ドリフターズの話題で盛り上がった後で、天井から突然「あ
るもの」が降ってきたりします。

そんなモリたちの家に危機が訪れます。向かいに建設中のマンションによって
庭の日当たりが奪われてしまうのです。はたして、モリと秀子はどうするのか。

よくあるドラマなら、そこから自然破壊の問題や経済優先の時代の風潮に言及
するかもしれません。しかし、この映画ではそんな方向には進みません。マン
ション工事の作業員とモリの意外な交流を描き、さらにモリのある決意を示し
ます。そこには、ファンタジックな要素まで取り込まれています。

何よりも素晴らしいのが山崎努と樹木希林の演技です。意外にも初共演という2
人ですが、その掛け合いはまさに熟練の技。自由奔放かつ大胆にモリを演じた
山崎努、それを懐の深い演技で受け止めた樹木希林。2人の演技だけでも十分に
観る価値のある映画といえるでしょう。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(88点)

                             (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2018年5月20日(日)シネ・リーブル池袋にて。午後2時10分の回


[「も」のページ]