SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬


(2017年 日本)(上映時間1時間55分)
監督:相原裕美
出演:鋤田正義、布袋寅泰、ジム・ジャームッシュ、山本寛斎、永瀬正敏、糸井重里、リリー・フランキー、クリス・トーマス、ポール・スミス、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、MIYAVI、PANTA、アキマ・ツネオ、是枝裕和、箭内道彦、立川直樹、高橋靖子
*新宿武蔵野館ほかにて公開
ホームページ http://sukita-movie.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ストーリー>
デヴィッド・ボウイやイギー・ポップ、マーク・ボラン、忌野清志郎、YMOをはじめ、世界的アーティストのポートレートやアルバム・ジャケットを数多く手掛けてきた日本人写真家、鋤田正義の活動を追ったドキュメンタリー。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
世界的写真家の横顔を多彩な人々が語る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

久々にドキュメンタリー映画を観ました。デヴィッド・ボウイやイギー・ポップ、マーク・ボラン、忌野清志郎、YMOをはじめ、世界的アーティストのポートレートやアルバム・ジャケットを数多く手掛けてきた日本人写真家、鋤田正義の活動を追ったドキュメンタリーです。

この鋤田氏、今年5月に満80歳を迎えた今も現役で活躍しています。「オレは世界的写真家だ!」などと偉ぶるところはまったくなく、交流のあるミュージシャンのライブ会場にはフットワーク軽く足を運んで撮影をしています。

この映画の構成はオーソドックス。本人の話に加え、被写体になった数々のミュージシャン、一緒に仕事をした人たちなど様々な人々の証言から、鋤田氏の活動の軌跡と、作品にまつわるエピソードを明らかにしていきます。

日本はもとより、アメリカ、イタリアなど世界各地で開かれた展覧会に鋤田氏自ら足を運び、現地にいる所縁の人々と会話を交わす場面なども登場します。もちろん鋤田氏の撮影した写真もたくさん登場します。

意外な話も満載です。彼の創作の原点は福岡の実家で店番をしながら、お客さんたちを観察していたことにあるようです。また、母親を被写体にした高校時代の写真も、写真家としての原点にあるようです(実際に、その写真が素晴らしい!)。

商業写真を手がけていた初期の頃の話も興味深いところ。原宿を拠点に先進的なクリエーターと鮮烈な作品を生み出している。その後、海外へ飛び出してマーク・ボランやデヴィッド・ボウイ、イギー・ポップらを撮影したエピソードも興味深い。サディスティック・ミカ・バンドのアルバム「黒船」やYMOのアルバム・ジャケットなどの制作秘話も語られます。このあたりは、写真だけでなくロック音楽に関心のある人には、たまらない話でしょう。

映画関連では、ジム・シャームッシュ監督の『ミステリー・トレイン』のスチールカメラマンを務めた際のエピソードが面白い。役者たちはわざわざ同じ演技をもう一度して、それを鋤田氏が写真撮影したといいます。

そうした数々のエピソードを通じて伝わってくるのは、鋤田氏が常に好奇心を持ち続けてきたということ。フィルムにこだわる写真家が多い中で、彼はデジタル機材も積極的に取り入れます。若々しく柔軟な姿勢を今も持ち続けているのです。

そして、被写体に対して愛情を持ち、その深層にあるものをカメラに収めます。被写体となるアーティストたちは、彼の前で自らをさらけ出します。それを可能にしたのは、彼の人間的な魅力。どこからどう見ても普通のおじさん。若い頃も気のいい兄ちゃん風で、カリスマ性のかけらも感じられないのに、なぜか人を惹きつけます。観客もその不思議な鋤田氏の魅力に引き込まれてしまうのではないでしょうか。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(86点)

                        (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2018年6月12日(火)新宿武蔵野館にて。午前10時の回


[「す」のページ][「アルファベット」のページ]