運び屋(THE MULE)


(2018年 アメリカ)(上映時間1時間56分)
監督・製作:クリント・イーストウッド
出演:クリント・イーストウッド、ブラッドリー・クーパー、ローレンス・フ
ィッシュバーン、マイケル・ペーニャ、ダイアン・ウィースト、タイッサ・フ
ァーミガ、アリソン・イーストウッド、アンディ・ガルシア
*TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開
ホームページ http://wwws.warnerbros.co.jp/hakobiyamovie/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
退役軍人のアール・ストーン(クリント・イーストウッド)は、デイリリーと
いうユリの栽培に情熱を燃やし、品評会などでも高く評価されていた。だが、
仕事一筋の生き方がたたり、90歳になった今は家族との間に深刻な確執を抱え、
孤独な日々を送っていた。さらに仕事も行き詰まり、自宅を差し押さえられて
しまう。そんな時、アールは「車の運転をするだけで大金がもらえる」という
仕事を紹介される。最初は荷物の中身を知らずに運んでいたアールだったが、
やがてそれが大量のドラッグであることに気づく。それでも運び屋を続ける
アールだったが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イーストウッドが90歳の麻薬の運び屋を通して描く人生と家族
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クリント・イーストウッド監督が、自身の監督作では『グラン・トリノ』以来1
0年ぶりに主演を務めました。87歳の老人がひとりで大量のコカインを運んでい
たという実際の記事をもとにしたドラマです。

主人公の退役軍人のアール・ストーンは、デイリリーというユリの栽培に情熱
を燃やしています。園芸の世界では有名人らしく、品評会などでも高く評価さ
れていました。

イーストウッドが演じるといえば、寡黙で頑固な人物を思い浮かべるかもしれ
ませんが、アールは最初から軽口を叩き陽気な振る舞いを見せます。品評会の
表彰式でもしゃれたスピーチで観衆の笑いを取ります。

だが、実は彼には別の顔があります。品評会と同じ頃に行われようとしていた
娘の結婚式。そこにアールの姿はありません。彼は仕事一筋で、家庭を顧みよ
うとはしなかったのです。

そんな生き方がたたったのか、90歳になった今は家族との間の確執はさらに深
刻なものとなり、孤独な日々を送っています。しかも、仕事にも行き詰まり、
自宅を差し押さえられてしまいます。

仕方なく、車に荷物を積み込んだアールは他に行く当てもないため孫娘のとこ
ろへ行きます。そこで、アールが長年無事故で車の運転をしていることを知っ
たある男から、「運転をするだけで大金がもらえる」と仕事を紹介されます。

こうしてアールが運んだのがなんと麻薬。最初は荷物の中身を知らずにいます
が、まもなく真実を知ることになります。アールは麻薬の運び屋になったので
す。

運び屋の仕事で大金をつかんだアールは、孫娘の結婚パーティーの資金を出し
感謝されます。続いて、差し押さえにあった自宅も取り戻します。そのほかに
も、火事にあって閉鎖の危機にあった退役軍人の施設を再開させるなど、大金
を使っていろいろなことを実現します。

やっていることは犯罪ですが、それによってアールは人生で失ったものを取り
戻しているわけです。その中でも、家族との絆の結び直しは、彼にとって何物
にも代えがたかったに違いありません。

おかげでアールは、楽しそうに運び屋稼業に精を出します。車の中で昔の曲を
鼻歌で口ずさみ、沿道の店に立ち寄るなどして、自由気ままに目的地を目指し
ます。はては、麻薬組織のボスに気に入られて、メキシコの彼の豪邸でどんち
ゃん騒ぎまでします。

だが、悪事はそういつまでも続きません。この映画では、アールの運び屋稼業
の様子と並行して、ベイツ捜査官をはじめとした麻薬取締局の動向が描かれま
す。彼らはじわじわと麻薬組織に迫っていきます。終盤に進むにつれて、麻薬
組織VS捜査当局をめぐるサスペンス的な構図が強まります。

そんな中、映画の中では含蓄に富んだ言葉がたくさん飛び出します。例えば、
アールがベイツに人生について語る場面。アールの言葉は、過去の経験からに
じみ出たもので重みがあります。それらは様々な世代に向けた人生の先達から
のメッセージでもあります。

それにしてもイーストウッドのカッコよさ。顔はしわだらけで、背中も曲がり
つつあるものの、それでもカッコいい。この映画のアールの人生が、イースト
ウッド自身の人生ともリンクして余計に味わい深く感じられます。

この作品の素晴らしさは、他にもまだあります。例えば、アールという人物の
パーソナルな物語の背景には、彼が生きてきた時代背景も盛り込まれています。

音楽の素晴らしさも特筆もの。終盤、アールが妻と対面した時に、バックに流
れる哀愁を帯びたトランペットの音色は、長年にわたる夫婦の愛憎を見事に象
徴しています。

そしてエンディングに流れる歌がこれまた味わいがあります。「年を忘れろ」
という内容は、この映画の最大のメッセージかもしれません。

イーストウッドが監督して演じたからこそ、成立した映画だと思います。彼の
作品にしては珍しく全体のタッチは軽いけれど、その中から人生の喜び、悲し
み、苦しみがじわじわと染みだしてきます。まさに極上の一作です。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆(+1/2★)
(93点)

〔鑑賞データ〕
2019年3月9日(土)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午前11時40分の回
                                                              (田中ひろあき)


[「は」のページ]