旅のおわり世界のはじまり


(2019年 日本・ウズベキスタン)(上映時間2時間)
監督・脚本:黒沢清
出演:前田敦子、加瀬亮、染谷将太、柄本時生、アディズ・ラジャボフ
*テアトル新宿ほかにて公開
ホームページ https://tabisekamovie.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
テレビ番組のレポーターの葉子(前田敦子)は、巨大な湖に棲むという"幻の怪
魚"を探すためウズベキスタンを訪れる。本当は歌手を夢見ながらも、レポー
ターの仕事をこなす葉子だが、なかなか思い通りにロケは進まず、スタッフは
苛立ちを募らせる。そんな中、ふらりと一人で街に出た彼女は、いつしか美し
い劇場へと迷い込んでしまうのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
黒沢清監督+前田敦子による異国で惑う女性の心の軌跡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

前田敦子を主演に迎えて、黒沢清監督が日本とウズベキスタンの合作で製作し
た作品です。

冒頭、テレビ番組のレポーターの葉子が湖に入り、「みなさんこんにちは、今、
私はユーラシア大陸のど真ん中、ウズベキスタン共和国に来ています!」と明
るく視聴者に呼び掛けます。彼女は、巨大な湖に棲むという"幻の怪魚"を探す
番組でウズベキスタンを訪れていたのです。

ロケ隊の他のメンバーは、撮れ高ばかり気にして内容は二の次のディレクター
吉岡、淡々と仕事をこなすベテランのカメラマン岩尾、気のいいADの佐々木、
そして現地のコーディネーターのテムル。

だが、ロケは思うようにいきません。肝心の幻の魚は現れず、食堂でグルメレ
ポートをしようとすれば、「薪が足りない」と生焼けの料理を出されます。そ
れ以外にもトラブルが続出で、ロケ隊の面々はだんだん苛立っていきます。

そんな中でも、葉子はレポーターの仕事をきちんとこなします。とはいえ、見
知らぬ異郷の地で彼女の心の中は波立っています。ホテルに戻って、日本にい
る恋人とスマホでやりとりする時間だけが彼女の安らぎでした。

そんな葉子の心の内を象徴するのが、彼女が一人でバザールに行くシーン。全
く言葉も通じず、周囲の何もかもが怪しく危険に思えて、葉子は次第に焦って
いきます。見ているこちらも、まるで自分が葉子であるかのように心がざわつ
いてきます。

黒沢清監督の過去の作品はホラー的だったり、サスペンス的な作品が多いので
すが、今回もそれが見て取れます。簡単に言えば葉子の自分探しのドラマなの
に、全編が予測不能で、不穏な空気が流れています。

葉子の心を揺らす大きな原因は、彼女が歌手を夢見ているという事実。だから、
今の仕事との落差に悩み、「自分は何をやっているのか?」と暗澹たる気持ち
になります。

中盤では、そんな彼女の心がもたらしたであろう不可思議な場面が登場。葉子
は歌声に誘われてある美しい劇場へ足を踏み入れます。そこでオーケストラを
バックに「愛の讃歌」を歌う自分自身を客席から見つめます。

黒沢作品では、生者と死者、現実と非現実が入り混じる構成がよく登場します
が、今回もまた現実とも非現実ともつかない場面が現出し、独特の世界を生み
出しています。そして、葉子の心の奥底にあるものを象徴的に示します。

ロケの混迷は終盤になっても続きます。そこでは予想もしないことが起きます。
これまたホラー的で、サスペンス的な展開。そして、ここでもまた彼女の心理
が手に取るように伝わってきて、何とも不安な気持ちにさせられました。

この映画ではウズベキスタンの美しい自然があちらこちらに織り込まれていま
す。それが最大限に効果を発揮しているのがエンディンク。中盤で伏線として
登場したヤギが再び姿を現し、葉子が「愛の讃歌」を熱唱。それはまさに圧巻
の映像と歌声で、彼女の新たな「世界のはじまり」を明確にスクリーンに刻み
付けます。

前田敦子の存在感に、黒沢節ともいえる独特の世界観が加わり、さらにウズベ
キスタンという異国の要素が加わることによって、単なる自分探しのドラマを
超えた魅力が生まれている作品です。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(88点)
                                (田中ひろあき)
 
〔鑑賞データ〕
2019年6月15日(土)シネ・リーブル池袋にて。午後3時55分の回
                 



[「た」のページ]