チェンジリング(CHANGELING)


(2008年 アメリカ)(上映時間2時間22分)
監督・製作・音楽:クリント・イーストウッド
出演:アンジェリーナ・ジョリー、ガトリン・グリフィス、ジョン・マルコビ
ッチ、コルム・フィオール、デボン・コンティ、ジェフリー・ドノバン、マイ
ケル・ケリー、ジェイソン・バトラー・ハーナー、エイミー・ライアン
*TOHOシネマズ日劇ほかにて全国公開
ホームページ http://changeling.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1928年のロサンゼルス。シングルマザーのクリスティン・コリンズ(アンジェ
リーナ・ジョリー)の9歳の息子ウォルターが行方不明になる。警察の捜査で
も手がかりはなく5ヶ月が過ぎた頃、突然、ウォルターがイリノイ州で見つか
ったという知らせが入る。だが、警察の演出で派手な再会劇が用意される中、
列車に乗ってきた少年はウォルターとは別人だった……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
様々な側面をバランスよく見せるイーストウッドの円熟のワザ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いやぁ〜、さすがイーストウッド監督。今回も見事な映画です。

舞台は1920年代のロサンゼルス。シングルマザーの主人公の息子が行方不明に
なり、数か月後に発見されます。ところが、それは別人。「本当の息子を探し
てくれ!」という主人公の叫びを警察は無視。それどころか「彼女は頭がおか
しい」とまで言い始めます……。

この映画には様々な側面があります。行方不明の少年をめぐる犯罪サスペンス、
わが子を思う母の愛のドラマ、権力の腐敗を告発する社会派ドラマ、スティー
ヴン・キング原作の作品のようなモダン・ホラー……。そういうものが実にバ
ランスよくミックスされて、奥行きと深みのある映画に仕上げられています。

前半で印象的なのは、わが子が別人だと訴えたのに、警察がまったくとりあっ
てくれず、焦燥感と怒りに包まれる主人公の姿。観客たちもその少年が別人だ
とわかっているから、彼女の気持ちが手に取るように伝わってきて切なくなり
ます。

中盤に待っているのはさらなる過酷な運命。いくら時代が時代とはいえ、あま
りにも非人間的な権力の横暴には腹立たしさを覚えます。そして、このあたり
から、ある恐ろしい事件が並行して描かれ、やがてそれが本筋とリンクしてき
ます。サスペンスとしても、なかなか面白い展開です。

後半は、過酷な体験を通して腐敗した権力に戦いを挑む主人公の姿が描かれま
す。同時に息子の行方に関わる大きな出来事も……。母としての強さと弱さが
同居する主人公の姿が印象的。クライマックスで、主人公がある男と対決する
シーンもすさまじい迫力です。

ラストは単純なハッピーエンドではないけれど、悲惨な終わり方でもありませ
ん。むしろかすかな「希望」を感じさせます。

全編を通じて見事なのが主人公の心理描写。母としてのリアルな心情が時代を
越えて観客の胸に響きます。権力の腐敗なども現代に通じる普遍的なテーマ性
を感じさせます。時代背景は古くても、けっして古くさくない映画。

主人公を演じたアンジェリーナ・ジョリーは、もともと強い女が得意とはいえ、
「母」という要素が加わって鬼気迫る演技。オスカーは逃したけれど、まさに
オスカー級の演技でした。

彼女を助ける牧師役のジョン・マルコヴィッチ、死刑囚役のジェイソン・バト
ラー・ハーナーなど、その他の配役も素晴らしい演技。イーストウッド自身の
手になる音楽も独特の雰囲気があって魅力的です。

ただ面白いだけのサスペンスでもなく、涙ボロボロのメロドラマでもなく、社
会派の要素まできっちり取り込んだイーストウッド監督。まさに円熟のワザと
いうしかありません。いったいどうしたら、こんな映画ができるのやら。

それにしても、これが実話だというのだからビックリです。

《ぽちの満足度》
★★★★☆

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆
(今回も見事なイーストウッド監督。エンタメ性もキープしつつ、奥行きと深
みのあるドラマを展開。見応え十分です)
                             (田中ひろあき(ぽち))
〔鑑賞データ〕
2009年2月22日(日)池袋シネマサンシャインにて。午前11時の回


[「ち」のページ]