父親たちの星条旗(FLAGS OF OUR FATHERS)


(2006年 アメリカ)(上映時間2時間12分)
監督・製作・音楽:クリント・イーストウッド
出演:ライアン・フィリップ、ジェシー・ブラッドフォード、アダム・ビーチ、
ジェイミー・ベル、バリー・ペッパー、ポール・ウォーカー
*丸の内ピカデリー1ほかにて全国公開
ホームページ http://wwws.warnerbros.co.jp/iwojima-movies/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
太平洋戦争末期、硫黄島に上陸したアメリカ軍は日本軍の予想以上の抵抗に苦
しめられていた。そんな中、兵士たちが擂鉢山の頂上に星条旗を立てる写真が
撮られ、アメリカ国民を熱狂させた。星条旗を掲げる6名の兵士は英雄となる
が、祖国に帰還したのはドク、アイラ、レイニーの3人だけだった。国民的英
雄として熱狂的に迎えられた3人は、戦費を調達するための戦時国債キャン
ペーンに駆り出され、アメリカ各地を回るのだが…。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イーストウッドが戦争の持つ恐ろしさをジワジワあぶりだす。苦い……
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いやぁ〜、苦い映画です。
『ミスティック・リバー』『ミリオンダラー・ベイビー』など最近のクリン
ト・イーストウッド監督作品はみんな苦さが残る映画なんですが、今回もかな
り苦い映画です。

太平洋戦争で激戦となった硫黄島での戦いの裏側を描いた作品。有名な兵士た
ちが擂鉢山の頂上に星条旗を立てる写真に焦点を当て、写真に登場する兵士の
息子が、父の過去を追うという構成。その中で、英雄となって帰国した兵士た
ちの様子を描きつつ、戦場で何があったのかを明らかにしていきます。

登場する戦闘シーンは、かなり激しいものです。日本軍の砲弾や銃弾が次々に
兵士たちを襲い、兵士の首が飛び、内臓が飛び出し、衛生兵も手の施しようが
ない状況です。それを見ているだけで戦争の悲惨さがストレートに伝わってき
ます。同時に兵士はただの駒としてしか扱われていないことがわかります。

彼らが駒でしかないことは、帰国後の出来事でさらに強く印象づけられます。
有名な写真によって英雄になったうちの生き残りの3人は、帰国後、戦費調達
のための国債販売のPRに借り出されます。

まるでスターのように華々しいステージに立たされる彼らですが、戦場で多く
の仲間を失い、自らも心に傷を負い、自分たちの今の状況に違和感を覚え始め
ます。

しかも、実は彼らを英雄にした写真には、あるカラクリがあったのです。しか
し、権力者はそんなことにはお構いなし、彼らにとって真実などどうでもよい
ことなのです。それもあって、ネイティブアメリカンの兵士ヘイズが酒びたり
になるなど、彼らはどんどんボロボロになっていきます。その苦しい胸のうち
がヒシヒシと伝わってきます。

もちろん、こうした権力者による行為に、マスコミや一般の人々が加担してい
たことは言うまでもありません。

自分たちは英雄じゃない。いや、戦争に英雄なんかいない。そんな彼らの叫び
が痛切に響いてきます。

などというと、単純な反戦映画のように思えますが、そうじゃないんですよね。
もちろん反戦メッセージは強烈に伝わってきますが、けっして押し付けている
わけではありません。全体のタッチはあくまでも抑制的。独特の渋い色彩に包
まれた映像を中心に、静かながら重たく深みのある演出を展開していきます。

同時に感心するのが、『ミリオンダラー・ベイビー』でもコンビを組んだポー
ル・ハギスの脚本の巧さです。彼の監督第一作でアカデミー監督賞を取った
『クラッシュ』もそうでしたが、この人の脚本は実に様々な要素をバランスよ
く盛り込んでいて、奥行きがとても深いんですよねぇ。

実は途中で戦場のシーンがブツ切れになるところがあって、「なんじゃ、こり
ゃ?」と思ったら、それがちゃんとあとで効いてくるんですよ。戦場シーンと
帰国後のシーンの組み立て方は見事としかいいようがありません。

役者は、みんなそれなりに活躍している人たちですが、けっしてスターという
わけではありません。でも、それが抑制的なこの映画のタッチには、うまくマ
ッチしていました。主役の3人の兵士以外では『グリーンマイル』で性格の悪
い刑務官を演じていたバリー・ペッパーが印象に残りました。

戦争の持つ悲惨さ恐ろしさを抑制的に、そして重層的に描いた素晴らしい映画
です。エンドロールのあとに映る今の硫黄島が心に染みます。

ちなみに、この映画に続いて、今度は日本側からの視点で描いた『硫黄島から
の手紙』が公開になります。最後に上映された予告編を観ると、なにやらあり
がちな戦争映画にも思えたのですが、まさかそんなことはないでしょうねぇ?

《ぽちのオススメ度》
★★★★☆
(ありがちな反戦映画を越えた深みと重みのある映画。さすがイーストウッド
監督!)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2006年11月5日(日)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後3時15分の回


[「ち」のページ]