アイ・アム・レジェンド(I AM LEGEND)


(2007年 アメリカ)(1時間40分)
監督:フランシス・ローレンス
出演:ウィル・スミス、アリシー・ブラガ、ダッシュ・ミホク、チャーリー・
ターハン、サリー・リチャードソン
*サロンパスルーブル丸の内ほかにて全国公開
ホームページ http://wwws.warnerbros.co.jp/iamlegend/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
2012年のニューヨーク。人類は死に絶え、世界でただ1人生き残った科学者ロ
バート・ネビル(ウィル・スミス)は、愛犬を唯一の話し相手に孤独に暮らし
ていた。他に生存者がいることを信じ、毎日無線で呼びかけるが応答はない。
それでも、人類再生を目指して、病気に対する特効薬の開発を続けるのだが…
…。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウィル・スミスの1人芝居と映像の魅力で引っ張る名作SF3度目の映画化
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リチャード・マシスンの名作SF小説「地球最後の男」を映画化した作品。実
はこれが3度目の映画化です。

近未来社会、ガンの特効薬の副作用により人類が滅亡。そんな中、免疫を持っ
ていたため生き残った科学者ネビルは、愛犬とともにニューヨークで孤独な暮
らしを送っていた。他にも生存者がいると信じて探すものの、いまだに誰も現
れない……。

登場人物は1人と1匹のみ。彼らによる芝居が延々と続きます。しかし、退屈
することはありません。荒廃したニューヨークの街、野生化した動物たちとい
った映像的な工夫を中心に、観客を飽きさせないように万全の配慮をしていま
す。主人公と今は亡き妻子との回想なども効果的に使われます。

中盤になると、強烈な敵が出現します。病気によってバケモノに変身してしま
った人間たちが、主人公を襲ってくるのです。見た目はB級ホラー的な光景な
のですが、ここも映像の迫力によって、見応えあるシーンに仕上げています。

その後、主人公は愛犬までやられて、ついに1人ぼっちに。主人公の孤独、苦
悩、恐怖をウィル・スミスが巧みに演じています。1人芝居に近い演技が見事
です。

1人になった主人公に、その後、どんな運命が待ち受けているのか。そこのと
ころは伏せておきますが、とにかく最後まで飽きることはありません。

バケモノの襲撃はあるものの、あとはかなり地味なお話。それをここまで見応
えあるエンターティメント作品にするのだから大したもの。ウィル・スミスの
巧みな演技(それに加えて愛犬役のワンちゃんの演技)、そして映像の魅力、
さらには『ビューティフル・マインド』などで知られるアキバ・ゴールズマン
らによる脚本がうまく融合しています。

しかし、観終わって何かが残るかといえば大いに疑問。重たいテーマを観客に
投げかけるわけでもなく、感動の渦に巻き込むわけでもありません。もちろん
スカッとできる突き抜けたエンタメ性もなし。

それに、よく考えたら奇妙なシーンが続々。あのマネキン移動の意味は? バ
ケモノたちったら薄暮でも活動可能なの?

これをお正月映画(同時公開のアメリカはクリスマス映画か?)といわれても、
阿藤快ではないけれど、「何だかなぁ〜〜〜」という感じでした。

《ぽちの満足度》
★★☆☆☆(+1/2★)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆
(いろいろと疑問はあるし、観終わって残るものもありませんが、観ているう
ちはそれなりに楽しめるのではないでしょうか。)
(ぽち)

〔鑑賞データ〕
2007年12月16日(日)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後2時20分の回。


[「あ」のページ]




アイ・アム・レジェンド
フランシス・ローレンス
大沢たかお
ウィル・スミス