ジャーヘッド(JARHEAD)


(2005年 アメリカ)(上映時間2時間3分)
監督:サム・メンデス
出演:ジェイク・ギレンホール、ピーター・サースガード、ジェイミー・フォ
ックス、クリス・クーパー、ルーカス・ブラック、ブライアン・ゲラティー
* 日劇1ほかにて全国公開中
ホームページ http://www.jarhead.jp/top2.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
アンソニー・スオフォード(ジェイク・ギレンホール)は、恋人を故郷に残し
て海兵隊に入隊する。訓練の後、スオフォードは、カリフォルニア州のペンド
ルトン基地の第2小隊に配属される。基地での訓練は過酷を極め、訓練の最中に
兵士の1人が事故死してしまう。やがて、「エキスパート」に選ばれた彼は、
イラクのクウェート侵攻を機にサウジアラビアの砂漠に派遣される。炎天下で
戦闘に備えて厳しい訓練を行うものの、戦闘はいっこうに始まらないままで…
…。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戦闘シーンはないけれど、痛くて苦〜い戦争映画
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

湾岸戦争といえば、日本人にとっては、ミサイル飛び交う映像ばかりが流され、
なんだか実感のない戦争でした。しかし、そこにも確実に戦っている兵士がい
たのです。

海兵隊のエキスパートグループを通して、湾岸戦争のリアルな姿を描いたのが
この映画。兵士の1人として戦場に派遣されたアンソニー・スオフォードのノ
ンフィクションを『アメリカン・ビューティー』(1999)でアカデミー賞を受
賞したサム・メンデス監督が映画化。

『アメリカン・ビューティー』のシニカルな語り口は、今回もそのまんま。ア
ンソニー・スオフォードという青年が海兵隊に入隊して、人権無視で殺しを教
える厳しい訓練や、仲間のイジメ、ケンカ、下ネタばかりのバカ話など、海兵
隊のあれこれをリアルに描き出していきます。

かつて朝鮮戦争を素材にしたロバート・アルトマン監督の『M★A★S★H』
と共通するところもあって、軍隊のケタはずれのバカバカしさや非人間性に、
ついつい笑ってしまうんです。結局のところ、あの頃も今も軍隊ってのは、な
〜んにも変わってないんだなぁ〜、と実感させられました。

兵士たちが『地獄の黙示録』を観ながら、「殺せ〜! 撃て〜!」と叫びまく
るところなんて、笑うのを通り越して、背筋が寒くなってしまいましたヨ。

もちろん、みんながみんな好戦的なわけではなく、そこにはいろんな人がいま
す。彼らに共通するのは、どこにも居場所がなくて、ここに来たということだ
け。でも、その軍隊が安住の場所かといえば、けっしてそうではないのです。

やがて湾岸戦争が始まり、彼らは砂漠に派遣されます。そこで、激戦を想定し
た過酷な訓練が行われるものの、実際の戦闘はいっこうに始まりません。そう
するうちに兵士たちはどんどんキレていく……。

彼らの心理を巧みに切り取るサム・メンデス監督の手腕が見事。兵士たちの複
雑な心境がリアルに伝わってきます。

戦闘シーンがほとんどないのは、戦争映画としては異例でしょう。だけど、そ
れだからこそ、逆に見えてくるものがあります。一度も発砲しなかったという
のに、主人公の心は大きな傷を負ってしまいます。それを象徴する、実にやる
せないラストシーンが印象的。

声高に反戦を叫んでいるわけではなく、観る人の思考に委ねる部分の多い映画
です。ただ、確実にいえるのは、軍隊の本質は時代が変わっても同じというこ
と。ドアーズをはじめ、懐かしい曲がたくさん使われているのも、それ象徴し
ている気がします。

主人公の複雑な心理を巧みに表現した若手のジェイク・ギレンホール、彼を鍛
える教官役のジェイミー・フォックス。クリス・クーパー、ピーター・サース
ガードら実力派の脇役陣も存在感タップリです。

戦闘シーンはなくても、戦争や軍隊の本質がクッキリと見えてくる映画。痛く
て、苦〜い戦争映画です。

《ぽちのオススメ度》

★★★☆☆(+1/2★)
(ド派手な戦闘シーンはないけれど、兵士たちの心理をリアルに描いた戦争映
画。戦争や軍隊の本質を知りたい方はぜひ。)
                           <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2006年2月12日(日)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後2時45分の回。


[レビュートップページ][「し」のページ]