聴かれた女
(2006年 日本)(上映時間1時間24分)
監督・脚本:山本政志
出演:蒼井そら、大野慶太、加藤裕人、小田敬、西野翔、吉岡睦雄
*ポレポレ東中野にて公開(レイトショー)
ホームページ http://kikaretaonna.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ストーリー>
引越し先のアパートの壁が薄く、隣室の音がよく聞こえるリョウ(大野慶太)。
本格的に盗聴を始めた彼は、住人の女に妄想を抱き、ついに想像の中の彼女に
恋心さえ抱く。一方、リョウに盗聴されている隣室の女、皐月(蒼井そら)は、
毎日かかってくるイタズラ電話に悩まされていた。彼氏に相談する皐月だった
が……。
<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ユニークな心理描写が光る。男と女の風変わりな出会いの物語
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山本政志監督は、『ロビンソンの庭』『てなもんやコネクション』など、知る
人ぞ知る異才の持ち主。根強いファンもたくさんいます。そんな彼が人気セク
シー・アイドルの蒼井そらを主演に撮ったこの映画。完全なエンターティメン
ト作品ながら、その異才ぶりがあちらこちらで発揮されています。
お世辞にも良いとは言えない日本の住宅事情。アパートの壁が薄くて、隣室の
生活音が聞こえるというのはよくある話。この映画の舞台になるアパートも隣
の部屋の音が筒抜けです。しかも、そこに越してきたのが、ちょっと変態チッ
クな若者リョウ。そして隣室の住人は若い女。ということで、リョウはすぐに
盗聴を始めてしまうのです。
そして、まだ見ぬ妄想の中の彼女に恋心を抱き、どんどん深みにはまって狂気
に走る……。
というお話かと思ったのです。だとすれば、リョウを最初から変態チックに描
くのはいかがなものかと首をヒネッたのでした。なにしろこの男ったら、隣室
の女性のゴミを漁ったりするんですから。
ところが、アレアレ、その後の展開は予想とはまったく違いました。実は隣室
の女・皐月は執拗なイタズラ電話に悩まされていたのです。盗聴しているリョ
ウも、そんな彼女のことがだんだん心配になってきます。
そして、やがてとんでもない事実が判明するのです!!!
まあ、このテの話にネタバレは厳禁なので、これ以上詳しいことは伏せますが、
「こいつ変態じゃん!」と思えたリョウが、皐月にとって頼もしい存在になっ
てしまうという意外な展開。これが実におもしろい。
一応、「エロポップ・サスペンス」というふれこみですが、サスペンス度はそ
れほど高くありません。むしろサスペンスという枠組みを使って、ユニークな
男と女の恋の行方を描いた変わった恋愛ドラマといった趣です。
最も感心したのは、リョウの心理描写の秀逸さです。たとえば、彼の妄想の激
しさを皐月と同じ部屋に存在させることで表現したユニーク映像。この発想は
見事でした。
いえいえ、それ以上にスゴイ仕掛けがあります。これも詳しいことは伏せます
が、役者を入れ替えることによって、リョウの心理を巧みに切り取っているの
です。あれは、ボーッと観ているとワケがわからなくなるかも……。そのぐら
い巧妙でおもしろい仕掛けです。
独特のユーモアも印象的。特に山本政志監督自身が扮した盗聴屋がいい味を出
しています。
「エロポップ」なので、エロ度はけっこう高いです。ベッドシーンを中心に、
エッチなシーンがたくさんありますが、それほどイヤラシすぎる感じはありま
せん。蒼井そら主演というので、そちらばかり期待して観ちゃダメよ!(笑)
個人的にやや物足りなかったのは、ラスト。まあ、確かに風変わりな出会いを
した男と女の物語としては、それなりに納得できる結末だとは思うけれど、欲
をいえばもうひとヒネリあってもよかった気がします。
リョウのキャラクターももっと「生身の女性と付き合えない哀しい男」に徹底
させたほうがよかったかも……。
主演の蒼井そらは、自然な演技がこの映画の皐月という役柄にはピッタリはま
っていました。それ以外の男の役者がなんだかみんな変態っぽいのも、アヤシ
ゲでおもしろいところ。ある意味、男はみんな変態か!?
というわけで、期待していた以上に、なかなか楽しめる映画でした。
山本監督や蒼井そらのファンでなくても、それなりに楽しめると思います。
盗聴という陰湿なテーマを、これだけカラッとユーモラスな映画にしてしまっ
た山本監督の発想と演出力はさすが。
《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆
(サスペンスというよりも、ユニークな男女の恋の物語として観たほうがいい
かも。男性の観客が多そうですが、女性もけっこう楽しめそうです。)
<ぽち>
〔鑑賞データ〕
2007年2月
[「き」のページ] |
|