倫敦から来た男(THE MAN FROM LONDON)


(2007年 ハンガリー・ドイツ・フランス)(上映時間2時間18分)
監督:タル・ベーラ
出演:ミロスラブ・クロボット、ティルダ・スウィントン、ボーク・エリカ、
デルジ・ヤーノシュ、レーナールト・イシュトバーン、スィルテシュ・アーギ
*シアター・イメージ・フォーラムほかにて公開
ホームページ http://bitters.co.jp/london/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
ある晩、港で殺人事件が起きる。単調な生活を送ってきた鉄道員の男マロワン
(ミロスラブ・クロボット)はそれを偶然目撃する。海中へと沈んだ男が持っ
ていたトランクを海から引き上げると、中には大量の札束が入っていた。密か
にそれを持ち帰り、いつもと同じ毎日を繰り返そうとするマロワンだったが…
…。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
不思議な映像で描かれるミステリー。世界でただ一つの映画
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鬼才と呼ばれるハンガリーのタル・ベーラ監督の映画。2000年の『ヴェルクマ
イスター・ハーモニー』というのは、スゴイ映画だったようです。

今回の映画は、『メグレ警視』シリーズなどで知られるジョルジュ・シムノン
のミステリー小説が原作。ある晩、港で殺人事件が起きて、それを港に隣接す
る鉄道の制御室で働くマロワンという男が目撃します。事件で海中に沈んだ男
が持っていたトランクを海から引き上げると、そこには大量のお札が入ってい
ました。マロワンはそれを誰にも告げずに持ち帰ります。しかし、それをきっ
かけに単調だった彼の生活は少しずつ変化していきます。そしてやがて、現金
盗難事件を追うロンドンの刑事が訪れて……。

というように、お話自体は完全なミステリー。しかし、よくあるミステリー映
画とはまったく違います。

冒頭は、停泊中の船の映像。カメラはそのままゆっくり、ゆっくりと上へ移動
していきます。「いつまで船を映してるんだよ〜〜」と思っても、まだまだ船
の映像が続きます。そして、ようやく事件の発端となる2人の登場。お金の入
ったトランクをやりとりします。ここまでの時間が10分以上!!!

全編がこんな感じです。ワンシーン・ワンカットの長回しで、登場人物や物を
じっくりと映していくユニークな映像。たとえば、会話している人物ではなく、
同席している人物をしばらく映して、そこからゆっくりカメラを引いて、会話
中の人物を映すというような独特のカメラ使いも面白いところ。しかも全編が
モノクロ映像です。

殺人事件がネタなのに、死体も映らず、ハラハラドキドキするような展開もな
し。メリハリもなくて、同じようなタッチが延々と続きます。しかも、バック
に流れるのは単調な音楽。なので、寝不足で行った私は、正直なところ何度睡
魔に襲われたことでしょうか。

とはいえ、何だか捨てがたい味があるんですよねえ〜。港の風景をはじめ、静
かで、哀愁漂う渋い映像がタップリ。おそらく監督の頭の中では、すべての映
像が細部まで計算しつくされているのでしょう。

しかも、長回しで執拗に人物を追いかけるから、彼らの心理がとてもよく伝わ
ってくるんです。特に平凡な人生だったマロワンが、少しずつ人生を狂わせて
いくあたりの心理描写が見事。強盗犯人の妻のやるせない思いなども的確に伝
わってきます。そうした心理描写を通じて醸し出される映画全体を包む異様な
緊迫感に、ついつい引き込まれてしまいました。

マロワン役のミロスラブ・クロボットという俳優が、いい味を出しています。
シブい表情がたまりません。彼の妻役でなんと『フィクサー』のオスカー女優
ティルダ・スウィントンも出演。

なんとも不思議な世界。こんな映画を作れるのは間違いなく、タル・ベーラ監
督ただ1人。映画は娯楽であると同時に芸術でもあります。娯楽の極致がハリ
ウッドのエンタメ映画なら、芸術の極致はこういう映画かも。そういう意味で
一見の価値はあります。

《ぽちの満足度》
★★★☆☆

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆
(超個性的な映画なのでどなたにもオススメはできませんが、芸術性の高い映
画で一見の価値はあります。ただし、寝不足で観ると眠くなってしまうかもし
れないのでご注意を。)
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2009年12月27日(土)シアター・イメージ・フォーラムにて。午後4時15分の回。


[「ろ」のページ]