マンダレイ(MANDERLAY)


(2005年 デンマーク・スウェーデン・オランダ・フランス・ドイツ・アメリカ)
(上映時間2時間19分)
監督:ラース・フォン・トリアー
出演:ブライス・ダラス・ハワード、イザック・ド・バンコレ、ダニー・グ
ローヴァー、ウィレム・デフォー、ジェレミー・デイヴィス、ローレン・バ
コール、クロエ・セヴィニー
* シャンテシネほかにて公開。全国順次公開
ホームページ http://www.manderlay.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1933年。ドッグヴィルをあとにしたグレース(ブライス・ダラス・ハワード)
は、父親らとアメリカ南部へとやって来る。やがて"マンダレイ"という名の大
農園にたどり着いた彼らは、そこで70年以上も前に廃止されたはずの奴隷制度
が残っているのを目撃する。グレースは黒人たちを解放し、彼らを自立させね
ばならないという使命感に駆り立てられるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アメリカの暗部を描きつつ世界の危うさも見通した第二作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のラース・フォン・トリアー監督が『ドッグ
ヴィル』に続いて送る"アメリカ三部作"の第2弾。主役がニコール・キッドマ
ンから『ヴィレッジ』のブライス・ダラス・ハワードに変わった以外は前作を
基本的に踏襲しています。

その大きな特徴は最低限にシンプルなセットで演じられるところ。家のドアや
壁などはありません。それによって舞台劇のような濃密な空間を生み出してい
るのです。
また、この監督独特のドキュメンタリータッチのカメラワークも健在です。そ
れがなおさらドラマに緊迫感をもたらします。

今回主人公グレースが、前作のドッグヴィルをあとにしてやってきたのは、"マ
ンダレイ"という名の大農園。すでに70年前に奴隷制が廃止になったにもかかわ
らず、そこでは依然として奴隷制的な黒人支配が行われていたのです。「マ
マ」と呼ばれる女主人か権力を握り、黒人たちを支配しますが、そのママが亡
くなったことから、グレースが黒人たちの解放に立ち上がります。

しかし、それまで何もかも指示通りに動き、自分で考え行動することを知らな
かった黒人たちは、突然の変化に戸惑います。

そこで、グレースは、彼らに多数決原理をはじめ民主主義のイロハを教えます。
黒人たちは様々なことを決めて、それを実行していきます。

その間に、グレース自らが死刑執行を手がけるといった悲しい出来事や、彼女
自身の性的欲望なども描かれますが、おおむね事態は良い方向に進んでいるよ
うに見えます。ところが、やがて思わぬ出来事が起こり、この農園の秘密が明
らかになっていくのです……。

民主主義を旗印に、使命感を振りかざして突き進むグレースの姿を通して、
ラース・フォン・トリアーが描くのはアメリカの暗部です。人種差別を否定し
ながらも、実際はより陰湿な人種差別が行われているアメリカ。その一方で、
民主主義というお題目だけ唱えて、差別される側の人たちの本当の気持ちなど
考えないアメリカ。どんな場所に行っても自分たちの価値観が絶対だと考えて
それを押し付けるアメリカ。アメリカ、アメリカ、アメリカ……。

いったいお前らはなんなんだぁ〜〜!!! (;`O´)o
というラース・フォン・トリアーの叫びのようなものが聞こえてきてしまいま
す。

ここで直接的に描かれるのは黒人差別ですが、それだけではなくアメリカの
様々な側面を告発する映画だと思います。いや、アメリカだけでなく、世界中
で一歩間違えばマンダレイと同じことが起きるのだと警告しているのかもしれ
ません。

奴隷制が崩壊したマンダレイの黒人たちは、無秩序状態に対処するために、再
び強力なリーダーシップに頼ろうとします。自分で考え行動するのはツライこ
と。強いリーダーが何もかも決めてくれればありがたい。そうして強力なリー
ダーを求める国民。あれあれ、日本もヤバイんじゃないの〜〜??? なんて
ことまで考えさせる深〜い映画です。

主演のブライス・ダラス・ハワードは、さすがにニコール・キッドマンほどの
存在感はないけれど、その熱演ぶりはなかなかのもの。

まあ、さすがに『ドッグヴィル』ほどの衝撃はないし、ややパワーダウンした
かなという気もするのですが、アメリカという怪物に真正面に取り組むラー
ス・フォン・トリアーの姿勢には鬼気迫るものさえ感じてしまいます。最終作
となる次作にも期待ですッ! ((o(^―^)o))

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(前作『ドッグヴィル』よりはイマイチかなという感じもしますが、アメリカ
を告発しつつ、単純なアメリカ叩きに終わっていないところが評価できま
す。)
                             <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2006年4月8日(土)シャンテシネにて。午後1時の回


[レビュートップページ][「ま」のページ]