魍魎の匣


(2007年 日本)(上映時間2時間13分)
監督・脚本:原田眞人
出演:堤真一、阿部寛、椎名桔平、宮迫博之、田中麗奈、黒木瞳、マギー、堀
部圭亮、荒川良々、宮藤官九郎、柄本明、寺島咲、谷村美月
*渋谷東急ほか松竹・東急系にて全国公開
ホームページ http://www.mouryou.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
戦後間もない東京。連続猟奇殺人事件が多発する中、探偵の榎木津礼二郎(阿
部寛)は、元映画女優の柚木陽子(黒木瞳)から失踪した娘の捜索を依頼され
る。同じ頃、作家の関口巽(椎名桔平)は、猟奇殺人の記事を頼まれ、記者の
中禅寺敦子(田中麗奈)とともに新興宗教"深秘御筥教"へ潜入取材を行う。一
方、陽子の娘が駅のホームで電車にひかれ瀕死の重傷を負う。難解な3つの事
件は敦子の兄・中禅寺秋彦(堤真一)のもとへ持ち込まれるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
京極堂シリーズ第2弾。エンタメ性は高いが原作を知らないとちょっと……
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

"憑物落とし"の京極堂こと中禅寺秋彦が奇怪な事件に挑む、京極夏彦原作の映
画化第2弾です。前作『姑獲鳥(うぶめ)の夏』の実相寺昭雄監督が死去した
こともあり、今回は『突入せよ!「あさま山荘」事件』などの原田眞人が脚本
と監督を担当。キャストでは、永瀬正敏が椎名桔平に変わったぐらいで、あと
はほぼ同じ。

博学強記の探偵にして古書店主の中禅寺秋彦を中心に、他人の記憶が見える探
偵の榎木津、作家の関口、秋彦の妹の敦子らが、連続少女バラバラ殺人を追う
うちに、その裏にある恐ろしい科学実験の存在を知るというお話。

そこに引退した女優とその娘、彼女の大ファンの刑事と部下、新進作家、謎の
科学者などが絡んできます。新興宗教、箱に詰められたバラバラ死体、箱型を
した不思議な研究所、陰陽道、人間再生術、戦争中の出来事など、これ以上な
いぐらい怪しい素材がミッチリと詰まっています。

というわけで、ミッチリ詰まりすぎていて、ついていくのがやっとです。たく
さんの人々が様々な角度から動き回り、マニアックなネタがドドドドドーン!
と叩き込まれているものだから、原作を読んでいないボクにはワケがわかりま
せん。事件の全体像をつかむだけで一苦労。特に前半は、とても楽しむどころ
の騒ぎではありませんでした。

主人公同様に博学強記で知られる京極夏彦の原作を、2時間ちょっとの映画に
するというのは、ある意味、無謀な挑戦。複雑な話を時間を行きつ戻りつしな
がら、わかりやすくしようとするなど、よく頑張っているとは思いますが……。

それでも映像は見応えがありました。終戦直後の日本などがリアルに再現され
ています。会話の面白さで笑わせるところも、なかなか工夫されています。箱
型の研究所で繰り広げられるクライマックスも、かなりの迫力で文句ナシに楽
しめました。ハリウッドのエンタメ映画と共通する面白さがあります。

でも、やっぱり原作を読んでいないと苦しいですね。引退した女優の人生模様
など、人間ドラマ的な要素もあるにはあるけれど、これだけいろんなものを詰
め込んでいるから、サラッとしか描けていません。

原作を読んだ人は映画を観たくなるだろうし、映画を観た人は原作を読みたく
なる。そういう点では商売上手な映画なのかも!?

そんな中で、個人的に興味を引かれたのは、前から注目している谷村美月が、
凄惨な姿で体当たりの演技をしているところ。こうして、いろいろな役を経験
して女優として成長していってくれたなら、少しはこの映画の価値も上がろう
というもの。

《ぽちの満足度》
★★☆☆☆

《ぽちのオススメ度》
★★☆☆☆(+1/2★)
(原作を読んだ方にはオススメ。でも、そうじゃない人はストーリーを追うだ
けで疲れそうな映画です。)
(ぽち)

〔鑑賞データ〕
2007年12月23日(日)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後2時20分の回。


[「も」のページ]




魍魎の匣
原田眞人
堤真一
阿部寛
田中麗奈
谷村美月