大阪ハムレット


(2008年 日本)(上映時間1時間47分)
監督:光石富士朗
出演:松坂慶子、岸部一徳、森田直幸、久野雅弘、大塚智哉、加藤夏希、白川
和子、本上まなみ、間寛平
*シネスイッチ銀座、シネ・リーブル池袋ほかにて全国公開
ホームページ http://www.osaka-hamlet.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
大阪の下町。父親が亡くなったばかりの久保家に、叔父(岸部一徳)が転がり
込んでくる。それをすんなり受け入れる母親(松坂慶子)。一方、三人の子供
たちはそれぞれ悩みを抱えていた。中3の長男(久野雅弘)は年上の女子大生
と付き合い始め、中2の次男(森田直幸)は教師から"君はハムレットみたい"
と言われ『ハムレット』を読み始めて頭が混乱。そして、小学生の三男(大塚
智哉)は「女の子になりたい」と言い始める……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肝っ玉母さんを中心とした風変わりな家族の温かな物語
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大阪の下町は個性的な町。そこを舞台にした物語といえば、昔のマンガ「じゃ
りん子チエ」を思い出してしまうのですが、この映画もそれに負けないぐらい
個性的なお話です。原作は、森下裕美の同名コミック。

描かれるのは風変わりな家族。父親が死んで、なぜか入れ替わるように叔父が
同居。何事もなかったかのように自然にそれを受け入れる母。

一方、3人の子供たちはどうにも納得できないものの、それぞれが大変な状況
で、それどころではない。老け顔の長男は大学生と偽って女子大生と付き合い
始め、ヤンキーの次男はひょんなことから『ハムレット』を読み始め、小学生
の三男は真剣に女の子になりたいと言い始めて……。

そんな3人の子供たちを中心に、家族の日常をほのぼのと、ユーモラスに描き
出した人情喜劇です。

普通、こんなに複雑な家庭なら(子供たちの父親がみんな違うという噂も…
…)家族内が大モメにモメるはず。でも、この家族に起きるのはさざなみ程度。
決定的な破綻には到りません。

それというのも、中心に位置している母親がものすごい女性だから。働き者で、
おおらかで、何よりも子供思いで。肝っ玉母さんというのは、まさにこういう
人のことを言うのでしょう。何があってもまったく動じず、前向きに方向転換
させてしまうパワーの持ち主です。

こんな女性を映像にすると、どこかウソくさくなってしまうものですが、それ
がまったくないのは松坂慶子の存在感のなせるワザ。とにかく見事です。

転がり込んできた叔父さんも、ダメダメ人間ではあるけれど、一生懸命に家族
のことを考えます。家族おそろいのTシャツを買って来るところなんて、あま
りにもダサくて笑っちゃうけど、必死さが伝わってきますよねぇ〜。最初は嫌
がっていた子供たちが、そのうちに受け入れるようになるのも当然でしょう。

母、叔父、そして3人の子供たち。5人の家族があれこれ迷いながらも、みん
な正直に生きているから、見ていて温かな気持ちになれるんです。

後半は、なんと母親が妊娠。いったい父親は誰なのか……というあたりを深く
追求することもなく、物語はクライマックスへ。三男の学芸会のシーンを中心
に、温かな感動が待っています。エンドタイトルのあとにも、ほのぼのとした
シーンが用意されています。

外見はとても理想的とは思えない家族で、家族の幸せを見せるという逆説的な
構成。登場人物のキャラクターがいいし、大阪の下町という舞台も効果的で、
なかなか良い映画になっています。

「細かなことはいろいろあっても、とりあえず生きていければそれでいいじゃ
ない」。そんなおおらかでポジティブな気持ちになれる映画です。

《ぽちの満足度》
★★★☆☆(+1/2★)

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(観終わって、あと味すっきり。ポカポカと温かな気持ちになれる人情喜劇で
す。)
                              (ぽち=田中ひろあき)
〔鑑賞データ〕
2009年1月23日(金)シネ・リーブル池袋にて。午後2時15分の回。


[「お」のページ]