陸に上った軍艦



(2007年 日本)(上映時間1時間35分)
監督:山本保博
出演:蟹江一平、滝藤賢一、三浦影虎、鈴木雄一郎、友松タケホ、藤田正則、
大地泰仁、加藤忍、池内万作、今井和子、氏家恵、黒崎照、二木てるみ
*ユーロスペースほかにて公開中。順次全国公開予定
ホームページ http://www.oka-gun.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1944年春、駆け出しのシナリオライターだった32歳の新藤兼人のもとに召集令
状が届く。そのまま、広島県の呉海兵団に二等水平として入隊した彼は、そこ
でバカバカしくも、おぞましい軍隊生活を体験する……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「戦争はアホだ!」ということがよくわかるドラマ+ドキュメンタリー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今年95歳になるシナリオライター・映画監督の新藤兼人。彼の戦争体験を描い
た作品。新藤監督が自ら語るドキュメンタリー部分と、自らの脚本で実体験を
再現したドラマ部分の2つから構成されたドキュメンタリー・ドラマという形
になっています。監督は、新藤作品の助監督を務め、本作で監督デビューした
山本保博。

気になるのは、ドキュメンタリー部分とドラマ部分のバランスが悪いこと。ド
ラマで描けそうなところをわざわざ証言させてみたりして、2つのパートの役
割分担がきちんとしていない感じがしました。新藤以外の証言者として、予科
練の生き残り兵2名だけが登場するのも、中途半端な感じがしてしまいます。

とはいえ、それを除けばなかなかおもしろい映画です。「戦争体験をおもしろ
いとは何事だ!」と思うかもしれませんが、実際におもしろいのだから仕方が
ない。何しろ、ここで描かれる海軍の訓練や日常生活は、あまりにもバカバカ
しくて笑っちゃうしかありません。

実は新藤監督は、戦地に赴いたわけではなく、呉を経て宝塚(まさにあの宝塚
歌劇団の施設)で、海軍予科練のお世話係のようなことをしていたんです。そ
れでも、仲間の多くは戦地に駆り出されて死んだし、新藤監督ら内地に残った
兵士にも過酷な日常が待っています。

特に背筋も凍るほど恐ろしいのが上官による徹底したシゴキ。それはあまりに
も理不尽かつ凄惨なもので、もはや拷問と言ってもいいでしょう。そこには人
間性のカケラさえ見えません。

しかし、それ以上に印象的なのが、あまりにもオバカな訓練の数々。終戦末期
に敵と本土決戦するための訓練を実施。それが敵に忍び寄る際に、靴を後ろ前
に履いて進むという珍作戦。「そうすれば、相手は退却したと思い込むから」
って、そんなバカな……。

木で作った模型の戦車相手に、これまた木で作った地雷の模型などで攻撃する
訓練シーンも笑えます。

こんなことをやっていて、本当に戦争に勝てると思っていたのでしょうか?冷
静に考えれば、誰だってわかりそうなものですが、そんなことすら考えられず
に、思考停止してしまうのが戦争の恐ろしさなのでしょう。

かくして、東京大空襲や原爆投下など大変な犠牲を出してようやく戦争は終わ
り、新藤サンたちはどうにか生き残りました。それでも、彼らや家族の心には
大きな傷が残ったのです。

それにしても、終戦後、上官は部下の報復を恐れていち早く逃げ出したという
のですから、困ったものです。

さすがに今戦争が起きても、ここまでバカバカしいことは行われないでしょう
が、戦争の本質は今も不変。みんなが思考停止して、非常識が常識になる困っ
た事態は、アメリカによるイラク戦争を見ればわかりますね。

声高に反戦を叫んでいるわけではありませんが、観ているうちに誰でも戦争の
愚かさが身にしみてくる映画。ほんと、戦争なんてやっちゃダメだよ。

《ぽちの満足度》
★★★☆☆

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(戦争や軍隊のバカバカしさや非人間性が伝わってきます。予想通り観客の年
齢層は高いようですが、若い人にもぜひ観てもらいたい映画です。)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2007年8月18日(土)ユーロスペースにて。午後3時の回。


[「お」のページ]




陸に上った軍艦
新藤兼人