落語娘


(2008年 日本)(上映時間1時間49分)
監督:中原俊
出演:ミムラ、津川雅彦、益岡徹、伊藤かずえ、森本亮治、利重剛、なぎら健
壱、絵沢萠子
*シネスイッチ銀座、シネ・リーブル池袋ほかにて全国公開
ホームページ http://www.rakugo-musume.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
幼い頃に落語と出会い、高校・大学と落研で大活躍した香須美(ミムラ)。憧
れの三松家柿紅(益岡徹)の門を叩くものの女を理由に門前払いされ、型破り
な落語界の問題児、三々亭平佐(津川雅彦)に拾われて弟子になる。ある日、
テレビ番組での不祥事がもとで謹慎中の平佐は、起死回生を狙って禁断の演目"
緋扇長屋"に挑むと宣言。香須美は師匠の身を案じるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
落語を知らなくても楽しめる充実のエンターティメント・ムービー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

タイトルを見ればわかるように、落語の世界で奮闘するヒロインの物語。とい
っても、落語なんか知らなくても十分に楽しめます。『櫻の園』『12人の優
しい日本人』などで知られるベテランの中原俊監督が、無条件に楽しめるエン
タティメント・ムービーに仕上げています。

主人公の香須美は、幼い頃に余命わずかの叔父の前で落語を披露したのがきっ
かけで、落語に夢中に。高校・大学と落研で大活躍するものの、卒業後に入門
を志した三松家柿紅に「女は弟子にしない」と断られ、ひょんなことから三々
亭平佐の弟子に。しかし、この師匠ときたら超問題児。借金取りに追われ、弟
子に金をせびる始末。おまけにテレビ出演時に現職の大臣の首を締めて現在謹
慎中。

そんな中、テレビプロデューサーが持ち込んだ"緋扇長屋"を演じるという誘い
に、ホイホイと乗っかる平佐。その話は、高座にかけた噺家が次々と急死し、
それ以来長年封印されている禁断の演目。師匠の身を案じる香須美だったが…
…。

前半は、封建的で男尊女卑の世界で、ひたむきに頑張る香須美の姿が描かれま
す。

全体の展開がマンガチックで、とてもわかりやすいのが特徴。破天荒でいい加
減な師匠、それとは対極の芸術派で堅物のライバル落語家、そしてマジメでひ
たむきなヒロイン。そんなわかりやすいキャラクターも魅力です。

まあ、なんといってもスゴイのが三々亭平佐に扮した津川雅彦でしょう。破天
荒な師匠ぶりが板についています。落語の語りもかなり本格的で、ホンモノの
落語家よりも落語家らしいかも。

そして、厳しい環境の中で、一生懸命に頑張るヒロインを演じたミムラも適役。
この2人のやり取りが、何ともユーモラスです。

後半は命がけのネタに挑戦する師匠と、それを見守る香須美の姿が描かれます。
見せ場は、平佐が禁断の落語を演じるところ。平佐の語りと再現ドラマ(時代
劇)をバランスよく組み合わせて、見応えある場面を生み出しています。話自
体はありがちな怪談ですが、色々と工夫して飽きさせません。

そして、その後に用意されたのがいかにも落語的で面白いオチ。

それほど深みはないとはいえ、ヒロインの成長物語や師弟愛の物語も盛り込ま
れています。落語の世界の舞台裏なども見えるし、お楽しみの要素はバッチリ
揃っているので、気軽に楽しめるはず。

落語ブームといわれるものの、ほとんどの人にとってはせいぜい「笑点」の大
喜利を見るぐらいでは? でも、そんな人でも大丈夫。誰もが無条件に楽しめ
る充実のエンターティメント映画です。

チラッとしか出ない、なぎら健壱や春風亭昇太、ベンガルあたりも、なかなか
いい味を出していますヨ。

《ぽちの満足度》
★★★☆☆

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆
(落語好きはもちろん、そうでない人も十分に楽しめます。ミムラと津川雅彦
の配役が絶妙。)
                              (ぽち)
〔鑑賞データ〕
2008年8月29日(金)シネ・リーブル池袋にて。午後2時20分の回


[「ら」のページ]




落語娘
中原俊
ミムラ
津川雅彦