酒井家のしあわせ


(2006年 日本)(上映時間1時間42分)
監督:呉美保
出演:森田直幸、ユースケ・サンタマリア、友近、鍋本凪々美、谷村美月、栗
原卓也、濱田マリ、洞口依子、赤井英和、高知東生、本上まなみ、山田雅人、
三浦誠己、笑福亭仁鶴
* アミューズCQNほかにて公開
ホームページ http://www.sakaike.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
ごく普通の家族に見える酒井家。母・照美(友近)は、前夫と長男を事故で亡
くし、正和(ユースケ・サンタマリア)と再婚。前夫との間にできた中2の次
雄(森田直幸)、そして正和との間にできた娘・光(鍋本凪々美)と4人で暮
らしていた。そんなある日、正和が突然、「好きな"男"ができたから」と衝撃
の告白をして家出してしまう……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
思春期の息子の目を通して描いた家族の微妙なすきま風
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一見平凡で幸せに見える家族も、ひと皮むけばアレヤコレヤ複雑な事情があっ
たりするもの。そんな家族の姿を中学生の長男の目を通して描いたのがこの作
品。独特のユーモアに包みながら、家族の幸せって何なのかを考えさせ、そし
てほんわかと温かな気分にさせてくれる映画です。

登場する酒井家は、表面的には平凡に見えるものの、実はかなり複雑な家庭。
ママは前の夫と長男を事故で亡くし、もう1人の息子を連れて今のパパと再婚。
2人の間に女の子が生まれて4人で暮らしている。ある日、ママとパパがちょ
っとしたことでケンカ。そして、パパは家を出てしまう。その理由は「好きな
男ができたから」というものだった……。

好きな女ができて出て行く父親はたくさんいるでしょうが、好きな男ができて
家出するというのがユニーク。傍で見ている分には思わず笑ってしまいます。

とはいえ、当事者にとっては笑い事では済みません。特に感受性の強い中2の
息子の心は、この一件で大いに混乱します。

そんな息子の心理を巧みに切り取っているのがこの映画の魅力。家族の問題に
加え、ちょっと不思議な同級生の女の子との関係など、思春期の男の子の繊細
で微妙な心理がリアルに伝わってきます。

劇中ではキラリと光るシーンがいくつも見られます。たとえば、パパが家出す
る時の金魚鉢を使ったシーン。息子と女の子とのアイスクリームを使ったシー
ン。どれも鮮烈で印象に残ります。監督・脚本は、本作が長編デビューとなる1
977年生まれの呉美保監督。間延びしたり粗っぽい部分もあるにはあるのですが、
デビュー作でこれだけの冴えを見せるのだから、かなりの才能の持ち主と見ま
した。

後半は、パパの家出の裏にある意外な事実が明らかになります。これはちょっ
とベタなネタなのですが、けっしてジメジメ描いているわけではありません。
全編がコメディー仕立てになっていて、後半の感動シーンをはじめマジメな
シーンにも程よい笑いが散りばめられています。

「これでもか!」という盛り上げもなく、笑いとともに淡々と進んでいくので
すが、クライマックスはけっこう感動してウルウルきてしまいます。このあた
りのバランスもなかなかのもの。ラストにさりげなく描かれる息子の恋の結末
も、青春の甘酸っぱさを感じさせてくれます。

この映画のテーマは、もちろん「家族の幸せってなんなの?」ということ。映
画の中でも出てきますが、子どもは親を選べないし、親も子どもを選べない。
そんな中で、本当の家族の幸せって何なのかを考えさせてくれます。

結局のところ、一緒に喜んだり悲しんだりするのが家族の幸せ、というところ
に落ち着くわけですが、今のような時代だからこそ、そんな当たり前のことが
心に響くのでしょう。

俳優陣では、息子役の森田直幸クンの繊細な演技が光りますが、それ以上に良
かったのが友近とユースケ・サンタマリアの夫婦。友近の自然な演技は期待以
上だし、いつもはうるさいだけのユースケ・サンタマリアも、今回はそれほど
セリフも多くなく抑え目の演技が良かったと思います。ついでに、筆者が以前
から注目している谷村美月チャンも、相変わらず存在感のある演技を披露。

デビュー作にして、なかなかの映画を生み出した呉美保監督。その真価が問わ
れるのは次回作でしょう。

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆(+1/2★)
(クスクス笑って温かな気分になれるホーム・コメディー。新人ながら呉美保
監督の演出は一見の価値あり)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2007年1月8日(月)アミューズCQNにて。午後4時35分の回


[「さ」のページ]