しゃべれども しゃべれども


(2007年 日本)(上映時間1時間49分)
監督:平山秀幸
出演:国分太一、香里奈、森永悠希、松重豊、八千草薫、伊東四朗、占部房子、
山本浩司
* シネスイッチ銀座ほかにて公開
ホームページ http://www.shaberedomo.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
東京の下町。今昔亭三つ葉(国分太一)は、古典落語しか興味がなく、普段か
ら着物で通す古いタイプの落語家。だが、腕前は今一歩で、真打になれずに行
き詰まりを感じていた。そんなある日、三つ葉は落語を使った話し方教室を始
めることになる。集まってきた3人の男女に手を焼きつつも、何とか教室を続
けていくのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
不器用な人たちの再スタートの物語。清々しい気分になれます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スランプの人がそこから脱出するのは、意外なきっかけだったりするもの。佐
藤多佳子の小説を映画化したこの作品は、行き詰りを感じている若い落語家が、
ひょんなことから話し方教室を始めて、ユニークな生徒たちと交流するうちに、
成長するというお話。

主人公は、二つ目の落語家の今昔亭三つ葉。古典落語にしか興味がなく、普段
から着物で通すいまどき珍しい落語家。しかし、なかなか上達せずにスランプ
気味。さらに好きな女性にもフラれてしまう。

そんなとき、ふとしたことから話し方教室を始めることになり、生徒たちと触
れ合ううちに少しずつ変化が生じていく……。

この生徒たちのキャラクターがよくできています。美人だけど無愛想な女性・
十河五月、大阪から引っ越してきた関西弁の少年・村林優、そして、コワ面で
口下手のプロ野球解説者・湯河原太一。3人ともとにかく不器用な人たちです。

香里奈、松重豊がキャラクターにピッタリの役どころ。また、大阪弁の少年役
の森永悠希の演技が見事。亡くなった桂枝雀による上方版の「まんじゅうこわ
い」をマネするところは、文句ナシに笑えました。

そして、彼らを指導する三つ葉もこれまた不器用で融通の利かない男。という
わけで、超不器用カルテットが出会い、交流するうちに、それぞれの心が少し
ずつ変わっていくのです。

全体を貫くトーンは温かで、人間に対する優しい視線が感じられます。
「こんなにダメな連中だって、何とかやっていけるんだよ。少しずつ変わって
いけるんだよ」というメッセージが、さりげなく伝わってきます。

浅草などの下町の風情も、それを強力にバックアップ。浅草寺、ほおずき市な
ど、下町ならではのアイテムが効果的に使われています。

さすがに落語のシーンもけっこうあって、古典落語の名作「火焔太鼓」がポイ
ントで使われます。師匠役の伊東四朗の落語はキャリアを感じさせる本職顔負
けのものだし、主人公を演じた国分太一も頑張っています。一本調子で幅のな
い落語と、後半の起伏のある落語との演じ分けがよくできていました。

祖母役の八千草薫、三つ葉がフラれる女性役の占部房子も、この映画にピッタ
リの演技でした。

ただし、ラストの三つ葉と五月のエピソードはあまりにも唐突。恋があんな簡
単に進展するなら、誰も苦労しないって(笑)。

それに全体に人物の掘り下げ方などは浅い気がします。心地よい雰囲気に頼り
すぎたかも。

監督は『愛を乞うひと』『OUT』の平山秀幸。

欠点はあるものの、人間に対する優しい視線が感じられて、観終わると清々し
い気分になれる映画です。落語家が主人公とはいえ、落語を知らなくても楽し
めるはず。

《ぽちのオススメ度》
★★★☆☆
(独特の心地よい雰囲気が流れる映画。温かで、清々しい気分になりたい方は
どうぞ。)
                            <ぽち>
〔鑑賞データ〕
2007年5月26日(土)シネ・リーブル池袋にて。午後4時30分の回


[「し」のページ]



しゃべれども しゃべれども
平山秀幸
国分太一
香里奈
松重豊
八千草薫
伊東四朗
占部房子
山本浩司