奇跡


(2011年 日本)(上映時間2時間8分)
監督・脚本・編集:是枝裕和
出演:前田航基、前田旺志郎、林凌雅、永吉星之介、内田伽羅、橋本環奈、磯
邊蓮登、オダギリジョー、夏川結衣、阿部寛、長澤まさみ、原田芳雄、大塚
寧々、樹木希林、橋爪功
*新宿バルト9、有楽町スバル座、シネマライズほかにて公開
ホームページ http://kiseki.gaga.ne.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
小学6年生の航一(前田航基)と小学4年生の龍之介(前田旺志郎)の兄弟は、
両親の離婚によって鹿児島と福岡で離ればなれに暮らしていた。ある日、九州
新幹線の一番列車がすれ違う瞬間を目撃すれば願いが叶うという噂を耳にした
航一は、再び家族4人で暮らすことを願って、その現場に行くことを計画する。
龍之介とも連絡を取り、友達とともに準備を進める航一だったが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「奇跡」を信じる少年少女の冒険譚をみずみずしく描写
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3月に全線開業した九州新幹線をモチーフにした映画。JR関係会社も製作に参
加。とくれば新幹線をはじめJRの電車が大量に登場するかと思えば、さにあら
ず。新幹線は一瞬しか登場せず。鉄ちゃんはガックリか!?

ではどんな映画かといえば、子供たちを生き生きと描いた家族映画。『誰も知
らない』『歩いても 歩いても』『空気人形』の是枝裕和監督が、自身の持ち
味を存分に発揮。持ち込み企画でもないのにこういう映画を撮った是枝監督も、
それを許した製作側もどちらも立派なものです。

主人公は両親が離婚した小学生の兄弟。兄・航一は母の実家の鹿児島で、弟・
龍之介は父とともに福岡で暮らしています。前半は兄弟それぞれと、周囲の
人々の日常が描かれます。元通りの家族に戻ることを願う航一は、現在の環境
に疑問を持ち、「意味わからへん」を連発。それに対して龍之介は、ミュージ
シャンもどきの父との暮らしをそれなりにエンジョイしているようす。電話越
しの彼らの会話も少しずつすれ違います。

是枝監督は、『誰も知らない』などでもおなじみのドキュメンタリータッチの
演出を駆使しながら、彼らをみずみずしく描きます。登場するシーンは、いず
れも自然でリアル(子供たちに直前までセリフを教えない独特の演出方法は今
回も使われたのか?)。主人公の兄弟を演じる兄弟漫才コンビのまえだまえだ
の2人も、すっかり是枝ワールドに染まっています。

描かれるのは兄弟だけではありません。彼らの友人たちも、実に生き生きと描
かれます。弟の友人で女優志望の恵美をはじめ、すべての子どもたちに存在感
を持たせています。どの子供たちも、表面的には明るく元気。その隙間に悩み
や苦しみをチラチラ見せる絶妙の配合がたまりません。

兄弟の両親、祖母、祖父、学校の先生など、周囲の大人たちの個性も際立って
います。悪人は誰もいません。そうかといってステレオタイプに描かれた人物
もいません。いずれも魅力的な人たちばかり。

中盤以降は、子供たちの冒険がスタートします。「九州新幹線開通の一番列車
がすれ違う瞬間に奇跡が起きる」という噂を聞いた子供たちは、それぞれの願
いを語り合います。航一の願いは家族が元通りになること。桜島が大噴火すれ
ば、そうなるはずだと固く信じています。

どうしてもその瞬間を目撃したくなった航一は、弟を誘い、友達とともに現場
の熊本に行くことを計画。お金を調達したり、学校をサボる手はずを整え、つ
いに計画を実行します。弟の龍之介も友達を誘って熊本に向かいます。はたし
て彼らはその瞬間を目撃できるのか。『スタンド・バイ・ミー』を連想させる
冒険譚がユーモアを交えて展開されます。

作品全体に感じられるのは温かなまなざしです。悲惨なネタを扱った『誰も知
らない』と角度こそ違うものの、子供たちのたくましい姿を温かな視点で描い
た点は共通。安直なハッピーエンドが用意されているわけではありませんが、
子供たちの成長へ向かうワンステップがきっちり捉えられているので、観終わ
ってすがすがしい余韻が残ります。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆(+1/2★)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★★☆
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2011年6月12日(日)シネ・リーブル池袋にて。午後12時15分の回



[「き」のページ]