未来を生きる君たちへ(HAEVNEN/IN A BETTER WORLD)


(2010年 デンマーク・スウェーデン)(上映時間1時間58分)
監督:スサンネ・ビア
出演:ミカエル・パーシュブラント、トリーヌ・ディルホム、ウルリク・トム
セン、ウィリアム・ヨンク・ユエルス・ニルセ、マルクス・リゴード、トー
ケ・ラース・ビャーケ、ビアテ・ノイマン、キム・ボドゥニア
*TOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館ほかにて全国公開
ホームページ http://www.mirai-ikiru.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
デンマークで暮らす少年エリアスは、学校でイジメに遭っていた。両親は別居
中で、医師である父アントン(ミカエル・パーシュブラント)はアフリカの難
民キャンプで医療活動をしていた。そんなある日、エリアスはイジメられてい
るところを転校生のクリスチャンに助けられ、それをきっかけに親交を深めて
いく。一方、一時帰国したアントンは、暴力的な男に殴られた際に無抵抗を貫
くが、クリスチャンはやり返さなければダメだと反発する。まもなくアフリカ
へ戻ったアントンの前に、極悪人が負傷者として運ばれてくる……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2組の親子の姿を通して考える復讐と赦し
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ある愛の風景』『アフター・ウェディング』のスサンネ・ビア監督が、2人
の少年とその親たちを描いたドラマ。2011年のアカデミー賞&ゴールデン・グ
ローブ賞外国語映画賞をW受賞しました。

2人の少年のうちエリアスは学校でイジメられている。両親は別居中で、父ア
ントンは医師としてアフリカの難民キャンプで活動中。そんな彼の前にもう1
人の少年クリスチャンが転校生として現れる。彼は母親をガンで亡くし、父親
に対して複雑な感情を抱いている。そして、エリアスに復讐を勧め、そのとお
り悪ガキをボコボコにしてしまう。

やがて、一時帰国したエリアスの父親が、街の乱暴者に殴られても無抵抗を貫
くのを見たクリスチャンは恐ろしい計画を立て、エリアスを誘い込む……。

このドラマで大きなテーマとなっているのは「復讐と赦し」です。復讐が暴力
の連鎖を招くと考え、徹底して否定するエリアスの父アントン。それに対して、
やられたらやり返すべきだと考えるクリスチャン。世代の違う2人を対比させ
た構図がユニークです。

さらに、そこにアントンがアフリカで地元の極悪人を治療すべきかどうかで苦
悩するエピソードを加え、より深くテーマに迫っています。

手持ちカメラを多用した映像で、登場人物の内面に迫る描写も効果的。特に2
組の父子の微妙な心のすれ違いが巧みに映し出されます。

当然ながら「復讐と赦し」というのは簡単に結論の出るテーマではないだけに、
登場人物の葛藤をリアルに描くことで、観客に対して問題提起をすることに主
眼を置いています。

とはいえ、けっして重たいだけのドラマではなく、しみじみとした感動を味わ
うことができるのもこの映画の特徴。特に後半は、孤独なクリスチャンの過激
な行動を中心に据え、父子関係により強く焦点を当てます。

そして、衝撃的な事件の後日談をキッチリと描いて、2組の親子の再出発を印
象付ける希望にあふれたエンディング。単なるテーマ性の強い映画ではなく、
より広い観客の心を揺さぶる人間ドラマに仕上げているのが、なんとも心憎い
ところ。テーマ性とドラマ性のバランスを巧みにとった良い映画です。

まあ、親子の再生だけでなく夫婦の再生まで描くのは、やり過ぎのような気も
しますが……。

それ以上に問題なのは、この教育映画のような邦題でしょう。何とかならなか
ったのでしょうか。ちなみに、デンマーク語の原題の意味は「復讐」だそうで
す。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆

≪ぽちのオススメ度≫
★★★★☆
                           (田中ひろあき(ぽち))

2011年8月20日(土)TOHOシネマズ シャンテにて。午後2時30分の回


[「み」のページ]