少女たちの羅針盤


(2010年 日本)(上映時間1時間53分)
監督:長崎俊一
出演:成海璃子、忽那汐里、森田彩華、草刈麻有、黒川智花、塩谷瞬、石井正
則、水本諭、 前田健、金山一彦、清水美沙、石黒賢、戸田菜穂
*ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開
ホームページ http://www.rashinban-movie.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
廃墟となったホテルでネットシネマの撮影が行われる。ヒロインは新進女優の
舞利亜。しかし、「お前は誰を殺した」という脅迫状が届くなど不可解な出来
事が起こり、舞利亜を恐怖に陥れていく。彼女は、かつて伝説的な女子高生劇
団「羅針盤」のメンバーだったという。「羅針盤」は学校の演劇部に飽き足ら
ない瑠美(成海璃子)が、仲のいいバタ(森田彩華)、かなめ(草刈麻有)と
他校の演劇部にいた蘭(忽那汐里)に声をかけて結成した劇団で、ストリート
での芝居から人気劇団となった。だが、やがてメンバーの一人が急死して……。

<ストーリー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
女子高生達のキラキラと輝く青春の日々。安っぽいサスペンスがもったいない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

女子高生達の劇団を舞台にしたミステリー。第1回ばらのまち福山ミステリー
文学新人賞で優秀作に選ばれた同名小説の映画化だそうです。

冒頭は、廃墟のホテルでのネットシネマの撮影。ヒロインは新進女優の舞利亜。
しかし、なにやら奇妙な出来事が続き、舞利亜を苦しめていきます。彼女は、
かつて伝説的な女子高生劇団「羅針盤」のメンバーだったとのことで……。

というわけで、そこからは4年前の「羅針盤」のメンバー達のドラマが描かれ
ます。その合間に現在進行形で、追い詰められる舞利亜の姿がチラチラと挿入
されます。

このうち4年前のドラマは実に素晴らしい青春ドラマです。規律重視の学校の
演劇部に嫌気がさした瑠美が、バタ、かなめという仲間と、別な学校の演劇部
の蘭を誘って劇団を結成。困難を乗り越えて芝居に打ち込み、前進していく姿
が生き生きと描写されます。

『ロックよ、静かに流れよ』『西の魔女が死んだ』などの長崎俊一監督が、4
人の女子高生達のキラキラと輝く日々を瑞々しい演出ですくい取っていきます。
噴水で戯れるシーン、夕日を見つめるシーンなど印象的なシーンが続出。

けっして楽しいことばかりではなく、彼女達の苦悩や軋轢などもきちんと描き
出します。メンバー同士の衝突、自分でも理解できない行動、リストカット…
…。複雑な家庭環境など、彼女達が背負ったものもドラマの背景として適度に
盛り込まれます。

ストリートからスタートした劇団のハイライトは、大会での芝居。そこでたっ
ぷりと見せてくれる演劇は本格的なもの。以前のストリートでの芝居との対比
によって、彼女達の成長振りを示します。

ところが、その後、メンバーの死という衝撃的な出来事が……。

その先の展開には唖然としました。現在進行形の廃墟のロケ現場で、4年前の
彼女達に何があったのかが明らかになります。舞利亜の顔を一切映さない仕掛
けもあって、予想できない展開なのは確かです。

しかし、ミステリーとしての魅力はあまりありません。いまどきテレビの2時
間サスペンスでもやらないようなチープすぎる謎解き。そして、どう考えても
不自然すぎる事件の真相。もしも「あの人」を犯人にするのなら、そこに至る
までにちゃんと伏線を張って、納得できるようにしてくれないと……。

青春ドラマの部分だけなら、今年の日本映画の上位に入りそうな映画なのに、
残念なミステリーのおかげで台無しです。いっそのこと、原作を換骨奪胎して
ミステリー色をなくしちゃえば良かったのに。

それでも、青春ドラマの部分については見応え十分。4人の女子高生を演じた
成海璃子、忽那汐里、森田彩華、草刈麻有のまばゆい演技も見ものです。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆

≪ぽちのオススメ度≫
★★★☆☆
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2011年5月15日(日)ヒューマントラストシネマ渋谷にて。午後1時20分の回


[「し」のページ]