アルゴ(ARGO)


(2012年 アメリカ)(上映時間2時間)
監督:ベン・アフレック
出演:ベン・アフレック、アラン・アーキン、ブライアン・クランストン、ジョン・グッドマン、ケリー・ビシェ
*丸の内ピカデリーほかにて全国公開
ホームページ http://wwws.warnerbros.co.jp/argo/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1979年11月。革命の嵐が吹き荒れるイランで、民衆がアメリカ大使館を占拠。52人の職員が人質になる。その際、6人の職員が秘かに脱出、カナダ大使の私邸に逃げ込む。国務省から協力を求められたCIAの人質救出の専門家トニー・メンデス(ベン・アフレック)は、架空のSF映画「アルゴ」の企画をでっち上げ、6人をロケハンに来たスタッフに偽装させて出国させる奇想天外な作戦を立てるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
奇想天外な人質救出作戦をリアルかつスリリングに描く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』『ザ・タウン』に続くベン・アフレックの監督第3作。主演も本人です。

1979年にイランで起きたアメリカ大使館人質事件の実話をベースにした物語。混乱の中、6人の大使館職員が脱出し、カナダ大使の私邸に逃げ込む。CIA職員のトニーは、彼らを救うために架空の映画製作の話をでっち上げる奇想天外な作戦を立案する……。

冒頭、事件の発端となったイラン人たちの騒乱が描かれます。イラン人を悪く描いているという人もいますが、個人的にはあまりそんな気はしませんでした。逆にこの事件を受けて、アメリカでも過激な行動をとる人々が現れたことを、さりげなく盛り込むあたりに、ベン・アフレックらしさを感じました。

まあ、とにかく、そういう政治的な動きは、あくまでも緊迫のサスペンスの道具立てにすぎません。

前半に描かれるのは、「アルゴ」という架空のSF映画を利用した人質救出作戦の準備。本職のメイクアップアーチストやプロデューサーなど、ハリウッドを巻き込んで進められる手の込んだ作戦が実に痛快です。映画製作の現状など、ハリウッドに対するシニカルな風刺も見られます。

後半は、いよいよイランでの作戦決行。作戦に懐疑的な6人の人質を、主人公が説得し、彼らを映画製作のスタッフに仕立てます。そして行われるロケハン。一触即発のピンチが何度も押し寄せて、ハラハラ感はかなりのもの。

実話をベースにしているとはいえ、一歩間違えば荒唐無稽なホラ話に思えそうな作戦を、リアルかつスリリングに描くベン・アフレックの演出力が見事。

一度作戦中止に追い込まれるものの再び……という展開(ここも実話なの?)。そして、その後の空港での度重なる難関との戦いで、盛り上がりは最高潮に。

ラストは主人公の家族愛を見せるハートウォームな結末。ただし、エンドロールでカーター元大統領の声を流して、「平和的解決」を強調するところは、いかにもリベラル派のベン・アフレックらしいところ。共和党支持の保守派の監督が撮ったら、こういう映画にはならなかったでしょうね。

結論としては……奇想天外で痛快な映画。ハデなアクションや大がかりな仕掛けがなくても、これだけスリリングで面白いのだから、エンタメとしての完成度はかなりのもの。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(89点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★☆☆(+1/2★)
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2012年10月28日(日)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午前9時40分の回


[「あ」のページ]