11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち


(2011年 日本)(上映時間1時間59分)
監督・企画・製作:若松孝二
出演:井浦新、満島真之介、岩間天嗣、永岡佑、鈴之助、渋川清彦、大西信満、
地曵豪、タモト清嵐、中泉英雄、橋本一郎、増田俊樹、よこはまよしひろ、中
沢青六、岡部尚、安部智凛、寺井文孝、藤井由紀、長谷川公彦、韓英恵、小林
三四郎、小倉一郎、篠原勝之、吉澤健、寺島しのぶ
*テアトル新宿ほかにて全国公開
ホームページ http://www.wakamatsukoji.org/11.25/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
学生運動全盛の時代。『仮面の告白』や『金閣寺』など話題作を次々と発表し、
ノーベル賞も取り沙汰されるなど人気絶頂だった三島由紀夫(井浦新)は、文
筆業の傍ら、民族派の学生たちと親交を持つようになり、やがて左翼革命勢力
へ対抗するための民兵組織「楯の会」を結成。自衛隊と連携して訓練を重ねる
とともに、決起の時を待っていた。だが、なかなかその時が訪れず苛立ちを募
らせる……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
若松孝二監督が三島由紀夫と若者たちの行動をリアルに描く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』『キャタピラー』などの若松孝二監
督が、1970年11月25日に防衛庁内で割腹自決を遂げた三島由紀夫と、彼と行動
をともにした若者たちを描いたドラマです。

基本的なテイストは『実録・連合赤軍〜』と同じ。当時のニュース映像なども
盛り込みつつ、ドキュメンタリータッチでリアルに描きます。

若松監督の視点は明確。左右に関係なく、社会の現状に異議申し立てをして純
粋に行動した人々の姿を、今を生きる人々(特に若者たち)に示すことで、
「みんな現状でいいのか?」と問題提起しています。

というわけで、連合赤軍を描いた若松監督が三島を描いても、何の違和感も感
じられません。それを証明するかのように、劇中では三島が東大全共闘に対し
てシンパシーを表明する場面もあります。

三島に率いられて行動する若者たちの純粋さがよく伝わってきます。冒頭に社
会党の浅沼委員長を刺殺した山口二矢のエピソードを配置し、三島への影響力
の大きさを示した点なども興味深いところ。

当初は純粋に突っ走っていった三島たちですが、学生運動が当局に押さえ込ま
れるとともに自分たちの居場所がなくなり、破滅へと向かいます。途中から論
理的には破綻しているにも関わらず、「情」で突っ走って行くあたり。連合赤
軍の暴走と共通した側面も見えます。

ただし、『実録・連合赤軍〜』のような熱さや、『キャタピラ』のような強烈
なメッセージ性は感じられませんでした。若松作品にしては、こちらを圧倒す
るような刺激が感じられず、やや拍子抜け。左右は関係ないとはいえ、「天皇
陛下万歳」を叫ぶ彼らに対して一歩引いてしまったのか? あるいは枯れた境
地に達したとか?

それでもクライマックスの三島の演説&自決シーンはかなりの壮絶さ。三島役
の井浦新(ARATA改め)の熱演、腹心役の満島真之介(満島ひかりの弟だそうで
す)の純粋すぎる演技も見事。男だらけの映画(サウナシーンがたくさんある
のは何か意味あるのか?)の中で、わずかに花を添える三島の妻役の寺島しの
ぶの浮世離れぶりも面白かったです。

この映画を観てあらためて思ったけれど、最後は完全な軍隊ごっこですね。三
島がああいう形でなく、別な方向で動いていたら、日本の国にとっては良かっ
たと思うのですが。まあ、そこは連合赤軍も同じなんですけど。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆

≪ぽちのオススメ度≫
★★★☆☆
                           (田中ひろあき(ぽち))

2012年6月9日(日)テアトル新宿にて。午後4時30分の回


[「し」のページ] [「数字」のページ]