アウトレイジ ビヨンド


(2012年 日本)(上映時間1時間52分)
監督・脚本・編集:北野武
出演:ビートたけし、西田敏行、三浦友和、小日向文世、加瀬亮、桐谷健太、
新井浩文、松重豊、中野英雄、名高達男、光石研、田中哲司、高橋克典、中尾
彬、塩見三省、神山繁
*新宿バルト9、新宿ピカデリーほかにて全国公開
ホームページ http://wwws.warnerbros.co.jp/outrage2/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
巨大ヤクザ組織"山王会"のトップに上り詰めた加藤(三浦友和)。それから5
年。大友組の金庫番だった石原(加瀬亮)を若頭に抜擢し、若手を重用する加
藤に対して古参幹部は不満を持つ。それを見たマル暴の刑事・片岡(小日向文
世)は、山王会の古参幹部を関西の巨大暴力団"花菱会"に引き合わせ、内部抗
争を誘発しようとする。さらに、獄中で死んだと噂された大友(ビートたけ
し)を仮出所させ、抗争に巻き込もうとするのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
暴力シーン満載の北野武監督のヤクザ映画の続編
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

北野武監督作品。2010年の『アウトレイジ』の続編です。

前作は全編暴力シーン満載。まさに暴力大博覧会のような映画でした。それに
対して今回は、続編ということで、前作を踏まえたドラマを展開。ヤクザの組
内外の抗争にワル刑事も絡んだ復讐と裏切りのドラマで、当事者たちの心理も
描かれ、それなりに厚みが出ています。

とはいえ、従来のヤクザ映画と比べて驚くようなドラマはナシ。「全員ワル」
という縛りが災いしているのか、ドラマの振幅が狭いのが致命的。

それでも相変わらず暴力描写は迫力十分。基本的に銃で殺しあうシーンが中心
ですが、けっこうズシリと来ます。

セリフは前作同様に「なんだコノヤロー」「バカヤロー」の連続。ヘタな俳優
がやれば薄っぺらですが、名だたる演技派が演じると迫力満点。特に西田敏行
と塩見三省のコワさはケタはずれ。ムーンライダースの鈴木慶一による音楽
(というより音?)も効果的。

それにしても登場するヤクザたちが、どうしてもオバカに見えてしまうのは、
北野監督の狙いなんでしょうか。

それよりもっとコワイのは、やっぱり小日向文世演じるワル刑事。それがラス
トでなおさらクッキリと。単純なカタルシスではないけれど、なかなか面白い
エンディングでした。

結論としては……前作同様に、さすがに暴力描写は見応えあり。役者たちの演
技も見もの。ドラマ性も前作よりはあります。まあ北野作品としては、それほ
どの映画だとは思いませんが。

≪ぽちの満足度≫
★★☆☆☆(+1/2★)
(70点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★☆☆☆(+1/2★)
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2012年10月24日(水)シネマサンシャイン池袋にて。午後3時35分の回


[「あ」のページ]