わが母の記


(2011年 日本)(上映時間1時間58分)
監督・脚本:原田眞人
出演:役所広司、樹木希林、宮崎あおい、南果歩、キムラ緑子、ミムラ、赤間
麻里子、菊池亜希子、三浦貴大、真野恵里菜、三國連太郎
*丸の内ピカデリーほかにて全国公開
ホームページ http://www.wagahaha.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
作家の伊上洪作(役所広司)は、幼い頃に両親と離れて暮らしたことから、"母
に捨てられた"という思いが心の傷となっていた。その反動からか、自分の娘た
ちには必要以上に干渉してしまう洪作。そんな中、父が亡くなり、母・八重
(樹木希林)は洪作の妹たちと暮らすが次第に認知症が進んでいく。そんな八
重を洪作が家族とともに面倒を見るのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
母子の確執と和解、家族の絆をしみじみと描く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昭和の文豪・井上靖の自伝的小説を『クライマーズ・ハイ』などの原田眞人監
督が映画化しました。

井上自身がモデルの作家・伊上洪作が主人公。彼と実母との確執と和解を、10
数年に渡って描いたドラマです。

オープニングの幼少期のシーンが印象的。雨の中、軒下で幼い2人の妹と佇む
母、そして彼らと向かい合う少年。このシーンに象徴されるように、幼くして
祖父の愛人に預けられて8年間を過ごし、「母に捨てられた」という思いを抱
える洪作。

とはいえ、今は表面的には普通の親子として接しています。それでも端々に
母・八重への屈折した思いが浮き上がってきます。

父が亡くなり、今まで以上に八重と向き合うことになった洪作。しかも、八重
は認知症が進み始めます。この描写が絶妙。ボケているのか、ボケたふりをし
ているのか微妙な八重。都合のいいことだけ思い出したりして、その人を食っ
た態度が笑いを誘います。

そんな八重と洪作との交流には、洪作の親族や家族も深く関わってきます。洪
作の2人の妹、そして妻と3人の娘。母への屈折した思いの反動か、娘たちに
必要以上に愛情を注いで嫌われる洪作の姿なども描かれます。

そんな中から浮かび上がってくる、登場人物たちの様々な確執や心の奥底。そ
れを的確に切り取った原田監督の脚本が見事です。

一方、演出では、冒頭近くでめまぐるしいカット割りが展開され、一瞬頭が痛
くなりそうでしたが、その後は安定したタッチに変化。アップを多用しながら
人物の真情を表現するとともに、舞台となる伊豆などの風景が美しく描かれて
います。

クライマックスでは、初めて八重の真情を理解し、心を通わせる洪作。その後
の沼津の海岸での情感あふれるシーンへとつなぎます。

確執といっても激しいケンカがあるわけでもなく、和解といっても劇的なシー
ンが展開されるわけでもありませんが、母子の自然な情愛、そして家族の絆が
胸を打ち、じんわりと感動が押し寄せてきました。

時代が昭和の半ばということもあり、古きよき家族の姿が違和感なく受け取れ
るのもこのドラマの特徴。小津映画に象徴される日本映画の良き伝統を感じま
した。

八重を演じた樹木希林の名演が光ります。ついでに宮崎あおいの久々のセー
ラー服姿にも萌え!?

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆

≪ぽちのオススメ度≫
★★★☆☆(+1/2★)
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2012年5月10日(木)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午前9時15分の回


[「わ」のページ]