もうひとりの息子(LE FILS DE L'AUTRE/THE OTHER SON)


(2012年 フランス)(上映時間1時間41分)
監督:ロレーヌ・レヴィ
出演:エマニュエル・ドゥヴォス、パスカル・エルベ、ジュール・シトリュク、
マハディ・ザハビ、アリーン・オマリ、ハリファ・ナトゥール
*シネスイッチ銀座ほかにて公開
ホームページ http://www.moviola.jp/son/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
テルアビブに暮らすフランス系イスラエル人家族。18歳になる息子ヨセフは、
ある日、兵役検査で両親の実子ではないことが判明する。18年前、湾岸戦争の
混乱の中、病院で別の赤ん坊と取り違えられていたのだ。相手方はヨルダン川
西岸地区に住むパレスチナ人家族の次男ヤシンだった。両方の家族は会うのだ
が……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家族の葛藤と前進を通して未来への希望を描く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2012年の東京国際映画祭でグランプリと最優秀監督賞を獲得した映画。

描かれるのは子供の取り違え事件。といえば、同時期公開の日本映画『そして
父になる』が思い浮かびますが、こちらもかなりの秀作です。

テーマはかなりシリアス。何しろ、子供の取り違え事件だけでも重たいテーマ
なのに、そこにイスラエルとパレスチナの対立が絡んでくるのですから。

イスラエル人家族の息子が兵役検査で、両親の実子ではないと判明します。実
は湾岸戦争の混乱の中、病院で別の赤ん坊と取り違えられていたのです。しか
も、その相手とは、なんと敵対するパレスチナ人家族の息子だったのです。

これだけ重たいテーマですが、仰々しい描き方はしていません。被写体と一定
の距離を保ちながら、どちらの立場に立つこともなく抑制的に描きます。それ
でいて描写は的確。人物の心理をわずかな表情の変化やしぐさで表現します。
特に、突然の出来事に戸惑い悩む家族の描写が見事。

イスラエルとパレスチナの対立も直接的に描くことはせず、あくまでも家族の
ドラマの背景として映していきます。このあたりのバランス感覚も絶妙です。

ドラマの中で印象的なのは、取り違えの当事者の息子たちが、苦しみながらも
交流を深めて前に進んでいくところ。最初はかたくなだったヤシンの兄も、や
がて変わっていきます。また、母親同士も広い心で子供たちに接します。それ
に対して父親たちは現実を受け入れられず、なかなか打ち解けることができま
せん。

このあたりに、容易に事態が解決に向かわない今の状況と同時に、若い世代に
希望を託すロレーヌ・レヴィ監督の姿勢が明確に表れているのではないでしょ
うか。

このドラマには明確な結末が用意されているわけではありません。ラストに起
きる事件も、やや尻切れトンボの感じがします。しかし、あえてそうすること
で、観客に大きな問いを投げかけているのだと思います。「これから私たちは
どう考え、行動すればいいのか?」と。

若い世代の3人が映し出された最後のシーン。そこから、あなたは何を感じ取り
ますか?

いずれにしても、今年公開の外国映画で間違いなく上位にランクされる素晴ら
しい映画です。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆(+1/2★)
(96点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★★☆(+1/2★)
                         (田中ひろあき)

2013年10月27日(日)シネスイッチ銀座にて。午後2時25分の回


[「も」のページ]