嘆きのピエタ(PIETA)
(2012年 韓国)(上映時間1時間44分)
監督・脚本:キム・ギドク
出演:チョ・ミンス、イ・ジョンジン、ウ・ギホン、カン・ウンジン、クォ
ン・セイン、チョ・ジェリョン
*Bunkamuraル・シネマほかにて公開
ホームページ http://nagekinopieta.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ストーリー>
債務者に重傷を負わせ、その保険金で借金を返済させる取り立て屋のイ・ガン
ド(イ・ジョンジン)。生まれてすぐに親に捨てられた彼の目の前に、突然、
母親だと名乗るミソン(チョ・ミンス)という女が現れる。最初は彼女の話を
信用せず、邪険に扱うガンドだったが、ひたすら彼に尽くすミソンに対して、
次第に心を開き始める。しかし、そんな時にミソンが姿を消してしまい……。
<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
暴力が生むものは……。キム・ギドク監督らしいヘビー級の作品
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
韓国の鬼才キム・ギドク監督の映画。2012年のヴェネチア国際映画祭で金獅子
賞を受賞しました。
主人公は、暴力的に生きる男イ・ガンド。債務者に重傷を負わせ、その保険金
で借金を返させるという恐ろしい取り立て屋です。その暴力の源泉にあるのは、
生まれてすぐに母親に捨てられたという孤独な人生。
そんな彼の前に突然、「母親だ」と名乗るミソンという女性が現れ、徹底して
彼に尽くします。最初は疑って、邪険に扱っていたガンド。しかし、次第に心
を開くようになります。
まず目を引くのが、ガンドという男の心理描写。最初のほうの殺伐とした雰囲
気を、食用の動物を処理する場所などの描写を通して的確に表現。その後にミ
ソンと出会い、疑念を持ちつつも次第に彼女に心を開くようすも、ごく自然に、
そしてリアルに表現されます。暴力的な取り立てを躊躇するガンドの姿が印象
的。
その一方で、まるで聖母のようにガンドに無償の愛を注ぐミソンの謎めいた行
動や心理を切り取り、サスペンスとしての魅力も高めていきます。
やがて事態は、ミソンの失踪によって大きく変化します。取り立て相手による
復讐と判断したガンドは必死に、彼女の消息を追います。
この流れで行けば、ここから先は当然犯人捜しのサスペンスに突入……と思い
きや、ミソンは意外に早く姿を現してしまいます。しかし、その裏には信じら
れない事実が存在したのです。
母子の絆の物語と思いきや、後半はポン・ジュノ監督も真っ青の復讐劇に突入。
それを通して訴える「暴力は何も生まない」という強烈なメッセージ。
終幕は、悲しくも美しい展開。衝撃的ではあるものの、まるでアートのような
シーンが登場します。ガンドはようやく救われたのか!?
いかにもキム・ギドク監督らしいヘビー級の重みをもった映画です。とはいえ、
以前に比べて目をそむけたくなるような場面はあまりないし、アートに走りす
ぎたところもそれほど見られません。貧富の格差など、社会問題も盛り込まれ
ています。
そういう点で、この映画はキム・ギドクの一つの到達点であり、新たな出発点
となる作品かもしれません。まあ、とにかく観終わってズシンとくること間違
いなしですヨ。
≪ぽちの満足度≫
★★★★☆(+1/2★)
(95点)
≪ぽちのオススメ度≫
★★★★☆
(田中ひろあき)
〔鑑賞データ〕
2013年6月22日(土)Bunkamuraル・シネマにて。午後4時の回
[「な」のページ] |
|