さよなら渓谷


(2013年 日本)(上映時間1時間57分)
監督:大森立嗣
出演:真木よう子、大西信満、鈴木杏、井浦新、新井浩文、木下ほうか、三浦
誠己、薬袋いづみ、池内万作、木野花、鶴田真由、大森南朋
*有楽町スバル座、新宿武蔵野館ほかにて公開
ホームページ http://sayonarakeikoku.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
緑豊かな渓谷の町で暮らす尾崎俊介(大西信満)と内縁の妻のかなこ(真木よ
う子)。ある日、隣人の女が我が子を殺害した犯人として逮捕される。そんな
中、彼女と俊介が不倫関係にあったことを、かなこが証言する。いったいなぜ
夫を追い詰める証言をしたのか。事件を取材する週刊誌記者・渡辺(大森南
朋)は、2人の過去に関係した衝撃の事件を突き止める……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
登場人物の揺れ動く感情がスクリーンに焼き付けられる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

吉田修一の小説を『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』『まほろ駅前多田便利
軒』の大森立嗣監督が映画化。

渓谷の町に住む俊介とかなこのカップル。隣人は、子供を殺した疑惑でマスコ
ミに追われる女。まもなく彼女は逮捕されるが、俊介と関係があった疑いが浮
上。なんと、かなこがそれを認める証言したことにより、俊介は窮地に。事件
を調べる記者の渡辺は、この夫婦に興味を持ち、2人の過去を調査。すると15
年前のある事件が浮かび上がる……。

ドラマの核心なので、具体的なことは言いませんが、この設定(たぶん原作の
まま)にはかなり無理があります。原作モノの映画化らしく、少々強引な展開
もあります。とはいえ、それをはるかに凌駕する、見応え十分の映画です。

なぜ見応えがあるのか。人間の奥底がきちんと描かれているからなんですよね
ぇ。加害者と被害者、それを取材するマスコミの人間。そんなワクを取っ払っ
て、人間ひとりひとりの内面がスクリーンに焼き付けられています。

登場人物の揺れ動く思いをセリフよりも、表情やしぐさで描写。特に主人公カ
ップルの関係性は、一筋縄ではいかないだけに、そこには複雑かつ微妙な感情
が横たわっています。それを丹念にすくい取って、ドラマに説得力を持たせて
います。

ドラマに説得力を持たせているという点では、役者たちの演技も大きく貢献し
ています。全身で感情を表現する真木よう子、それをひたすら受ける大西信満
(そういえばこの人、若松孝二の『キャタピラ』でも受けの芝居だったな)を
はじめ、役者たちの演技がどれも素晴らしい!

途中からは、過去の回想が中心になり、主人公カップルの道行きが描かれます。
そこでの描写がこれまた圧巻。憎しみ、絶望、悔恨、戸惑いなど、自分ではど
うしようもない感情の揺れ動きがリアルに伝わってきます。

余韻を残すラスト。最後に映し出される俊介の表情が印象的です。はたして、
その後2人はどうなるのか。けっして暗い感じはしませんでした。

「きちんと人間を描くんだ!」という強い思いで、スタッフやキャストが作り
上げたのがはっきりと伝わる映画。奥行きは十分で、観る人それぞれに様々な
思いを持たせてくれるはず。そういう点で、今年の日本映画でも上位に入りそ
うな作品ですね。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆(+1/2★)
(95点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★★☆
                             (田中ひろあき(ぽち))

〔鑑賞データ〕
2013年7月3日(水)新宿武蔵野館にて。午後1時の回


[「さ」のページ]