千年の愉楽


(2012年 日本)(上映時間1時間58分)
監督:若松孝二
出演:寺島しのぶ、佐野史郎、高良健吾、高岡蒼佑、染谷将太、原田麻由、井
浦新
*テアトル新宿ほかにて全国公開
ホームページ http://www.wakamatsukoji.org/sennennoyuraku/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
紀州の路地で長く産婆を営んできたオリュウノオバ(寺島しのぶ)は、死を前
にして遺影の夫・礼如(佐野史郎)と会話をしていた。思い出すのは、自ら取
り上げた中本の美しい男たちのこと。高貴で不吉な血を持って生まれ、女たち
に愉楽を与えながら散った彼らの激しい生き様が、昨日のことのようによみが
えるのだった……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中上健次の原作を映画化した若松孝二監督の遺作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』『キャタピラー』『11・25自決の日
 三島由紀夫と若者たち』などで知られる個性派の映画監督・若松孝二が、中
上健次の短編集を映画化しました。若松監督は2012年10月に交通事故で他界し
たため、本作が遺作となってしまいました。

紀州の路地と呼ばれる場所が舞台。そこで産婆を営むオリュウノオバという女
性が、死の床についています。そして、亡き夫の遺影と会話しながら過去を回
想します。思い出すのは中本の男たち。高貴で不吉な血を持って生まれた彼ら
は、自らの宿命に抵抗するようにもがき、激しく死んでいったのでした。

登場する中本の男は4人。いずれも美しく、自然に女が寄ってきます。そんなこ
んなで、かなりムチャクチャな人生を送るようになり、最後も女に刺されたり、
女の亭主に殺されたり、首を吊ったりと壮絶に散ります。

話だけを聞くと、女にだらしのないアホな一族にも思えてしまいますが、それ
がそうはならないのです。紀州の美しい、というよりは神秘的な風景に包まれ
て、シャーマン的な雰囲気を持つオリュウノオバが物語を紡ぐことで、人間の
根源に迫るような深い物語に昇華しています。オリュウノオバの夫・礼如はお
坊さん。つまり、この夫婦だけで「生と死」を体現しているわけですね。

個人的に、中上健次&若松孝二というとエネルギッシュでワイルドなイメージ
があります(どっちも酒飲んでゴールデン街で暴れてたっぽいし)。おまけに、
呪われた「血」を描くというので、どれだけ凄まじい映画なのかと身構えて観
に行ったのですが、実際は想像とはかなり違いました。

この映画はそれほどエネルギッシュでもワイルドでもありません。明確な主張
や猥雑さもないし、エッチシーンもおとなしめ。たくさんの男たちを描くので、
自然に薄味になってしまった感は否定できませんが、それ以上に若松監督が意
図的に静謐な世界を生み出しているようにも思えます。まるで神話のような世
界に感じられました。

こういう映画が遺作になってしまったのは、何となく皮肉なような、納得のよ
うな……。もちろん若松監督自身は、そんなことは意識してなかったろうし、
まだまだいろんな映画を撮りたかったのでしょうが。

観る人それぞれが違った感想を持ちそうな映画。ツッコミ不足だったり、練り
上げ方が足りなかったりするところもありますが、遺作ということもあるし、
一見の価値はあると思います。

オリュウノオバ役の寺島しのぶ、その夫役の佐野史郎、中本の男たちを演じた
高良健吾、高岡蒼佑、染谷将太、井浦新など実力派・個性派の俳優陣の演技も
見ものです。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(88点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★☆☆(+1/2★)
                             (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2013年3月13日(水)テアトル新宿にて。午後1時35分の回


[「せ」のページ]