紙の月


(2014年 日本)(上映時間2時間6分)
監督:吉田大八
出演:宮沢りえ、池松壮亮、大島優子、小林聡美、田辺誠一、近藤芳正、石橋
蓮司、平祐奈、伊勢志摩、佐々木勝彦、天光眞弓、中原ひとみ
*丸の内ピカデリーほかにて公開
ホームページ http://kaminotsuki.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1994年。エリート会社員の夫と暮らす梅澤梨花(宮沢りえ)は、銀行の契約社
員として外回りの仕事を任されるようになる。そんなある日、顧客の家で見か
けた大学生・平林光太(池松壮亮)と街で会った彼女は、まもなく関係を持つ
ようになる。ある時、買い物の支払いのために預かり金に手を付けた彼女は、
それをきっかけに預金を横領し始めるのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
転落していく主婦の姿を善悪を越えてリアルに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

角田光代の同名小説を『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』『桐島、部活やめ
るってよ』の吉田大八監督が映画化。

フツーの主婦が銀行のパートから契約社員になり、外回りを担当します。そん
な中、顧客の孫の大学生と街で会った彼女は、彼と関係を持ちます。そして、
ふとしたことから預り金に手を付けた彼女は、本格的に横領にのめり込み、大
学生に貢ぐようになります。

な〜んだ、オバサンが若い男に入れ込んで横領する話か……などと思ってはい
けません。そんな単純な映画ではないのです。

例えば、主人公の梨花の横領の背景です。冒頭に描かれるのは、主人公の梨花
がキリスト教系の学校に通っていた頃のシーン。外国の貧しい子供のために募
金する運動に彼女は熱中し、ついに親の金に手を付けてしまいます。そんな彼
女の性格が、横領の背景の一つであることが描かれます。

横領のきっかけも、自分の化粧品を買おうとしてお金が足りなかったことから。
けっして大学生に貢ぐために始めたことではありません。

そして何より印象的なのが、横領にのめり込み、罪悪感をマヒさせていく梨花
が、同時にどんどん輝いて、生き生きとしていくところ。夫との関係に漠然と
した不満を持ち、まったく目だたない存在だった以前の彼女とは別人のようで
す。

吉田監督は、そんな梨花を犯罪者として断罪するのでも、背徳のヒロインとし
て賛美するのでもなく、ひたすらリアルに、そしてじっくりと彼女の心理を描
き出していきます。その鮮やかな演出から目が離せませんでした。

そこには巨額のお金を扱ううちに、それに翻弄され、右往左往する人間たちの
姿も、これまたリアルに描き出されています。

久々の映画出演になる宮沢りえの幅のある演技に加え、同僚の銀行員役の大島
優子、小林聡美など、脇役の存在感も見逃せません。

犯罪映画というよりは、一人の平凡な主婦が大胆に変わっていく姿を描いた波
乱の人生のドラマといえるでしょう。

ラストの意外な展開にもうならされました。うーん、ロックというか、パンク
というか……。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆
(92点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★★☆
                             (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2014年10月25日。東京国際映画祭P&I上映にて。



[「か」のページ]