裁かれるは善人のみ
(LEVIATHAN)


(2014年 ロシア)(上映時間2時間20分)
監督:アンドレイ・ズビャギンツェフ
出演:アレクセイ・セレブリャコフ、エレナ・リャドワ、ヴラディミール・ヴ
ドヴィチェンコフ、ロマン・マディアノフ、セルゲイ・ポホダーエフ、アン
ナ・ウコロワ、アレクセイ・ロズィン、イーゴリ・セルゲイエフ
*新宿武蔵野館ほかにて公開。全国順次公開
ホームページ http://www.bitters.co.jp/zennin/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
ロシア北部の海辺の小さな町。自動車修理工場を営むコーリャ(アレクセイ・
セレブリャコフ)は、若くて美しい後妻のリリア(エレナ・リャドワ)と前妻
との間の息子ロマと3人で暮らしていた。そんなある日、町の再開発計画のた
め、彼の土地を市が収用しようとする。納得できないコーリャは、市を相手に
訴訟を起こす。横暴な市長ヴァディムに対抗するために、モスクワから親友の
弁護士ディーマを呼び寄せるコーリャだったが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
世の中の理不尽さを重厚かつ皮肉を込めて描く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

世の中は理不尽なものです。真っ当に暮らしていても、成功するとは限りませ
ん。むしろ善人が破滅して、悪人が栄えたりします。そんなこの世の理不尽さ
を象徴するようなロシア映画です。

主人公は自動車修理工場を営むコーリャという男。美しい後妻リリアと前妻と
の子供の3人で、静かに暮らしています。怒りっぽくて、時には息子に手を出
したりしますが、根は善人です。

そんな彼の住む家と土地を、市長のヴァディムが再開発のために取り上げよう
とします。コーリャは裁判に訴えますが、あっさり敗北します。なぜなら、こ
の町では警察も裁判所も検察も、みんな市長と結託しているからです。

コーリャはモスクワから知り合いの弁護士を呼んできて対抗しようとします。
弁護士は市長の黒い過去を調べ上げ、それをネタに賠償金を吊り上げようとし
ます。しかし……。

というわけで、図式はわかりやすい善と悪の対決。しかも、この悪人陣営の行
動は実にシンプル。市長はほとんどギャングのような手口で、コーリャたちを
痛めつけます。裁判官は、「別に読まなくてもわかるでしょ」と言わんばかり
に、ものすごい早口で判決文を読み上げます。ホントにとんでもない連中です。

皮肉を込めて描かれる彼らの行状を観ていると、つい笑ってしまうんですけど
ね。だけど、すぐに背筋が寒くなってきます。だって、けっして絵空事とは思
えない描き方をしているから。「今のロシアって、実際にこんなんじゃない
の?」と思わせられるんです。

その後押しをするのが、時々出てくる町の寒々とした風景。特に浜辺に打ち捨
てられた廃船や、巨大なクジラの骨が独特の雰囲気を生み出しています。こん
な町なら、あんな悪玉市長やその配下の連中が暗躍してもおかしくない感じで
す。

途中では、スターリンやレーニンをはじめ歴代のソ連の指導者の写真を射撃の
ターゲットにする場面などもあって、権力者をからかうような視点も感じられ
ます。

ドラマはリリアの不倫話なども絡みながら終盤へ。そこで起きる恐ろしい出来
事。まさにタイトル通りに善人が裁かれる展開。この手のドラマは、たいてい
終盤で悪党が反撃されるものですが、この映画にそんなカタルシスはありませ
ん。その代わり、最後も寒々しい町の風景が登場。何ともやるせないエンディ
ングです。

この映画には宗教の問題も描かれています。悪徳市長は熱心に教会に通い司祭
とも結託しています。それに対してコーリャは信心深くありません。はたして、
神はそんなコーリャを見捨てて市長を救うのか?ラスト近くの司祭の説教が、
何とも白々しく感じられるのでした。

スカッとするようなところはまったくありませんが、社会の暗部をグサッとえ
ぐる重厚な映画。昔の文豪の小説を読んでいるようで、見応えがあります。

≪ぽちの満足度≫
★★★★☆
(92点)
                             (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2015年11月11日(水)新宿武蔵野館にて。午後12時20分の回


[「さ」のページ]