ソロモンの偽証 前篇・事件


(2015年 日本)(上映時間2時間1分)
監督:成島出
出演:藤野涼子、板垣瑞生、石井杏奈、清水尋也、富田望生、前田航基、望月歩、西村成忠、西畑澪花、若林時英、加藤幹夫、石川新太、佐々木蔵之介、夏川結衣、永作博美、黒木華、田畑智子、池谷のぶえ、塚地武雅、田中壮太郎、市川実和子、江口のりこ、森口瑤子、安藤玉恵、木下ほうか、中西美帆、宮川一朗太、嶋田久作、津川雅彦、余貴美子、松重豊、小日向文世、尾野真千子
*丸の内ピカデリーほかにて全国公開
ホームページ http://solomon-movie.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<ストーリー>
1990年のクリスマスの朝、城東第三中学校の校庭で2年A組の男子生徒・柏木卓也の死体が発見される。警察は自殺と断定するが、「不良生徒の大出俊次たちによる殺人だ」とする匿名の告発状が、学校関係者に届く。学校は穏便に済ませようとするが、告発状の存在はマスコミにも伝わり、ワイドショーを賑わすようになる。そんな中、遺体の第一発見者で2年A組のクラス委員を務めていた藤野涼子(藤野涼子)は、自分たちの手で真実をつかもうと学校内裁判の開廷を決意するのだが……。

<レビュー>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
殺人事件をめぐるサスペンスが中学生の反逆のドラマへと転化
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

宮部みゆきの小説を前篇と後篇に分けて映画化。その前篇です。

城東第三中学校に卒業生の中原涼子が教師として赴任してきます。彼女が、在学中に起きた事件について校長先生に語るというスタイルで物語がスタートします。この時、校長はその出来事について「伝説」と言うのですが、あとになってその意味がようやくわかりました。

発端となったのは、1990年のクリスマスに、2年の男子生徒の柏木が遺体となって発見されたこと。警察は自殺と断定しますが、その後「柏木は札付きの不良の生徒たちに殺された。その場面を見ていた」という匿名の投書が届きます。

この映画でまず目を引くのは、息苦しいほどの重苦しさと緊張感、そして危険な香りです。登場人物の一挙手一投足が、その香りを強めていきます。『八日目の蝉』などで知られる成島出監督の演出が相変わらず冴えています。

そうした中で、「投書に書かれていたことは本当なのか? いったい真実はどこあるのか?」という謎をめぐって、見応えあるサスペンスが展開していきます。中盤では別な生徒も亡くなり、事態はますます混沌としていきます。

とはいえ、これはあくまでも前篇。真相が明らかになるのは後篇でしょうから、最後まで間が持たないんじゃないの?

と思ったら、後半もけっこう面白いんです。後半は意外な展開に突入。事件の背景にはいじめ問題があり、さらに学校の隠ぺい体質や事なかれ主義、教師たちの抑圧的な態度、マスコミの勝手な報道姿勢などがあります。それに対して、遺体の第一発見者で刑事の娘である藤野涼子が、「大人たちは当てにならない。私たちで真相を明らかにしよう!」と立ち上がるのです。

涼子は、いじめを見て見ぬふりをして、亡くなった柏木から「偽善者」と呼ばれた過去の心の傷があります。それがなおさら、彼女を行動に駆り立てます。そうです! 後半は前半のサスペンスから、涼子たちの大人への反逆のドラマに転化するのです!!! 涼子は尾崎豊か?

涼子は自分たちだけで裁判を行い、真相を明らかにしようとします。その過程では、やや都合良すぎだったり駆け足の展開もありますが、まあ許すとしましょう。

この映画で中心となる中学生キャストのほとんどは、オーディションで選ばれたそうですが、役名そのままでデビューすることになった藤野涼子をはじめ、みんな相当な存在感を発揮しています。

映画のエンディングは、後篇の裁判に大いなる期待を抱かせて終わります。エンドロールの後には、予告編も。これはやっぱり後篇も観るしかないですよね。

≪ぽちの満足度≫
★★★☆☆(+1/2★)
(89点)

≪ぽちのオススメ度≫
★★★☆☆(+1/2★)
                             (田中ひろあき)

〔鑑賞データ〕
2015年3月10日(火)新宿ピカデリーにて。午前10時10分の回


[「そ」のページ]